• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

イベント:第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』

イベント:第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』
「イベント:第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』」についての記事

※この記事は第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』 について書いています。

2019年2月23日(土)に本牧埠頭のシンボルタワー駐車場まで、第13回「V40OC関東オフ」に顔を出してきました。

本牧埠頭までは家から30分程で開始時間の1時間前の9:00前に家を出発。

本牧埠頭周辺は道路が入り組んでいて、倉庫、工場等で立ち入り禁止の場所も多くてわかり辛いのですが、以前一度手前の駐車場に車を止めてシンボルタワーまでぷらぷら散歩して、シンボルタワーの階段を登ったことがあったので、なんとか迷わずに9:30過ぎに到着することができました。

alt


開始時間は、ゆっくり目の10:00でしたが、30分前の到着時には半分の7台ほど到着されていました。
上限30台で駐車場枠を抑えていただいていた様で、参加表明がシークーさんを合わせて14台+αと言う事で、1台おきに車が停められていました。

alt


今回一応V40OC関東オフですが、V40も発売から6年経ちハコ替えをされる方も増えてきて、当初に比べると車の弄りも落ち着いて来て、オフ会に参加される方も少し減少気味で、シークー隊長がオフ会募集開始もV40の参加表明があまり無く、V40OBを中心に60シリーズオフ会になり掛けていたので、近場でもあり参加することにしました。

alt


結局、翌日FUJIスピードウェイ走行会参加予定で、事前の参加表明無しで顔を出してくれたCAZESさん、shinolarさんを合わせて、V40が6台(T5が3台、T4が2台、CCが1台)、V60が3台、S60が1台、新型XC60が4台、新型V60が1台、Renault Megane GT1台の16台でV40と60シリーズの混合オフとなりました。
参加メンバーはオフ会ページご覧ください。

alt


当日朝は雨模様も予想されていましたが、曇天ながらも結局降りませんでした。海岸沿いでもあり風は若干強めでしたが、オフ会は好天に恵まれ気温もある程度上昇して過ごしやすい天候となりました。
駐車場の反対側のドッグラン近くにはコーヒー、ランチのワンボックスカーが数台集まって犬関係のミニイベントも行われていました。

alt


alt


オフ会は基本駐車場で諸々の歓談で、話題の中心は世間話、近況報告諸々と、どちからと言うと新型XC60、V60とV40CCから新型XC60へのハコ替えが決まったmaster_dpcさん、終了近くい到着されたV40OBであるむーさーんのRenault Megane GT翌日開催予定のFUJIスピードウェイの体験走行に参加される方へCAZESさんのご指導等が中心となっていた感じです。

alt


そして11:30頃から駐車場横の休憩所を利用してお弁当で昼食会。崎陽軒のシウマイ弁当¥860と生姜焼き弁当¥780。神奈川県民の私は当然定番のシウマイ弁当をチョイス。

alt


昼食後VOLVO専属カメラマンの、まあV60さんに来ていただいて集合写真撮影。その後もしばし歓談のうえ、週末の買い出しに帰宅するため、13:30頃に早めにお暇して参りました。

alt

V40は街中では一段と結構見かけることが増えていますが、みんカラユーザーでオフ会の参加が更に盛り上がるのは難しくなって来ています。
海外のマスコミがVOLVO関係者への取材を元にまとめたとする記事で、V40の後継のハッチバックが開発されておらずXC40とショートノッチのS40のみになるとされていました。当分Classic Editionの販売が継続されいずれ絶版になるのではないかとの噂です。
今後はバックオーダーが積み上がっていると言われるXC40と、追加で登場が予想されるS40を交えた40シリーズOCに衣替えして、60シリーズとの混合開催が増えるのかなと言う感じでした。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2019/02/26 00:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2019年2月26日 17:47
お疲れさまでした。ドタ参失礼しました。
一応申し上げますと、走行会の中のサーキット未経験者向け「体験走行」を皆さんに案内しました。私はヘルメットとグローブ着用で真剣に運転するフリー走行に参加しておりますので…。
何年も真面目にサーキット走行していて、いまさら「体験走行会」に参加するほどまだボケておりませんのでご勘弁くださいませ。
コメントへの返答
2019年2月26日 17:59
お疲れ様でした。

お忙しいところ駆けつけて頂いて、体験走行参加者へのご指導されていた様で。

セミプロのCAZESさんが、体験走行の方を走るとは誰も思いませんよ😅

ターボの不調は問題ありませんでしたでしょうか。
また保証で交換できると良いですね。
2019年2月26日 18:16
返信ありがとうございます。
ただ、文章を読むと体験走行会に参加予定の…とありますので、私を知らない方に「体験走行くらいで忙しいとはなんだか(笑)」などと誤解されたくなくコメントさせていただきました。
私なりにお金、時間、命をかけて真剣に活動しています。お時間あるときで結構ですので、文中の「体験」の文字(2箇所)、または私のオフ会参加に関する箇所全てを削除いただきたくお願い申し上げます。

連続コメント大変失礼しました。
コメントへの返答
2019年2月26日 18:18
失礼いたしました。
走行会を追記しました。
2019年2月26日 23:12
お疲れ様でした。
詳しい解説ありがとうございます。
そのうちprogre-fanさんの言う通りV40OC ⇒ VOLVO 100会(40系 + 60系)としますか(笑)
コメントへの返答
2019年2月26日 23:16
ですね〜。
V40全国オフも、皆勤賞のザッキーさんが卒業されて、うのちん会長と私だけになっていまいましたからね。

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation