• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

Foreigner結成40周年記念LiveでOriginalの4人が37年振りに集結(^^;;

Foreigner結成40周年記念LiveでOriginalの4人が37年振りに集結(^^;; 相変わらず音楽ねたばかりで恐縮ですm(_ _)m
80's Music、Pops、Rock関連です。

以前Foreignerがデビュー40周年記念の全米サマーツアーを計画しており、設立時のメンバーであるLou Gramm(Vocal)、Ian McDonald(Guitar,Keyboard,Sax,Flute)、Al Greenwood(Keyboard)が、それぞれ一部の公演に参加する予定とお伝えしました。

ツアーは7月11日を皮切りに、9月9日まで全米各地で行われる予定ですが、7月20日NYのNorthwell Health at Jones Beach Theaterで行われたLiveでは唯一のOriginal MemberのMick Jonesに加えてそれぞれ一部のLiveで加わると言われていた3人がアンコールで同時に加わり、ついに結成時のOriginal Member6人のうち、亡くなったEd Gagliardi(Bass)と、音楽活動を離れているDennis Elliott(Drums)を除く4人が一堂に会したそうです。この4人がLiveで一堂に会したのは1980年37年振りとのことです。

そして現行Memberとともに「Long, Long Way From Home」「I Want to Know What Love Is」「Hot Blooded」の3曲を演奏したそうです。

やはりForeignerのVocalといえばLou Grammの印象が強くあります。1976年の結成時から1990年まで在籍し、一時離脱も1992年に復帰し2003年まで在籍していました。

そして、音楽性の違い等から1980年に早々に脱退してしまいましたが、プログレッシャーからすると米英合同のRock Groupの中でも異彩を放っていた元King Crimsonのイギリス人Ian McDonaldの存在も大きな存在でした。

Al Greenwoodも1980にForeignerを脱退し、その後Session Musician、Song Wrighter、Producdeとして活動していたとのことですが、よく知りません。

Foreignerは、アメリカを中心に活動を続けているものの、2007年以降来日していません。日本にも根強いファンは残っていると思われますので、40周年記念で10年振りの来日を実現して欲しいものです

【Foreigner Setlist
at Northwell Health at Jones Beach Theater, Wantagh, NY, USA 】

01.Double Vision
02.Head Games
03.Cold as Ice
04.Waiting for a Girl Like You
05.Dirty White Boy
06.Feels Like the First Time
07.Urgent
08.Starrider
09.Juke Box Hero

Encore:
10.Long, Long Way From Home(with Lou Gramm) (also with Ian MacDonald & Al Greenwood)
11.I Want to Know What Love Is(with Lou Gramm) (also with Ian MacDonald & Al Greenwood)
13.Hot Blooded(with Lou Gramm) (also with Ian MacDonald & Al Greenwood)


【Lou Gramm Reunion with Foreigner - Long Long Way From Home - Jones Beach】


【Foreigner - I want to know what love is - With Lou Gramm - 7/20/17 - Jones Beach】


【Foreigner - Hot Blooded 40 Year Anniversary Reunion】







【現行メンバー】
Mick Jones - Guitar, Piano, Keyboard & Backing Vocal
Thom Ghimbel - Saxophone, Guitar & Backing Vocal 1995年に加入
Kelly Hansen - Vocal。元Hurricane 2005年に加入
Jeff Pilson - Bass 2005年に加入 元Dokken
Michael Bluestein - Keyboard 2008年に加入
Mark Schulman - Drums & Backing Vocal 1993年に加入、1995年に脱退。2000年に再加入、2002年に再脱退。2011年に再々加入



Foreigner 40th Anniversary Tour with Cheap Trick and Jason Bonham

Jul 21 – Darien Center, NY – Darien Lake PAC
Jul 22 – Holmdel, NJ – PNC Bank Arts Center
Jul 25 – Bristow, VA – Jiffy Lube Live
Jul 26 – Virginia Beach, VA – Veterans United Home Loans Amphitheater
Jul 28 – Nashville, TN – Ascend Amphitheater
Jul 29 – Atlanta, GA – Chastain Park Amphitheatre
Jul 30 – Pelham, AL – Oak Mountain Amphitheatre
Aug 01 – West Palm Beach, FL – Perfect Vodka Amphitheatre
Aug 02 – Tampa, FL – Mid Florida Credit Union Amphitheatre
Aug 03 – Jacksonville, FL – Daily’s Place
Aug 05 – Charlotte, NC – PNC Music Pavilion
Aug 06 – Raleigh, NC – Coastal Credit Union Music Park at Walnut Creek Amphitheater
Aug 08 – Cincinnati, OH – Riverbend Music Center
Aug 09 – Chicago, IL – Huntington Bank Pavilion at Northerly Island
Aug 11 – Clarkston, MI – DTE Energy Music Theatre
Aug 12 – Burgettstown, PA – KeyBank Pavilion
Aug 13 – Noblesville, IN – Klipsch Music Center
Aug 15 – Kansas City, MO – Starlight Theatre
Aug 16 – Maryland Heights, MO – Hollywood Casino Amphitheater – St. Louis
Aug 18 – Dallas, TX – Starplex Pavilion
Aug 19 – Woodlands, TX – Cynthia Woods Mitchell Pavilion
Aug 20 – Austin, TX – austin360 Amphitheater
Aug 23 – Albuquerque, NM – Isleta Amphitheater
Aug 24 – Phoenix, AZ – Ak-Chin Pavilion
Aug 26 – West Valley City, UT – USANA Amphitheatre
Aug 27 – Las Vegas, NV – The Chelsea at the Cosmopolitan of Las Vegas
Aug 29 – Chula Vista, CA – Sleep Train Amphitheatre
Aug 30 – Los Angeles, CA – Greek Theatre
Sep 01 – Marysville, CA – Toyota Amphitheater
Sep 02 – Mountain View, CA – Shoreline Amphitheatre
Sep 04 – Morrison, CO – Red Rocks Amphitheatre
Sep 08 – Ridgefield, WA – Sunlight Supply Amphitheater
Sep 09 – Auburn, WA – White River Amphitheatre
ブログ一覧 | ROCK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/07/23 14:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

気分転換😃
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年7月23日 15:22
Alubm「4」の時が最強でしたがぁ
乗りの良いストレートなビートにルーのVoがかぶさってそれはそれは
当時としては珍しく全曲シングルカットされたかと
「インサイドインフォメーション」も擦り切れるほど・・・
あっCDだったぁ(-o-)>
コメントへの返答
2017年7月24日 9:48
ちゃきんさん、おはようございます。

ForeignerのAlbumとしては「4」が一番ヒットしましたが、Singleで1番売れたのは次のAlbum「Agent Provocateur」の「I Want to Know What Love Is」でした。
そしてAlbum「Inside Imformation」では路線対立が表面化してLou Grammが脱退してしまい、人気も下降線になってしまったんですよね。

でも、その後も紆余曲折ありながらも、よく40年も続いた物ですね。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation