• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

VOLVOが地元Swedenの車種別年間新車登録台数で20年振りに首位陥落(>_<)

VOLVOが地元Swedenの車種別年間新車登録台数で20年振りに首位陥落(&gt;_&lt;) 新年最初のVOLVO絡みのニュースですが、あまり良い話ではありません(- -;;

ニュースを見られた方もいらっしゃると思いますが、CarviewがBBCニュースの報道として、Volvoが地元Swedenで、2016年の車種別新車登録台数で20年振りに首位陥落してしまったとの報道をのせていました。

過去20年間SwedenではV70がベストセラーカーの地位を維持してきたとのことですが、2016年はV70からV90への上級シフトで販売台数が伸び悩んでいる様で、V70とV90及びS90の合計の登録台数がシェア5.7%だったのに対して、VW GOLFシリーズがシェア5.9%と上回り首位を獲得したとのことでした。VWの車種がSwedenで首位を獲得したのは1962年のBeetle以来とのことです。

一方、2016年のブランド別シェアではVolvoは21.5%で、依然No.1を維持しているとのことです。2位のVWは15.7%とのこと。

ジーリーはVOLVOをMB、BMW、AUDIに匹敵するプレミアムブランドにするとして70シリーズを90シリーズに統合し上級シフトを進め、中国、アメリカを意識したエクステリアデザインは中国、アメリカのXC90の好調、販売回復に繋がり上級シフトによる値上げで大型投資を行いながらも収益性を大きく改善させています。

しかしながら、懸念された通りテイストが異なり、プレミアムメーカーと直接競合する本国Sweden及び欧州では、価格上昇の影響もあると見られ販売台数が伸び悩み気味の様で、シェアを落とす結果になっていると報じられています。
XC90の新車効果一巡とV90、S90の伸び悩みが影響しているのか、確かにこのところ地元Sweden及びEUでの販売全体が低迷しています。

次期60シリーズ、40シリーズはそれぞれデザインを作り分けるとしていますが、今後もアメリカ、中国のXC90を牽引役に増勢を維持できるのか、本国Sweden、EUの停滞が響いて伸び悩んで来てしまうのか、New Modelへの切り替え戦略が注目されます
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2017/01/04 22:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation