• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

6月24日にAlfa Romeoの4ドアクーペ Giuliaが発表されるようです(^^;;

6月24日にAlfa Romeoの4ドアクーペ Giuliaが発表されるようです(^^;;6月24日にAlfa Romeoの4ドアクーペ Giuliaが発表されるようです(^^;;

Alfa Romeoのオランダの公式FBがティザー広告を出している様で、4ドアクーペのシルエットが伺えます。以前から言われているGiuliaではないかと見られます。Giuliaの名前は使わないことになったとの噂もありますが。

Giuliaは元々Giuliettaの兄弟車として2年ほど前に発売されると言われていた車ですが、Alfa Romeoをより上級シフトさせると言うFiat Chryslerグループの方針転換を反映して開発し直した様で、デザインテイストが159辺りに戻っている感じがあり、Giuliettaとはかなり異なったシルエットに見えます。
Maserati Ghibliとの兄弟車になるとの噂です。Ferrari製のV6エンジンを積むとの話も出ています。かなり高額車になってしまうのでしょうか(>_<)

Alfa Romeoの上級シフトに伴い残念ながらMitoは消滅してしまうと言われています。販売網を維持して行けるんでしょうか?
以前アメリカにも再進出するとの話も出ていましたが、こちらもどうなることやら。

Ferrari、Masertiの好調からAlfa Romeoの上級シフト戦略が出て来たんでしょうが、Fiatの戦略は場当たり的で右往左往している感があります。Chryslerとの統合も2転3転したものの、結果として業績的にはChryslerに救われた格好になっています。今度はPSA Peugeot Citroënグループとの統合を狙っているとの噂も出ていますがどうなることやら。しっかりとした中長期戦略に基づいて展開して行って欲しいものです

【Netで見つけたGiuliaのイメージイラスト】
Posted at 2015/06/23 21:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年02月24日 イイね!

AUDIの新デザイナーのConcept Carのデザインも結構ヒドイ(^_^;

AUDIの新デザイナーのConcept Carのデザインも結構ヒドイ(^_^;VOLVOのトーマス・インゲンラートのConceptシリーズのデザイン及びXC90のデザインのデザインはヒドイな〜と思っていましたが、Geneva Motor ShowでワールドプレミアされるAUDIの新デザイナーのマーク・リヒトのシューティングブレークの写真が公開されていますが、これも結構ヒドイ(>_<)

VWほどではないものの、最近のAUDIのデザインもヘッドライト以外は結構地味ですが、この先デザインが崩れていってしまうのでしょうか?
元日産の和田智氏がデザイナーだった頃が懐かしい。

Posted at 2015/02/25 01:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年10月02日 イイね!

MINI Superleggera Vision ConceptがParis Motor ShowでWorld Premiere(^_^)

MINI Superleggera Vision ConceptがParis Motor ShowでWorld Premiere(^_^)5月にMINIがClassic Carの祭典「Concorso d’Eleganza Villa d’Este 2014」においてTouring Superleggera社と共同で開発したOne-offのConcept Car「MINI Superleggera Vision Concept」を公開して、かなり格好良くて、是非市販して欲しい物だなと思いましたが、10月2日に開幕するParis Motor Show 2014に於いてWorld Premiereすると発表しました。







CarozzeriaのHand-Madeで、かつConcept CarはEVで、このまま販売するのは難しいのでしょうが、市販する可能性が高まって来ているのでしょうか。
Classic ModernなBritish Light-Weight Open SportsとしてConventional Engineで是非とも市販に繋げて欲しいものです(^_^)



Posted at 2014/10/02 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年05月28日 イイね!

MINIのConcept Carが抜群に格好いい(^_^)

MINIのConcept Carが抜群に格好いい(^_^)今週の週末にコモ湖畔で開かれるClassic Carの祭典「Concorso d’Eleganza Villa d’Este 2014」においてCarozzeriaのTouring Superleggera社と共同で開発したOne-offのConcept Car「MINI Superleggera Vision Concept」を公開すると発表されています。



British Light-Weight Open Sportsという感じで抜群に格好良いと思います。



CarozzeriaのHand-Madeでこのまま販売するのは難しいのでしょうが、ぜひとも市販に繋げて欲しいと感じる1台です。



リンク先に写真が多数ありましたので、興味のある方は下のリンク先をご覧下さい。





Posted at 2014/05/28 23:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

もう一つの1年点検・・・?(^_^;

もう一つの1年点検・・・?(^_^;昨年6月末にV40が納車でしたので、2ヶ月ほど前にディーラーさんから1年点検のお知らせと、別途メンテナンスコースの案内が来て、6月半ばに点検の予約をしました。

納車前にディーラーさんでコーティングをしてあるので、1年メンテを考えるとPREMIUM PLANになりますが、結構高いですね。

すると、先日別にもう一つの定期点検のお知らせの葉書がやって来ました。
う〜ん、何これ・・・?



正確には点検案内ではありませんが、川崎大師からの定期祈願おすすめでした。

納車早々に交通安全祈願に行って、まもなく1年になるので定期的に交通安全祈願を行うことをおすすめしますとのことでした。

こんなお知らせを送って来るんですね、びっくしりました
商売熱心と言うか、数年前に巨大な自動車交通安全祈祷殿を建てたから一生懸命稼がないといけないのでしょうか?

結構目立って格好悪いけど、川崎大師の交通安全のマグネットステッカー貼って、ご利益が落ちてしまいそうで、剥がすに剥がせなくなってしまい惰性で貼り続けています。

一応無事故無違反で過ごせましたので、それなりにご利益があったと言えなくもないので、また行って来ますすかね〜、どうしましょうかね〜

まんまと戦略に乗せられている感じが・・・。

Posted at 2014/05/19 23:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「本日はJ-Jazz Duoのm.s.t.× Senri Kawaguchi Large Ensemble
Special Guest !! NAOTO @ 赤坂B-flatです😅
B-flatは2015/1/20の松岡直也Tribute Live以来久々。」
何シテル?   08/22 18:40
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation