• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その4(^^;;

ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その4(^^;; プログレねたです、m(_ _)m

2か月前にも少し書きましたが、ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その4となります(^^;;。

2015年5月18日に大腸ガンの大手術を行い、8月29日から化学療法に入り、4月27日からの11回目の治療を終えた様です。

3月初めにGeffery Downesと合流してASIAのNew Album制作に向けて素材を明確な形にする作業を開始したという話でしたが、4月27日からYESのUK、EU Tourが始まったため作業は中断しています。

しかし、John Wettonは5月7日にBrighton Centreで行われたYESのコンサートを見に行って、コンサート前の楽屋を訪ねてメンバーと交流を持ったとのことでした。



そしてYESでChris SquireのBassの代役で、John WettonのSolo Albumで共演したことのあるBilly SherwoodがFBでJohn Wettonとのツーショット写真を公開していました。

John Wetton満面笑みで元気そうな感じはありますが、やはりゲッソリと痩せてしまっていてまだまだ体調が心配
されます。



そんな中、既にStageへの復帰プランが持ち上がっています
ドイツで行われるCeltic Rock Opera「EXCALIBUR」へのゲスト参加が発表されています。2016年12月1日から16日までで13公演が予定されていますが全部参加する予定なのでしょうか?



01.12.16 München, Olympiahalle
02.12.16 CH-Basel, St Jakobshalle
03.12.16 Nürnberg, Arena Nürnberger Versicherungen
04.12.16 Freiburg, Rothaus Arena
06.12.16 Erfurt, Messe
07.12.16 Köln, Lanxess Arena
08.12.16 Stuttgart, Porsche Arena
09.12.16 Frankfurt, Festhalle
11.12.16 Dortmund, Westfalenhalle
13.12.16 Berlin, Mercedes Benz Arena
14.12.16 Bremen, AWD Hall
15.12.16 Hamburg, Barclaycard Arena
16.12.16 Leipzig, Arena


そしてYESが主催しているCruise船でのProgre Festivalの「Cruise To The Edge 2017」への参加が決定しています。2017年2月7日〜11日の予定です。

前回は2015年11月15日〜19日の開催で、John WettonはFace Timeを繋いでのインタビューでの参加でした。
次回はSteve Hackett Bandへのゲストとして加わる格好での参加になる予定です。まだだいぶ先ですが、大丈夫なんでしょうか。



あまり無理をせず、着実に、確実に全快を目指して欲しいものです。

【Book of Saturday/Easy Money/Starless】2003年のPolandにおけるSolo Liveの映像がありました。GuitarはIt BitesのJohn Mitchellです。


【"Lament" (King Crimson) ON TOUR SPRING 2013!】District 97 & John Wetton


【21st Century Schizoid Man-US TOUR IN OCTOBER 2013!!】District 97 & John Wetton


【Fallen Angel, Live in New York 2013】District 97 & John Wetton


【"One More Red Nightmare/The Great Deceiver" Milwaukee, October 6, 2013】District 97 & John Wetton


【The night watch, Verviers, Spirit of 66 16.5.2013】District 97 & John Wetton
ブログ一覧 | プログレ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/05/14 08:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

SoulRedLOVERS 第1回 ...
大十朗さん

コラボすると•••?!
shinD5さん

海。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はJ-Jazz Piano Trioのfox capture plan TOUR2025 “DEEPER” @ 日本橋三井ホールでした😅」
何シテル?   04/27 20:32
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation