• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

Web CGにCOTYで唯一Volvo V40に10点満点投票した桂氏の記事が出てました(^_^)

Web CGに2013-2014COTYで唯一Volvo V40に10点満点を入れたベテランのレーシングドライバー兼評論家の桂 伸一氏のインタビュー記事が掲載されていました。

実際に現在Cセグメント車で嫁、娘の乗る車を探していて、買いたい車としてVolvo V40を考えているから満点を入れたとの事でした。

ちなみに桂氏の配点は1位 V40 10点、2位 FIT 6点、3位 GOLF 5点、4位 ATENZA、AUTLANDERともに2点となっていました。他の大多数のGolf10点の方々とは大きく異なりRJCに近い配点ですね。

他にもGolf以外の車に10点満点を入れている方々がいらっしゃいますが、ゴルフに10点を入れた方々のコメントが何だか言い訳がましいのに対して、Golf以外に10点を入れた方々のコメントの方が明快なポリシーがあると思った記憶が残っています。

桂氏のV40に対する主なコメントを抜粋すると以下の通りです。詳細はリンク先の記事をご覧下さい。

「クルマは見た目が大事。華がないクルマは自分のものにしてもうれしくない。デザインに引かれて乗ってみると、クルマとしても実にまとまりがいい。」

「クルマとしての基本がしっかりできている。昔からお医者さんや研究者と連携して、人間工学に基づいてパーツを開発しているからシートが良い。」

「レベルが高くて、放っておいても真っすぐ走る。そういうクルマは、意外と少ない。乗り心地もしっかりしている。極寒の地で生まれたからタフな路面を走らなければいけないし、何百キロも高速巡航するヨーロッパ的な使い方にも対応している。」

「曲がりくねった道も得意で、FFなのに後輪が駆動しているようなリアの接地感がある。リアがどっしりと落ち着いているから、安心感がある。こんな乗り味のFF、あまり記憶にない。」

「1.6リッターターボとツインクラッチの組み合わせは、このセグメントのトレンドで、4気筒の切れ味、シャープさが気持ちいい。」

「安全性は大きなポイント。シティ・セーフティに加えて、ヒューマン・セーフティやACC、LKA、BLISなどを含むセーフティ・パッケージを全車に標準装備するほか、世界初の歩行者エアバッグをオプションで用意するなど、安全装備の充実に抜かりがない。」

「クルマはただ移動するだけの道具ではない。眺めてわくわくしたり、運転して楽しい気分になったり、自分で買うなら心を刺激してくれるクルマが欲しい。」

などなど、レシングドライバーの方にここまで言ってもらうと、ちょっとこそばゆくなりますね(^_^)。
Posted at 2013/12/25 22:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
8 9101112 13 14
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation