• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

東京モーターショーよりも名古屋モーターショーの方が盛り上がっているらしい

東京モーターショーよりも名古屋モーターショーの方が盛り上がっているらしい東京モーターショーよりも名古屋モーターショーの方が盛り上がっているとの記事を見掛けました。
これまで東京モーターショーが終わった後に縮小版として名古屋、大阪、福岡等でもモーターショーが行われて来ましたが、今回はこれまでと様相が異なる様です。

メーカーやインポーター主催ではなくディーラー主催が多いため、国産メーカーのコンセプトカーは東京モーターショーよりも少ない様ですが、輸入車は東京モーターショーよりも多くのメーカーが参加している様です。
中でも東京モーターショーに参加していなかったFERRARIMASERATILAMBORGHINIMcLARENASTON MARTINLOTUSなどのスーパーカーが出展されているとのことで、やはり現行車でもスーパーカーが多数出展されていると盛り上がりが違いますよね。

加えて、アメリカのBIG3も東京モーターショーに参加していなかったのに名古屋には参加しているうえに、名古屋モーターショーがジャパンプレミアとなるCHEVROLET「CORVETTE」CADILLAC「CTS」FORD「FIESTA」が展示されているとの事で、更にSUZUKIの660ccターボエンジンを搭載したCATEHAM「SEVEN130」もジャパンプレミアで展示されているとの事です。

また同じく東京モーターショーに参加していなかったイタリア車のFIATARFA ROMEOABARTHも展示されているとの事。

そして、なんと、あの「くまもんMINI」も来ているとの事。見てみたかったな〜。

4日間の開催なので当然入場者は東京モーターショーよりは少ないでしょうが、記事の通り展示内容は東京モーターショーよりも輸入車が充実していて羨ましいな〜。
Posted at 2013/12/14 01:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
8 9101112 13 14
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation