• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

東京モーターショー2015は結構盛り上がっていたと思ったのに意外にも入場者1割減少(~_~;;

東京モーターショー2015は結構盛り上がっていたと思ったのに意外にも入場者1割減少(~_~;; 第44回 東京モーターショー 2015が11/8(日)に閉幕しました。

MAZDAのRX-VISION等、前回のECO CAR一辺倒からSPORTS CARの展示も増加し、前回復帰したばかりのVOLVOや初参加のTESLAは撤退も、FIAT CHRYSLER AUTOMOBLESが8年振り復帰しアメ車、イタ車も花を添え、各社の展示面積も拡大していました。ワールドプレミアは76台(前回同様)、ジャパンプレミアは68台(前回81台)とのことでした。

来場者満足度も91.0%(前回87.3%)に達し、次回の来場意向も89.2%(前回86.7%)等結構盛り上がっていたものと思っていました

しかしながら、入場者数は開催日数が1日延びて11日間になったにもかかわらず、81万2,500人に10%減少してしまったとの事です。1日平均にすると▲18.2%となります。どおりで閉幕間際の土曜日の昼から激込み覚悟で行ったのに、比較的普通に見学することが出来た訳だ(^^;;

前回11月末の開催で天候に恵まれたものの今回は天候不順もあったとしていますが、各社元気が回復してきている様に感じられたのでやや意外でした。VW問題が影を落としていたりするんですかね?

バブル前の晴海の東京国際見本市会場や、バブル時代の幕張メッセでの大規模開催時代のスーパーカー華やかなりし頃から比べると相変わらずECOカー中心で、自動運転車の技術アピール等は興味を引くものではありませんが、CONCEPT CARやSPORTS CARの展示やコンパニオンの尾根遺産方も頑張っていた様に思いました。

来場者満足度は結構高まった様ですので、次回以降更に盛り上がっていく様に期待したいと思いますできればフェラーリ、ランボルギーニ、ブガッティ等のスーパーカーにも花を添えて欲しいものですね

【乗用車と商用車が交互開催の時の商用車開催時を除く41回分の来場者推移】

(開催日数がかなり異なるので1日平均の入場者数も載せてあります)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/11/10 06:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 7:24
おはようさんどす

イメージ的に混雑がぁ(llllll゜Д゜)

私も逝かなくなって・・・10年以上ですかねェ

尾根遺産好きなんだけど…コンデジじゃ笑ってくれまてん


コメントへの返答
2015年11月10日 7:47
ちゃきんぽ大魔王さん、おはようございます。

止むを得ず混雑覚悟で土曜日に行ったのですが、意外に普通に見学できました。
へばり付いている人を避けて写真を撮るのは大変ですが。

私も前回20年ぶりぐらいで見に行きました。コンデジでも全然OKですよ。私はiPhoneで写真を撮っていて電池が切れそうでしたが。因みに尾根遺産はあまり撮っていません(^^;;

ガラケーで尾根遺産を写しているオヤジもいっぱい居て、尾根遺産方も表向き嫌な顔せずに撮影に応じていましたよ。

本格的なデジ一で、カメラマン気取りで尾根遺産に声を掛けながら撮影しているオヤジたちの方が側から見ていて気持ち悪かったですよ(≧∇≦)。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation