あまり大きく取り上げられてはいませんが、QUEEN + Adam LambertのASIAツアーを大成功で無事終えたBrian Mayですが、体調不良から12月に予定されていたKerry Ellis(ミュージカル「We Will Rock You」に出演)とのツアーが全てキャンセルされてしまいました。
そして、1978年のAlbum「INFINITY」、1979年「EVOLUTION」、1980年「DEPARTURE」、1981年「ESCAPE」、1983年「FRONTIERS」 、1986「RAISED ON RADIO」と次々Hit Albumを輩出。特に「ESCAPE」ではBillboard Album Chart No.1を獲得、続く「FRONTIERS」でもNo.2を獲得しています。
しかし、Steve Perryが体調を崩し1986年のTour途中に脱退。Journey自体も活動休止状態となってしまいました。10年後の1896年にSteve Perryが復帰して活動再開し、Album「TRIAL BY FIRE」も大ヒットしましたが、結局再びSteve Perryが体調不良となり1988年に脱退。
その後オーディションでSteve Perryに声が似ているとの評判だったSteve Augeriを採用。1998年から2006年までVocalを務めましたが、Tour中に感染症で喉を痛めてそのまま脱退。 Jeff Scot Sotoが一時的に代役を務め、そのまま正式メンバーとなりましたが、メンバーとの確執が生じ、Albumのレコーティングに参加することなく、2007年に解雇されてしまったそうです。
7月15日に6年振りのStudio New Album「Loud Hailer」が発売されました。72歳になりましたが、若手の女性Vocalistと女性Guitaristに刺激されてバリバリのRock Albumになっており、コンサートはNew AlbumのRock Number主体の構成になるのではないかと思われます。
●『Loud Hailer』
1. The Revolution Will Be Televised
2. Live In The Park
3. Pull It
4. Thugs Club
5. Scared For The Children
6. Right Now
7. Shame
8. Edna
9. The Ballad Of The Jersey Wives
10. O.I.L. (Can't Get Enough Of That Sticky)
11. Shrine
【Member】
Jeff Beck(Guitar)
Rosie Bonek(Vocal)
Carmen Vandenberg(Guitar)
Giovanni Pallotti(Bass)
Davide Sollazzi(Drums)
【Live In The Park】Lyric VTRLyric VTR
<Jeff Beck>
【横浜公演】
2017年1月25日(水) パシフィコ横浜 19:00 start
【東京公演】
2017年1月30日(月)・31日(火) 東京国際フォーラム ホールA 19:00 start
【料金】
【横浜公演】
S ¥12,000(1F席・2F席[座席指定]/税込)
A ¥11,000(3F席[座席指定]/税込)
【東京公演】
S ¥12,000(1F席・2F席[座席指定]/税込)
A ¥11,000(2F席後方数列[座席指定]/税込)
●仙台公演
2017年1月26日(木) 仙台サンプラザホール 19:00 start
【料金】
S ¥12,000 A ¥11,000([座席指定]/税込)
●盛岡公演
2017年1月28日(土) 岩手県民会館大ホール 17:30 start
【料金】
S ¥12,000 A ¥11,000([座席指定]/税込)
●大阪公演
2017年2月2日(木) グランキューブ大阪 19:00 start
【料金】
S ¥12,000 A ¥11,000([座席指定]/税込)
●福岡公演
2017年2月3日(金) 福岡サンパレスホテル&ホール 19:00 start
【料金】
S ¥12,000(1F席・2F席・3F席[座席指定]/税込)
A ¥11,000(3F席後方数列[座席指定]/税込)
●広島公演
2017年2月4日(土) 広島上野学園ホール 18:30 start
【料金】
S ¥12,000 A ¥11,000([座席指定]/税込)
●名古屋公演
2017年2月6日(月) 名古屋市公会堂 18:30 open/19:00 start
【料金】
S ¥12,000 A ¥11,000([座席指定]/税込)
Joe Walshは11月11日に両国国技館で行われる<THE CLASSIC ROCK AWARDS 2016 + LIVE PERFORMANCE>に招待されており、賞の授与と演奏が行われる模様です。
THE CLASSIC ROCK AWARDSは、英国の音楽誌Classic Rock主催のAWARDSで、米Las Vegas等海外でも開催されており、今回日本では初めての開催となります。
Joe Walshは、1975年に加わったメンバーで、Rock GuitaristでEaglesの「One Of These Nights(邦題:呪われた夜)」以降のEaglesのRock化を決定付け、メジャー化の大きな要素になったと言われています。
なお、Joe Walshは今回THE CLASSIC ROCK AWARDS 2016以外に日本で公演を行うのかどうかは今の所不明です。
そしてDon Felderは、11月7日(月)、8日(火)にBillboard Live Tokyo、10日(木)、12日(土)にBillboard Live Osakaで公演を行います。11日が空いているので国技館でJoe Walshと共演してくれれば良いのに。逆にBillboard LiveでDon Felder & Joe Walsh from Eaglesとして公演を開催してくれれば良かったのに。
Don Felderは1973年から2000年までEaglesに在籍。 2012年3月にもBillboard Liveでコンサートを行っていて、以下の通りEaglesの名曲を中心に演奏を行っています。Solo Concertでどこまでの演奏が行われていたのか、評判は定かではありませんが。
Hotel California
Already Gone
One Of These Nights
Pride And Joy
Peaseful Easy Feeling
Tequila Sunrise
Seven Bridges Road
Those Shoes
Heavy Metal
Girls In Black
The Long Run
Witchy Woman
Heaetache Tonight
Life In The Fast Lane
ForeignerとFUN.のVocalのNate Ruessが共演してForeigner最大のHit曲「I Want To Know What Love Is (feat. Nate Ruess)」の再録版Singleが7月14日にデジタル・リリースされています(^^;;
FUN.はアメリカのRockグループで2008年の結成で、2009年にインディーズデビュー。2012年に2nd Album「Some Nights」でメジャーデビュー。2013年3月に「We Are Young (featuring Janelle Monáe)」がBillboard Single Chartで1位を獲得しています。
【Fun.: We Are Young ft. Janelle Monáe [OFFICIAL VIDEO]】
【Fun.: Some Nights [OFFICIAL VIDEO]】
FUN.のNate RuessのVocalは、Lou Grammの粘っこいVocalに比べるとかなりアッサリしていて一風変わった「I Want To Know What Love Is」になっています。
【I Want To Know What Love Is (feat. Nate Ruess)】
そしてForeignerは、米TV局ABCのサマー・スペシャル「Greatest Hits」に出演。Fun.のNate Ruessと共演して「I Want To Know What Love Is」を披露しています。VocalのKelly Hansenは比較的Lou Grammに近い歌い方をしている感じです。
【Foreigner & Nate Ruess perform "I Want To Know What Love Is" on ABC's "Greatest Hits"】