FUSION系のねたです。あまり良く知りませんが、単なる備忘録ということでm(_ _)m
全然タイプは違うものの、
FUSION系のベテランギタリストのLarry CartonとPat Methenyが相次ぎ来日公演を行います (^^;;
Billboard LiveやBlue Note、Motion Blue YokohamaなどのJAZZ CLUBがJAZZ、FUSION系を中心に一定の需要が見込まれるベテランArtistを定期的に招聘 しているので、このあたりの方々はしょっちゅう来日している様な気がします。
Lee Ritenourは昨年11月にはDave GrusinとBlue Noteで来日公演 を行っていました。
しかしチケット代高いですね(>_<)先日日経新聞にこの10年でチケット代が平均2割ほど上がっており、昨年は10%近く上がったと書かれていました。施設の老朽化による閉鎖、建て替えでオリンピックに向けて今後更に会場不足が顕在化するため更に上昇が予想されています。
また、海外のレコード会社は配信中心にビジネスモデルを切り替え、ベテランの知名度の高いアーティストのBOX SET、Deluxe EditionやCD周辺のグッズやコンサートで稼ぐ方向になっているためと見られますが、海外アーティストの来日公演のチケットの方がより高騰している感じがあります。1万円以下だと安い状況になってしまっています。中には昨年のPaul McCartneyの武道館公演のSS席10万円なんてのもありましたが(>_<)
日本人はデフレに慣れてしまっているのでしょうが、世界景気停滞、資源安の流れもありコンサートチケットの高騰も止んで欲しいものです。
Larry Carltonは4月21日(木)〜25日(月)にBlue Note Tokyo にて。
Pat Methenyは5月16日(月)〜25日(水)で 、今回は新バンドを率いてのJapan Tourで、
Blue Noteだけではなく東京、大阪でロングセットのホール公演も 行われます。
<LARRY CARLTON>
●2016 4.21 thu., 4.22 fri., 4.23 sat., 4.24 sun., 4.25 mon. Blue Note Tokyo
*4.21 thu., 4.22 fri., 4.25 mon.
[1st]Start6:30pm [2nd]Start9:00pm
*4.23 sat., 4.24 sun.
[1st]Start5:00pm [2nd]Start8:00pm
[MEMBER]
Larry Carlton(g)
他メンバー未定
[MUSIC CHARGE]
¥9,500(税込)
【Room335】
VIDEO
【Fingerprint】
VIDEO
【Smiles And Smiles To Go】
VIDEO
<PAT METHENY>
来日バンドメンバー:
PAT METHENY (G)
ANTONIO SANCHEZ (D)
LINDA OH (B)
GWILYM SIMCOCK (P, Keys)
●5月18日(水)大阪サンケイホールブリーゼ
START 19:00
TICKETS:
直筆サイン入りリトグラフ付SS指定席:¥22,000-(税込)
S指定席:¥14,000-(税込)
●5月25日(水)東京 新宿文化センター
START19:00
TICKETS:
直筆サイン入りリトグラフ付SS指定席:¥22,000-(税込)
S指定席:¥14,000-(税込)
●5月16日(月)17日(火) Nagoya Blue Note
ミュージックチャージ :¥16,000
メンバーズ会員優待価格:¥14,000
●5月20日(金)21日(土)22日(日)23日(月)24日(火) Blue Note Tokyo
*5.20 fri., 5.23 mon., 5.24 tue.
[1st]Start6:30pm [2nd]Start9:00pm
*5.21 sat., 5.22 sun.
[1st]Start5:00pm [2nd]Start8:00pm
MUSIC CHARGE:¥13,800(税込)
【Are You Going With Me? 】
VIDEO
【Last Train Home】
VIDEO
ブログ一覧 |
FUSION | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2016/02/28 10:24:51