• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

Stingが3年振りのNew Albumのプロモーションで6年振りに来日するそうです(^^;;

Stingが3年振りのNew Albumのプロモーションで6年振りに来日するそうです(^^;; 相変わらず音楽ねたでm(_ _)m

2016年6月21日から7月24日まで全米でPeter Gabrielとのジョイント・コンサート・ツアー「Rock Paper Scissors」を行っていたStingですが、11月11日に3年振りのNew Album「57th & 9th(邦題:ニューヨーク9番街57丁目)」をリリースしました。Recordingは長年Stingの周りを固めている馴染みのメンバーで数週間のSessionで仕上げたとのことです。

Stingは65歳になりましたが、今年David Bowie、Lemmy Kilmister、Prince等偉大なMusicianが相次ぎなくなったことがAlbum制作のきっかけになっており、気づいたら出来ていたという感じとの事です。

いつも、自分自身をも驚かせ、一緒に作品を作っている人たちも驚かせ、リスナーも驚かせたいと考えているとの事で、エネルギッシュで喧騒に満ちながら、それでいて思慮深い作品に仕上がったとしています。

Rock、PopsのAlbumとしては2003年の「Sacred Love」以来13年振り、Rock色の濃いAlbumとしては1999年の「Brand New Day」以来とのことです。マネージャー曰く「StingがこんなにRockなのはThe PoliceのSynchronicity(1983年)以来ではないか」とのことです。

Apple Musicで聴いてみましたが、確かにハイトーンが出なくなって声が荒れている感じはしますが、予想以上に元気な佳作だと思います。感想は結構割れているみたいですが。StingのSolo AlbumはJazzやClassic的なバラードが多いイメージが強く、Rock色が強いSolo Albumは意外な感じでした。

The Policeは、2007年に結成30周年で25年ぶりに再結成、World Tourを行いましたが、Opening Tuneの「I Can’t Stop Thinking About You」はThe Policeそのものといった感じで、前半特に3曲目までは、かなりThe Policeの時代を彷彿とさせるRockナンバーです。後半はバラードが多くなりますが、それでもRock、Popsの楽曲になります。

そして、間もなくプロモーションで来日するそうです。来日は2011年1月の「シンフォニシティ」ツアー以来6年振りとの事で、プロモーションでの来日としては13年振りとのことです。

既に締め切られていますが、Album購入者の中から100名を11月28日開催予定のファンイベントに招待するとの事で、このイベントの中で、J-WAVE(81.3FM)「BEAT PLANET~FM KAMEDA」の公開収録が行われるそうです。収録の模様は12月11日週にJ-WAVEの同番組内でオンエアーされる予定。
そして、11月29日(火)にはNHK BSプレミアムでスティングの特番が放送されるとの事です。




●『57th & 9th』

<Standard>
1. I Can’t Stop Thinking About You
2. 50,000
3. Down, Down, Down
4. One Fine Day
5. Pretty Young Soldier
6. Petrol Head
7. Heading South On The Great North Road
8. If You Can’t Love Me
9. Inshallah
10. The Empty Chair
*Also available in 180 Gram Vinyl

<Deluxe>
☆Includes liner notes penned by Sting + 3 bonus tracks:

1. I Can't Stop Thinking About You (LA Version)
2. Inshallah (Berlin Sessions Version)
3. Next To You with The Last Bandoleros (Live at Rockwood Music Hall)

【I Can't Stop Thinking About You】


【50,000】Audio Only


【57th & 9thトレーラー映像】


【Sting: I Can't Stop Thinking About You (Live) - New Single | from "57th & 9th"】


【Sting "Message in a Bottle" Live on the Howard Stern Show】


【Sting "Every Breath You Take" Live on the Howard Stern Show】


【Sting "I Can't Stop Thinking About You" Live on the Howard Stern Show】
ブログ一覧 | ROCK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/11/20 07:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation