
またダイキャストモデルねたです。数日前に何シテル?でつぶやいておりましたが(^^;;
NISSANのFBでUCCの缶コーヒー BLACK 無糖で「NISSAN Racing Spirit Rの系譜 Collection」が9月29日(火)からはじまるとのニュースが出ていました。小型の缶コーヒー2本に1つGT-Rの1/64ダイキャストモデルがついて来るということでした。
4月にも同様のキャンペーン「NISSAN ワークス PREMIUM Collection ― Rの軌跡 ―」があったのですが、その時は
エゲツナイ改造モデルばかりだったので
全く興味が湧きませんでした。
今回はもう少し精巧な感じだったのに加えて、
R32 CALSONIC SKYLINEとデザイン的には最も印象深いケンメリ SKYLINEがラインナップされていたので
何となく興味がありました。
さっそく地元の駅周辺のコンビニで物色してみたものの、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サンクスいずれにも置いてありませんでした。
しばらくすれば並ぶだろうと思い、会社帰りに駅の近くのコンビニの様子を覗いてから帰っていましたが全然見当たりませんでした。神奈川県は扱いが遅いのかもしれませんがそのうち並ぶだろうと高を括っていたものの一向に出てくる気配がありませんでした。
ネットで今回は結構数量が限定されているのか収集はなかなか手ごわいとの話も出てきていました。
そうこうしているうちに
10月5日(月)の会社帰りに会社から少し東京駅よりのローソンに寄ってみたらR31、R33、R35のダイキャストモデルが置いてあるのを発見し
思わず購入してしまいました。
しかし、そのまま八重洲方面に歩いてコンビニを幾つか覗いてみましたが全く見当たりませんでした。途中ローソンには多少残っている店があるものの、目的のモデルはなく、
結局京橋のローソンでケンメリGT-Rを発見して購入しました。しかしR32はどこにも見当たりませんでした。
翌日昼休みにローソンを中心に日本橋界隈のコンビニ回りをしていたら若干残っている店舗はあるものの、ケンメリが少なく、
R32は全くありませんでした。
サンクスとセブン-イレブンでかなり残っている店舗を見つけやっと見つけたと思い冷蔵庫からカゴに引っ張りだして見たら、R32だけ無くてそれ以外が2つずつ残っていました。orzガッカリ。
半ば諦めて帰りに川崎駅西口のローソンとセブン-イレブンを覗いて、
家からの最寄り駅周辺のコンビニ4件巡って、
最後の最後にダメ元で念のため家から一番近いローソンを覗いたら昨日は無かったミニカー付きのコーヒーが、今日は
入荷してそこそこ並んでいました。
恥ずかしげもなく冷蔵庫から缶コーヒーを引っ張りだして見たら奥の方にやっとR32CALSONIC SKYLINEを発見。
やっとの事で5種類コンプリートしました。
かれこれ1週間、結構仕事が忙しくて帰りも遅いのに、昼休みと帰り際に延べ30件以上のコンビニ回りをしてしまいました(>_<)。何やってんだか。
家について、冷蔵庫の中にUCC BLACK 無糖10本並び、
かみさんに「ミニカーのおまけが着いてたから缶コーヒー買って来た。いっぱいあるから飲んでね」と言ったら、またもや「いい年こいてまた買ったの」と
呆れられてしまいました。ははははは〜、別にいいじゃん。そんなに高いものでもないし(^^;;
以前集めた同じくUCC AROMA BLACKのおまけの「攻メノ 日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカー コレクション」は1/72で今回は1/64と一回り大きく、ズシリと重みもあり品質も良くなっていました。さ〜て、どこに置こおうかな(>_<)。

【SKYLINE GT-R (KPGC110)】ケンメリ、Circuit Ver. 1973年

【SKYLINE GTS-R (R31)】7TH、Blue Black 1987年

【SKYLINE GT-R (R32)】N0.12 Gr.A 1990 JTC CALSONIC SKYLINE 1990年

【NISMO GT-R LM (R33)】ROAD CAR 1995年

【NISSAN GT-R (R35)】PROTO TYPE 2005年
Posted at 2015/10/12 08:01:41 | |
トラックバック(0) |
NISSAN | クルマ