Album Titleの「Loud Hailer」は、大声での呼びかけという意味で、「今、世界で起こっている、不快な事を目にした時に声明を発表したいと思い、Album Jacketにメガホンを使って、大声で伝えたい自分の考えを表現するのにフィットすると思った。」とのことで、ストレートなRock Albumになっているようです。
71歳とは思えないほど元気で現役バリバリです。 リンク先で「Live In The Park」が試聴可能です。
●『Loud Hailer』
1. The Revolution Will Be Televised
2. Live In The Park
3. Pull It
4. Thugs Club
5. Scared For The Children
6. Right Now
7. Shame
8. Edna
9. The Ballad Of The Jersey Wives
10. O.I.L. (Can't Get Enough Of That Sticky)
11. Shrine
私はJeff Beckといえばどちらかと言うとSoloの初期の頃のFusion色の強い
Instrumental Album「Blow by Blow」(1975年)、「Wierd」(1976年)の方が馴染みがあります。
【Cause We've Ended As Lovers】JEFF BECK LIVE AT RONNIE SCOTT'S 2007.11
Jeff Beck、Cheap Trick、元Bon JoviのRichie Samboraの来日が決定しました。
英国の音楽誌Classic Rockが主催しているアワードの<CLASSIC ROCK AWARDS>の日本開催が決定し、日本で表彰式とLive Performanceが行われるそうです。
「CLASSIC ROCK AWARDS」は、正式には「CLASSIC ROCK ROLL OF HONOUR AWARDS」と言うそうで、世界的なRock雑誌とWeb媒体である「CLASSIC ROCK」誌が主催している、ロック界で最も権威あるAWARDの一つで、2005年にロンドンで開催されてから今年で12回目を迎えるそうです。
■2015年の主な受賞者
Led Zeppelin Reissues Of The Year
Iron Maiden Album Of The Year
AC/DC Band Of The Year
Europe The Comeback
Alice Cooper Classic Album
Queen Living Legends
■公演概要 「THE CLASSIC ROCK AWARDS 2016 + LIVE PERFORMANCE」
日本語表記:クラシックロックアワード2016 +ライヴパフォーマンス
出演アーティスト:ジェフ・ベック、チープ・トリック、リッチー・サンボラ、オリアンティ and more…
※出演アーティストについてはオフィシャルサイトにて順次発表されます。
徐々にRock色を強め、1975年に「One Of These Nights(邦題:呪われた夜)」がヒットするとCountry色の強かったBernie Leadonが脱退。代わりにRock Guitarist色が強いJoe Walshが加わり1976年に「Hotel California」が大ヒットとなりました。