• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

ハートカクテルのサウンドトラック(^^;;

ハートカクテルのサウンドトラック(^^;; Apple Musicが開始されて劇的に通常のCD を買わなくなりました(^^;;
配信されないCD、BOX SETCD、Deluxe Edition CDとJ-FUSIONのCD、MUSIC DVDとコンサート、飲み代に消えてしまうので全然余裕は出てきませんが。

先日Apple Musicで昨年4月に亡くなった松岡直也の5枚組70曲のBEST盤の「松岡直也BEST COLLECTION Warner Music Years 1979-1996」が配信されているのに気がついて自分のライブラリーに登録しておきました。

殆ど持っている曲ばかりではあるのですが、リマスターされたハイレゾ音源が元になっているので高音質になっており、定価¥10,800の音源がApple Musicで入手できてしまうのに驚きました。

その中で、何曲かあまり聴いたことのない曲があり、調べてみると、いずれも「わたせせいぞう」の「ハートカクテル」のTVアニメのサウンドトラックでした。

あまり見ていませんでしが、日本テレビで1986年10月から1988年3月まで深夜に5分間のアニメ番組として放映されていました。松岡直也のCDは殆ど全て持って55枚ほどになるのですが、何故か「ハートカクテル」だけはサウンドトラックで入手困難でもあったので所有していませんでした

もっと入手困難のTBSのドラマの主題歌「智子と知子」は、見たこともないのにネットオークションで¥6,000近くで競り落としました。でも、「ハートカクテル」までは手を出していませんでした。松岡直也の作品としてはVol.1とVol.2が出ていますが、「智子と知子」程ではないものの、どちらもオークション、Amazonのマーケットプレイスで¥3,000近い高値で取引されています。



しかし、調べてみるとタワーレコード限定で2012年に再発されていて、まだ在庫が残っていることが判明しました。しかも¥1,851とオークションよりも安価に販売されていることがわかりました。タワーレコード・オンラインは利用したことがありませんでしたが、今更ながらも登録して購入してしまいました。

ちなみに、「ハートカクテル」のCDはVol.6まであり、Vol.3以降は松岡直也の作品ではなく、Vol.5,6は三枝成彰になっていました。

また、「わたせせいぞう」の「ハートカクテル」は、元々「コミックモーニング」の連載でしたが、イラストのタッチが好きで、A4ハードカバーで11冊ほど発売され全て持っていました。引っ越しの際に保管場所不足で泣く泣く処分しましたが、1冊¥2.000近かったと思いますが、ブックオフに出したら二束三文だったのでショックでした



iBooksでも配信されているのを見つけましたが1冊¥760でした。11冊全て配信されていますが、中途半端に高いので躊躇してしまいました。講談社漫画文庫で6冊にまとまったものも出ている様ですので、そちらを探してみましょうかね(^^::。

ブログ一覧 | FUSION | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/09/03 00:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2015年9月3日 0:20
こんばんは、ハートカクテルの文庫本持ってましたが、実家を出るときにBOOK・OFF行きでした。いま思うと勿体無いことをしました(>_<)

実家には、わたせ氏のギャラリーからいまだにDMが届きます(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 0:29
CAZESさん、こんばんは。

A4ハードカバーをブックオフで二束三文で処分してしまったのは未だに悔やまれます(>_<)。

Amazonのマーケットプレイスで中古本が11冊で1万円前後で販売されています。

とりあえず安価な文庫版でも買い直してみようかと思います。

ちなみに、私のiPhoneの待ち受け画面はわたせせいぞうです(^^;;。
2015年9月3日 6:22
(^o^)丿

わたせせいぞう・・・34歳の時の彼女がファンで・・・

田舎に住んでいたため都内住のわたしが銀座三越の催時場に行って並んでファンでもないのに握手して・・・

リトグラフまで買って・・・という苦い思い出がぁ(-_-;)
コメントへの返答
2015年9月3日 6:39
ちゃきんぽ大魔王さん、おはようございます。

そんな催しがあったのですね。
リトグラフとは何とも大変でしたね。

リトグラフは絵画の価値が分からない人向けにシリアルナンバー入れただけの悪徳商法で、プリントなのに通常の絵画に比べて異常に割高なものが多く、ローンを組ませて買わせるやり口でしたよね(>_<)。

昔ファイナルファンタジーの原画を書いていた天野喜孝のリトグラフ展をやっていて見に行ったことがあるのですが、値段を見て、大して価値もないものを高額に設定して無理やり買わせようとする商法を目の当たりにして、こいつら詐欺師集団だなと認識して逃げてきました。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation