• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

Infiniti Q80 Inspiration Concept続報(^_^)

Infiniti Q80  Inspiration Concept続報(^_^)Infiniti Q80 Inspiration Concept続報です。

10月2日からのParis Motor Show 2014の公開を前に発表会が行われた様です(^_^)。

MBのFRのプラットフォームを利用して3〜5年の間の商品化を表明しました。
大型4Door Sports SaloonのQ80の製品化は最優先事項で、Q80 Inspiration Conceptの要素の90%が市販車にも用いられる予定だそうです。



ガルウイングとも言われていたドアは観音開きでガルウイングではありませんでした。
全体のフォルムは格好良いですけど、目つきが悪いですね(>_<)、Q30は目つきの悪いブルドックみたいな感じがしましたが、Q80は何か魚系の様なアンコウかジンベイザメか、だらしなく開いた口元もアクが強く、なかなかのインパクトですね。実物を見てみたい物です。



Carviewのサイトに写真が大量にありましたのでリンクを貼っておきます。

更に発表会ではMINI対抗でQ20の商品化も示唆したそうです。
Cross Over ConceptのQ30と目白押しですね。
Posted at 2014/10/02 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2014年09月26日 イイね!

Infiniti Q80 Inspiration Conceptが格好いい(^_^)/

Infiniti Q80  Inspiration Conceptが格好いい(^_^)/2014 Paris Motor Showに公開予定のInfiniti Q80 Inspiration Conceptのリア写真が公開されていました。
2009年のGeneve Motor Showに公開させたEssenceがベースになっている様ですが、かなり格好良いですね(^_^)/
Cross Over ConceptのQ30のずんぐりむっくりさに比べると低く伸びやかで華麗な感じがします。



22インチアルミホイールを装備。ドアはガルウィング式を採用し、全長5052mm、車幅2027mm、車高1350mm、ホイールベースは3103mmでかなり大型の4ドアスポーツサルーンの様です。

詳細なスペックは公開されていませんが、軽量シャーシをベースにアクティブサスペンションシステムを備え付け、パワートレインはハイブリッド仕様になる様です。

日本で乗れる様なサイズではありませんが、2018年までの市販を目標にしているとの話もありますので、注目して行きたいと思います。
Posted at 2014/09/26 01:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2014年09月02日 イイね!

またNISMO MASHUPのGT-Rの記事が紹介されていました(^_^;

またNISMO MASHUPのGT-Rの記事が紹介されていました(^_^;また懲りずにResponseにNISMO MASHUPのGT-Rの記事が紹介されていました。

NISMO MASHUPとは、CGで日産車2台を合成してNISMOバージョンに仕立て上げるというヴァーチャルプロジェクトなのだそうです。

以前MAXIMAとGT-Rを合成した4ドアGT-Rが紹介されていましたが、今度のGT-Rはピックアップトラックです!!
TITANとGT-Rを合成してNISMO仕様にしたそうです。



調べてみたら8月19日にNISMO USAのFacebookに掲載されていたものが今頃になって記事になっていて、よほどネタが無いんですね。

それにしてもお馬鹿ですね〜。いかにもアメリカンな発想と言う感じで弾け飛んでますね〜(^_^;



GT-Rの丸目のリアコンビネーションランプ以外シルエットも何も、全くGT-Rの面影が残っていないところが何ともトホホな感じで、わざわざ合成した意味があったの?という気がしてしまいます。



アメリカではGT-Rのパワートレインをビルトインしたモンスターピックアップトラックの需要があるんでしょうかね?

まあ、どでかいタイヤを履いたモンスタートラックのレースもありますから、あながち需要が無いとも言い切れないのかもしれませんが。
Posted at 2014/09/02 22:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2014年08月14日 イイね!

NISSAN USAが4ドアGT-Rを発表・・・?(^_^;

NISSAN USAが4ドアGT-Rを発表・・・?(^_^;特に話題もないので、NETで目についたネタです。

Volvo XC90のティザーキャンペーンでヘッドライトなど一部の写真が公開されましたがあまり興味は無いのでスルーして、また長年乗っていた日産ネタです。

NISSAN USAが4ドアGT-Rを発表していました。4ドアGT-Rの復活なんて懐かしいな〜

昔スカイラインの父こと櫻井真一郎氏が追い出されて社長に就任した特装車メーカーのオーテックで、R32スカイラインのGT-S4の4ドア版をベースに、280psのRB26DETをノンターボ化して220psにデチューンしたRB26DEを移植してのGT-Rを実現していました。



フロントは2ドアのGT-R同様にフィンを入れてGT-Rらしさを演出していましたが、リアは普通の4ドアセダンと同様でさりげない高性能車という感じでなかなか良さそうな車で憧れていました。



でも、今のNISSAN GT-Rベースで需要はあるのかな?
アメリカだったら多少は売れるかもしれないな、とか思って記事を見ていると、
この4ドアGT-Rは「NISMO MASHUP」というヴァーチャルプロジェクトで、CGで日産車2台を合成してNISMOバージョンに仕立て上げるプロジェクトなんだそうです。



米国のMAXIMAとGT-RをCGで合成したものだそうで、よく見るとフロントライト、リアコンビネーションランプやシルエットはMAXIMAそのもので繋がりに違和感があり結構格好悪いですね。



な〜んだ、本物じゃないんだ。つまんないの(>_<)

以前欧州日産がJUKEにGT-Rのパワートレインを無理矢理詰め込んだJUKE-Rを企画して、本当に1台6,500万円で4台販売したりしていたので期待したのに。買えないけど(T_T)

Posted at 2014/08/15 01:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ
2014年06月19日 イイね!

UCC BLACK 無糖 攻メノ日産名車 ブラックカーコレクション 続き (^_^)/

UCC BLACK 無糖 攻メノ日産名車 ブラックカーコレクション 続き (^_^)/先日UCCの缶コーヒBLACK無糖のノベルティ日産SKYLINE GT-Rの4台Getしましたとのブログを書きましたが、近所に無かったとのお話を頂き、昨日、今日と会社の近くのコンビニを通った時についてに4件ほど覗いてみましたが、日本橋近辺には全然置いてありませんでした

同じUCC缶コーヒーのノベルティでランボルギーニのミニカーを置いている所はありましたが。やはり店舗や地域で入荷時期や扱いがかなり違うみたいです

で、本日会社帰りにまた先日のファミリーマートに寄ってみました。するとまだそこそこ残っていました。
また冷蔵庫の中をゴソゴソ物色してみるとFAIRLADY Zが4台見つかってしまいました



FAIRLADY Zにはあまり思い入れは無いのですが、元日産車オーナーとしては何となく義務感に駆られて、結局FAIRLADY Zの4台も購入し8台コンプリートしてしまいました(爆)





【S30 FAIRLADY Z】


【CZ32 FAIRLADY Z】


【Z33 FAIRLADY Z】


【Z34 FAIRLADY Z】

今回は、かみさんもあきれて何も言いませんでした。
めでたしめでたし?
Posted at 2014/06/19 21:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ

プロフィール

「本日はJ-Jazz Duoのm.s.t.× Senri Kawaguchi Large Ensemble
Special Guest !! NAOTO @ 赤坂B-flatです😅
B-flatは2015/1/20の松岡直也Tribute Live以来久々。」
何シテル?   08/22 18:40
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation