• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月03日

元It BitesのFrancis Dunneryの来日が決定した様です(^^;;

元It BitesのFrancis Dunneryの来日が決定した様です(^^;; マイナーなNEOプログレねたですm(_ _)m

以前元It BitesのVocalist、GuitaristのFrancis Dunneryが、自ら在籍していた時代のIt Bitesの楽曲のSelf Cover Album「Vampires」を2016年1月1日に発売する予定と紹介させていただきましたが、完成が遅れて2月29日に発売になり、オフィシャルサイトからDownload、CD・RecordのNet通販が行われています。

2枚組14曲ですが、CDで$30、Downloadで$25と結構強気な価格設定です。流通量が少ないので一般流通では高額で入手困難です。BandcampのサイトからもDownload可能で、全曲試聴も可能です

近々日本盤の販売も開始される予定だそうです。日本盤にはBonus Truckが入るとのことですが、Francis Dunneryが追加してきた曲が「Hunting The Whale」で、何も考えていないのが見え見えですね。国内盤も安くはないでしょうが、輸入盤が結構高額なので日本盤の発売を待った方が良いかもしれません。

2009年12月にもIt Bitesの楽曲を焼き直した2枚組Album「There's Whole New World Out There」を発売しているのですが、視聴してみたところ他のSolo Album同様に、AcousticのFolk Rock的な編曲になっており、正直ガッカリする出来でした。

今回のAlbumは、It BitesのOriginalに比較的忠実な作りで、2014年にIt Bitesが活動停止状態になっている間隙を縫ってFrancis Dunneryは、自らのBandでIt Bitesの曲をOriginalに近い形で演奏するLive Tourを行ない、そして今回のStudio Albumの制作に臨んだとの事です。

軽く視聴してみましたが、全体に洗練られたスッキリとした作りで、GuitarやVocalは悪くはありませんでした。ただ、いかんせんKeyboardが弱く、Originalの力強さやスピード感は失われてしまっている感じがします。

「Vampires」
CD1
01. Calling All the Heroes
02. Still Too Young to Remember
03. The Old Man and The Angel
04. Feels Like Summertime
05. Underneath Your Pillow
06. Midnight
07. Screaming On The Beaches

CD2
01. I Got You
02. Rose Marie
03. Never Go to Heaven
04. Yellow Christian
05. The Ice Melts Into Water
06. Vampires
07. Once Around The World

また、単調なAcousticのFolk Rock的な曲ばかりになっていたため、Flancis Dunneryの日本盤は長らく発売されていませんでした。そのため、今回It Bitesの楽曲の焼き直しAlbum発売に合わせて直近2013年10月発売のStudio Album「Frankenstein Monster」とIt Bites脱退後1991年に発売した最初のSolo Album「Welcome To The Wild Country」の再録盤も日本盤を発売する予定だそうです。どちらもElectric GuitarのAlbumで相対的には聴きやすいAlbumですが、再録でどの様に変わるのか。

そして、以前から話が出ていた通り何とかプロモーターも付いて来日コンサートを行うことが決まった様です。正式な発表は出てきていませんが、ユーロ・ロック・プレスと言うプログレ系雑誌に小さく来日予定が掲載されていたそうです。

大阪、名古屋はなかなかプロモーターが付かず、東京公演のみとなりそうな感じです。集客のためにIt Bitesの楽曲が中心になるのだろうと思われますが、どの程度需要があるのか未知数です。

It Bites脱退以降の活動は結局鳴かず飛ばずで、It Bites再結成話からは結局排除されて、商売のためとはいえIt Bitesの楽曲の焼き直しAlbumとIt BItesn楽曲を中心としたコンサートにすがって、当時のビジュアル系の様だった状況から見る影もなくなく劣化してしまった状態で活動を行っているのは何だか物悲しくなってしまいます。

でも、現在再結成It Bitesは活動休止状態で、KeyboardのJohn Beckの怪我とマネジメントトラブル等も絡んでいる様で再開が難しそうな状況です。GuitaristのJohn Mitchelは活発に活動しているものの、Frost*、Arena、Lonly Robotでの来日実現はなかなか難しそうな状況なので、怖いもの見たさで見てみたい気もしないでもありませんが(^^;;

【来日スケジュール】
11月1日(火)、2日(水) TSUTAYA O-WEST Band形式
11月3日(木・祝) 南青山MANDALA  Acoustic Solo形式


2014年のコンサート映像とOriginalのIt Bitesの1989年来日当時の映像

【Old Man And The Angel 2014】


【Old Men And The Angel (Live) Tokyo 1989】


【Underneath Your Pillow 2014】


【Underneath Your Pillow 1989】


【Rose Marie 2014】


【Vampires 2014】


【 I Got You Eating Out of My Hand 2014】


【Once Around The World 2014】


【Still To Young Too Remember 2014】


【Still To Young Too Remember 1989】
ブログ一覧 | NEOプログレ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/06/04 07:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

おそようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@t-boston さん うちのDはSELEKTと整備だけになってます😓
一応BEVはNET販売が基本とか言ってましたからね。」
何シテル?   09/05 17:29
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation