• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ダイハツのパクリがヒド過ぎる件(>_<)

ダイハツのパクリがヒド過ぎる件(&gt;_&lt;)
ジジイのデザインに関する戯言ですm(_ _)m ちょっと目に余るものがあったので無視できず(>_ダイハツ ムーヴキャンバスですが、完全にVW バスのパクリですよね(>_ あまりパクリという言葉は使いたくありませんでしたが、ちょっとヒド過ぎるのではないかと。 ツートンカラーの色合いが綺麗だな、使い ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 21:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

QUEEN+Adam Lambertの武道館コンサートは圧巻でした(^_^)

QUEEN+Adam Lambertの武道館コンサートは圧巻でした(^_^)
音楽ねたばかりで申し訳ございませんm(_ _)m 9月23日(金)にQUEEN+Adam Lambertのコンサートで日本武道館に行ってきました。 QUEENといえばFreddie Mercuryですが、生誕70年、没後25年となるそうです。 また、QUEENの日本武道館公演は、Freddie ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2016年09月21日 イイね!

英Classic Rock誌のサイトがPink FloydのAlbumランキングを発表(^^;;

英Classic Rock誌のサイトがPink FloydのAlbumランキングを発表(^^;;
英国の音楽誌Classic RockのサイトがPink FloydのAlbumランキングを発表しています。 Studio Albumだけではなく、Best盤を除いて、Live Album、Original Soundtruckを含めた全18タイトルをランク付けしています。 順位は以下の通り。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 08:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2016年09月20日 イイね!

ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その5(- -;;

ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その5(- -;;
プログレねたです、m(_ _)m 前回は5月にブログを書きましたが、ASIAのリーダーJohn Wettonの近況 その5となります(^^;;。 2015年5月18日に大腸ガンの大手術を行い、8月29日から化学療法に入り、2016年7月には15回目の治療を行いました。 その後8月10日に定期 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 06:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2016年09月19日 イイね!

山下達郎の3年ぶりのNew Single「Cheer Up! The Summer」でTatsuro節炸裂(^^;;

山下達郎の3年ぶりのNew Single「Cheer Up! The Summer」でTatsuro節炸裂(^^;;
音楽ねたですが、珍しくJ-POPねたでm(_ _)m 山下達郎のNew Single「Cheer Up! The Summer」が9月14日(水)に発売されました(^^;; 前作「光と君へのレクイエム」から約3年ぶりの新曲とのことです。 フジテレビの松嶋菜々子主演ドラマ「営業部長 吉良奈津子」 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 17:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年09月12日 イイね!

Jeff Beckが2017年1〜2月にJapn Tourを開催(^^;;

Jeff Beckが2017年1〜2月にJapn Tourを開催(^^;;
相変わらず音楽ねたですm(_ _)m 2016年11月11日に「THE CLASSIC ROCK AWARDS 2016」で来日するJeff Beckですが、前後で多少単独公演を行うのかと思ったら、仕切り直しで年明け2017年1月25日(水)〜2月6日(月)まで大々的にJapan Tourを行う ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROCK | 音楽/映画/テレビ
2016年09月11日 イイね!

ドイツのSynthesizer MusicグループのTangerin DreamがNew Albumを製作中(^^;;

ドイツのSynthesizer MusicグループのTangerin DreamがNew Albumを製作中(^^;;
プログレねたで、かなりマニアックな世界で知っている人は稀だと思うのでスルーして下さいm(_ _)m ドイツのSynthesizer MusicグループのTangerin DreamがNew Albumを製作中で完成間近だそうです(^^;; Tangerin Dreamは1967年にEdgar ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 08:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他音楽 | 音楽/映画/テレビ
2016年09月10日 イイね!

80年代King CrimsonのBOX SETは2枚増えて19枚組になりました(^^;;

80年代King CrimsonのBOX SETは2枚増えて19枚組になりました(^^;;
プログレねたの備忘録ですのでスルーしてくださいm(_ _)m 80年代King Crimsonの集大成となるBOX SET「On (and off) The Road」が海外で10月21日発売されます。 ボックスは当初CD9枚、DVD-A3枚、Blu-ray3枚、ボーナスCD2枚の17枚組で構 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 20:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ
2016年09月09日 イイね!

80's Music、Electro PopsのHoward Jonesが2017年1月に来日します(^^;;

80&#39;s Music、Electro PopsのHoward Jonesが2017年1月に来日します(^^;;
80's Music、Electro Popsねたです。 Billboard LiveのBack To 80'sシリーズで2017年1月にHoward Jonesが来日公演を行います。 2017年1月16日(月)17日(火)にBillboard Live Tokyo、18日(水)にBillboa ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | POPS | 音楽/映画/テレビ
2016年09月07日 イイね!

2016年8月の輸入車新規登録台数もVW、AUDI以外は概ね好調(^^;;

2016年8月の輸入車新規登録台数もVW、AUDI以外は概ね好調(^^;;
定例のJAIAねたですm(_ _)m 9月6日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2016年8月度の輸入車新規登録台数を発表しました。 2015年9月に輸入車市場は前年同月比でマイナスに転じ、10月以降は例のVW、AUDIの不正プログラム問題の影響による販売不振から輸入車市場は縮小が続いていま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 05:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 121314151617
18 19 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation