• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

It BitesのJohn MitchellがPhil CollinsのTake Me Homeをカヴァー(^^;;

It BitesのJohn MitchellがPhil CollinsのTake Me Homeをカヴァー(^^;; マイナーなNeo Progeねたです。

It BitesのJohn MitchellがPhil Collinsの大ヒット曲「Take Me Home」をカヴァーして、そのPVが公開されました(^^;;



John Mitchellは自らのRecord LabelのWhite Star Recordsを立ち上げ、その第一弾として2月26日に自らのCove SongのEP「The Nostalgia Factory」をリリースしますその中の1曲がPhil Collinsの「Take Me Home」で、Lonely Robotのコンサートのアンコールで演奏していたとのことで、PVもLiveの再現映像になっています。

Take Me Home以外にもELPの「C’est La Vie」等以下の曲が入っているとのことです。日本で手に入るのでしょうか?

以前雑誌のインタビューに若干載っていましたが、マネジメントのトラブルがあった様で今回John Mitchellが自らのLabelを立ち上げたということは、今後It Bitesの再開は難しいということになるんでしょうかね(>_<)

ブログで海外ツアーのプロモーターとの契約の難しさも語っており、英語の長文で何が書いてあるんだかさっぱりわからず読む気がしませんでしたが、ざっと見たところSolo ProjectのLonely Robotとしてもイギリス以外でのコンサートはなかなか難しそうなことを書いていました。是非とも来日して欲しいのですが。

「The Nostalgia Factory」
01.The Nostalgia Factory:Porcupine Tree
02.It Won’t Be Easy:The Moody Blues
03.Take Me Home: Phil Collins
04.C’est La Vie:Emerson Lake & Palmer
ブログ一覧 | NEOプログレ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/02/25 06:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ジープニー?
パパンダさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はJ-Jazz Duoのm.s.t.× Senri Kawaguchi Large Ensemble
Special Guest !! NAOTO @ 赤坂B-flatです😅
B-flatは2015/1/20の松岡直也Tribute Live以来久々。」
何シテル?   08/22 18:40
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation