• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

川崎Club Citta'のCASIOPEA 3rdのコンサートに行ってきました(^o^)/

川崎Club Citta'のCASIOPEA 3rdのコンサートに行ってきました(^o^)/
音楽ねた、Liveレポートで、J-FusionのCASIOPEA 3rdですm(_ _)m 2017年8月4日(金)に川崎Club Citta'のCASIOPEA 3rdのコンサートに行ってきました(^o^)/ 開場18:30、開演19:00で、会社からClub Cittaまで来るのは結構大変で ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 23:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2017年08月05日 イイね!

2017年7月の輸入車新規登録台数は再び前年割れもVOLVOは2桁増と健闘(^_^;;

2017年7月の輸入車新規登録台数は再び前年割れもVOLVOは2桁増と健闘(^_^;;
定例のJAIAねたですm(_ _)m 8月4日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2017年7月度の輸入車新規登録台数を発表しました。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、比較的順調な回復が続いていましたが、徐々に頭打ち感が強まり、2017年2月は11ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 07:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年08月04日 イイね!

VOLVO CAR GROUPが2017年度1Hの決算を発表、売上高続伸も収益性改善は一巡(^_^)

VOLVO CAR GROUPが2017年度1Hの決算を発表、売上高続伸も収益性改善は一巡(^_^)
もう暫く前になってしまいますが、VOLVO CAR GROUPが本国Swedenの7月20日に2017年度1H(1〜6月)の上期決算を発表しています。 フラッグシップの新型XC90の貢献に加えて、S90、V90本格投入で引き続き前年同期比で収益が拡大しています(^_^) 売上高は半期で990億 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 17:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

Pet Shop Boysの新しいDeluxe Editionシリーズのリリース開始(^^;;

Pet Shop Boysの新しいDeluxe Editionシリーズのリリース開始(^^;;
音楽ねたしかありませんm(_ _)m 80's Music、Electro Pops関連です(^^;; Pet Shop Boysの新しいDeluxe Editionシリーズのリリースが開始されました。Studio Albumの最新Re-Masterに加えて、Mix等を集めたBonus Dis ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 06:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年07月23日 イイね!

Foreigner結成40周年記念LiveでOriginalの4人が37年振りに集結(^^;;

Foreigner結成40周年記念LiveでOriginalの4人が37年振りに集結(^^;;
相変わらず音楽ねたばかりで恐縮ですm(_ _)m 80's Music、Pops、Rock関連です。 以前Foreignerがデビュー40周年記念の全米サマーツアーを計画しており、設立時のメンバーであるLou Gramm(Vocal)、Ian McDonald(Guitar,Keyboard,S ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 14:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROCK | 音楽/映画/テレビ
2017年07月22日 イイね!

DURAN DURANの9年振りの来日公演が決まりました(^^;;

DURAN DURANの9年振りの来日公演が決まりました(^^;;
音楽ねたで、80's Music、Electro Pops絡みですm(_ _)m 何しシテル?でつぶやきましたが、DURAN DURANの来日公演が9月に実施される事が決まりました(^o^)/。 久々に大手のWarner Brothers Recordsと契約し、2005年11月に5年振りのN ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 14:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | POPS | 音楽/映画/テレビ
2017年07月17日 イイね!

Eaglesが復活しClassic Rock Festivalのヘッドライナーで出演(^^;;

Eaglesが復活しClassic Rock Festivalのヘッドライナーで出演(^^;;
相変わらずの音楽ねたですm(_ _)m 以前に2017年7月にNew YorkのCiti Fieldで「Classic East」、Los AngelesのDodger Stadiumで「Classic West」というClassic Rock Live Fesがそれぞれ2日間にわたって開催され ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 23:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROCK | 音楽/映画/テレビ
2017年07月16日 イイね!

J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売 その2

J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売 その2
J-FUSIONねたの続きですm(_ _)m また、1977年に日本コロムビアレコード内に立ち上げられたBETTER DAYSレーベルも設立40周年で独自に最新リマスタリング&高音質UHQCDでリイシューを行っています。 1977年から1984年にかけてミュージック・シーンを牽引した前衛的 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 16:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売(^^;;

J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売(^^;;
音楽ねたでJ-FUSION関連の備忘録ですm(_ _)m 2017年は「J-FUSION 40周年」と言える年で、ワーナーミュージック、ユニバーサル ミュージック、ソニー・ミュージックの3社が協力し、続々と日本のフュージョン名盤を高音質CDを廉価版で再発売しています。 今から40年前の1977 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 16:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUSION | 音楽/映画/テレビ
2017年07月08日 イイね!

NEOプログレのベテラングループが9月,10月に続々来日予定(^o^)

NEOプログレのベテラングループが9月,10月に続々来日予定(^o^)
音楽ねたで、マイナーなNEOプログレ関連ですm(_ _)m NEOプログレのベテラングループが9月,10月に相次いで来日公演を行う予定です(^o^) Progressive Rockは1960年代末から1970年代半ばが全盛期で、その後パンクやニューウェーブの台頭で衰退して行き、初期のバンドは ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 17:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEOプログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はSwedenのJazz Funk Trio🇸🇪Dirty Loops @ Billboard Live Tokyoでした😅
即完売とのことでしたが、相変わらず超バカテクのノリノリのFunk Musicで、最後はフロア全員立ち上がっての大合唱😱」
何シテル?   09/03 19:30
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation