• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

代車はV60 T6 AWDでした(^_^;

代車はV60 T6 AWDでした(^_^;明日の朝ディーラーさんに代車を借りに行こうと思っていたのですが、娘が明日の朝早くからDisney SEAに行きたいと言うので、今朝急遽ディーラーさんにお願いして、本日早めに仕事を切り上げて代車を借りて来ました

昨日電話した時はあまり良い代車が無さそうな雰囲気でしたが、行ってみると前回3ヶ月点検でお借りした時と同様、V60が用意されていました



前回はエレクトリックシルバーのT4 R-Design +PPPでしたが、今回は何とT6 AWDでした。
しかも鮮やかなパッションレッドで、おっさんが運転するにはちょっと恥ずかしい感じもします(赤のGiuliettaも検討していたくせに)。試乗車上がりの中古車を貸してくれたみたいです。

T4+PPPは4気筒1,600ccターボで出力200ps、トルク285Nmですが、T6は6気筒で3,000ccターボで出力304ps、トルク440Nmです。
車重は1,800kg強と2,100kg弱で300kg近く差がありますが、家に帰って来るまでちょっと運転しただけですが、すごく軽快な感じがします。

やはり6気筒は非常に滑らかで、FFとAWD、DCTとトルコンATの差も滑らかさに一役買っていると思われます。しかもR-DesignのスポーツサスよりもT6 AWDのサスペンションの方が設定もしなやかです。

T4+PPPは踏み込めば結構加速しますが、通常走行では少し車重の重さを感じましたが、T6 AWDはさすが300psの威力で重さを感じさせません

リアシートに座っている家族にはV60の方が広くて滑らかなので評判が良いのですが、V60 T6はとてもではないですが手が出ません(T_T)。

今後Volvoの自社開発エンジンは全て4気筒に統一されて行く計画で、かなり出来の良いエンジンと言われてはいますが、それでもT5の5気筒、T6の6気筒が無くなってしまうのは残念ですね。

V40がなかなか戻ってこないのは困り者ですが、代車でいろんなタイプの車を試乗させてもらえるのは良い経験になりますね。

国産コンパクトでなくて良かった(^_^)。
Posted at 2014/01/31 22:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | My V40 | クルマ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
12 1314151617 18
192021222324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation