• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

イラストレーターの長岡秀星さんが亡くなられたそうです(>_<)

イラストレーターの長岡秀星さんが亡くなられたそうです(&gt;_&lt;) イラストレーターの長岡秀星さんが6月23日に心筋梗塞のため神奈川県小田原市内の病院で亡くなられたそうです(>_<)、享年78歳

LPレコードの時代はレコードジャケットが大きくインテリアにも出来たことから結構販売に重要な役割を果たしており、ミュージシャンも相当アルバムジャケットにも気を使っていました。ジャケットの良し悪しでアルバムの中身はあまり関係なしに購入してしまうジャケ買いという言葉もあるほどでした。

プログレの場合、言わずと知れたYESやASIAの大半のアルバムジャケットのイラストを担当しているRoger DeanやPINK FLOYD等のアルバムアートを担当したデザイナー集団のHipgnosis等が有名です。

そして、海外アーティストのアルバムに日本の写真家、デザイナー、イラストレーター等の作品も数多く使われていますが、最も有名だったのが、横尾忠則氏とともにEarth,Wind&Fireのアルバムジャケットのイラストを手がけた長岡秀星氏といえると思います。

中でもEarth, Wind & Fire のアルバム「All ‘n All」は有名ですが、他にもCarpentersの「Now&Then」や、Electric Light Orchestra の「Out of the Blue」、Deep Purpleの「When We Rock, We Rock, and When We Roll, We Roll」、喜多郎の「OASIS」、「シルクロード」、「敦煌」等も手掛けています。





レコードからCDになり小型化されたためにアルバムジャケットの重要性が低下し、更に配信中心で曲ごとの購入となり更にアルバムジャケットの重要性が低下してしまいました。
ミュージシャン側も、かつての様にアルバム・ジャケットに力を入れなくなってしまった様に感じられます。

最近LPアナログレコードが一部復活していますが、アルバムジャケットにもまたそれなりに力を入れて欲しいと思います
ブログ一覧 | その他音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/07/06 07:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

積丹までウニ丼ツーリング🚗💨
s-k-m-tさん

皆様、お疲れ様です。
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

ポロリ②
.ξさん

伝統の味
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 7:12
ご冥福をお祈りいたします

私は三菱自動車のスタリオンが

当時三菱はフルラインナップターボとかで

活気がありました
コメントへの返答
2015年7月6日 21:47
ちゃきんぽ大魔王さん、こんばんは。

三菱スタリオン懐かしいですね。

ジャッキーチェンとタイアップして、香港映画に出まくってましたね。

プロフィール

「本日は元GenesisのGuitarist🇬🇧Steve HackettのGenesis Revisited 2025 Lamb and Foxtrot Highlights + Solo @ EX Theater Roppongiです😅」
何シテル?   07/04 18:49
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation