• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

英国の若手シンガーソングライターJames Bayのコンサートに行ってきました(^^;;

英国の若手シンガーソングライターJames Bayのコンサートに行ってきました(^^;;
3月3日、イギリス出身のAlternative Rock系の若手シンガーソングライターのJames Bayのコンサートに行ってきました(^^;; James Bayは1990年9月4日生まれでまだ25歳。プロカメラマンがたまたま寄ったPubで歌っていたJames Bayの歌をYou TubeにU ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 06:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2016年01月30日 イイね!

たまたま当たった只券でAlbert HammondのLiveに行ってきました(^_^)

たまたま当たった只券でAlbert HammondのLiveに行ってきました(^_^)
相変わらず音楽ねたしかありません、あしからずm(_ _)m 1月29日は雪になるかもしれないという中、会社の上司とBillbord Live 東京まで行ってきました(^^;; 以前Level42かAlan HoldsworthでBillbord Liveに来た時に書いたアンケートだと思われます ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 20:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年12月11日 イイね!

やっぱりKing Crimsonのコンサートの緻密さは別格だ(^_^)

やっぱりKing Crimsonのコンサートの緻密さは別格だ(^_^)
プログレねたで、備忘録ですm(_ _)m 12月10日(木)渋谷Bunkamura オーチャードホールまでKing Crimsonのコンサートに行ってきました(^o^)。 今回King Crimsonの来日コンサートは2003年以来で12年振りとなります。2008年に再結成しAlbum製作、W ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 19:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年10月19日 イイね!

DARYL HALL & JOHN OATESのコンサートに行ってきました(^o^)/

DARYL HALL & JOHN OATESのコンサートに行ってきました(^o^)/
10月19日(月)になりますが、日本武道館までDARYL HALL & JOHN OATESのコンサートに行ってきました(^o^)/ 4年振りの来日で、14日(水)大阪、16日(金)名古屋に続いて、中2日の移動、休養を経て19日(月)の日本武道館で、21日(水)には追加公演で東京国際フォ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 22:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2015年08月21日 イイね!

CASIOPEA 3rdのコンサートに行ってきました(^^;;

CASIOPEA 3rdのコンサートに行ってきました(^^;;
Casiopea 3rdのコンサートに行ってきました(^^;;。 昨年8月に赤坂BLITZのコンサートを見に行って結構良かったのですが、1割ほど空席があり、今年はどうしようかな~とモタモタしていたら、先行販売の機会を逃してしまいました。一般販売で購入しようかと思ったら、まさかのあっと言う間のソー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 09:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2015年06月17日 イイね!

松岡直也トリビュートLiveで赤レンガ倉庫のモーションブルー横浜に行ってきました(^_^)

松岡直也トリビュートLiveで赤レンガ倉庫のモーションブルー横浜に行ってきました(^_^)
J-FUSIONねたです。 6月17日(水)に赤レンガ倉庫にあるJAZZ CLUBのモーションブルー横浜に行ってきました(^_^)。 ~Tribute to NAOYA MATSUOKA 松岡直也名曲集 vol.5~「EMERALD Session」と言うコンサートで、文字通り「Emera ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 07:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年05月27日 イイね!

THE SQUARE ✕ T-SQUARE 一夜限りのFANTASTIC SQUARE Liveに行ってきました(^^;;

THE SQUARE ✕ T-SQUARE 一夜限りのFANTASTIC SQUARE Liveに行ってきました(^^;;
5月26日(火)に新しく出来たLive Houseのチーム・スマイル豊洲PITまでTHE SQUARE ✕ T-SQUARE 【一夜限りのFANTASTIC SQUARE Live】に行ってきました(^^;;。 チームスマイルは一般社団法人で東日本大震災における被災地復興支援活動を継続するために ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 06:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年04月30日 イイね!

U.K. FINAL TOURのLAST LIVEで中野サンプラザに行ってきました(^_^)

U.K. FINAL TOURのLAST LIVEで中野サンプラザに行ってきました(^_^)
プログレねたです(^_^)。 4/30に待望のU.K. FINAL TOUR IN JAPANのLAST LIVEで中野サンプラザに行ってきました(^_^)。 U.K.は、プログレ流行末期の1978年に結成されたSuper Groupで、当初は元King CrimsonのJohn Wett ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 00:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年02月07日 イイね!

Level 42の来日公演に行ってきました(^o^)/

Level 42の来日公演に行ってきました(^o^)/
2月5日(木)にBritish Jazz Funk(Fusion) GroupのLevel 42の来日公演に行ってきました(^o^)/。 会場は六本木ミッドタウンのBillboard Live Tokyoで2015年2月4日(水)、5日(木)でそれぞれ1部、2部の2回開催の最終公演でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 19:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2015年01月21日 イイね!

松岡直也トリビュート・コンサートに行ってきました(^o^)/

松岡直也トリビュート・コンサートに行ってきました(^o^)/
本日はFUSIONねたです。 失礼ながら敬称省略で書きます。 1月20日(火)に昨年4月29日に亡くなられた松岡直也のトリビュート・コンサートに行ってきました(^o^)/。 場所は場違いな赤坂のB-flatと言うJAZZ CLUBで、地下鉄の赤坂駅からTBS側とは反対に六本木方面に少し登ったと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日は、明日14歳の誕生日で、昨年9月に飛び級でBerklee College of Musicに合格、入学した天才Pianist 古里愛ちゃんのPiano Trio @ Blue Note Placeでした。
とてつもない才能を目の当たりにして只々驚愕😱」
何シテル?   08/27 20:11
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation