• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

今日も川崎の洗車場はいつも通りのゆる〜いプチオフでした(^_^)

今日も川崎の洗車場はいつも通りのゆる〜いプチオフでした(^_^)本日ほぼ一ヶ月ぶりに、いつもの川崎競馬場横の洗車場に行って来ました。
そして、いつも通りオフ会でもないのに自然発生でV40が5台にC30の6台も集まり、ゆる〜い、プチオフ状態になりました。

NAOBUUさんは、えむさとさんに手伝ってもらってワイトレ装着。



marbuさんは、黙々とゼロウォーターで磨き上げて、ワイトレ装着終わったえむさとさんに、スピーカーの取り替え相談で、ドアの内張りの外し方やスピーカーの接続状況の確認。



用事があったついでに来ましたと言うたいりこV40さん。新装されたマッドブラックの格好いいホイールに赤のボルト、赤のエアバルブキャップ。


前の方に、たいりこV40さんとNAOBUUさんがコイン洗車中。

さらに洗車場で洗車が終わった後にホイールにネットオークションで購入されたと言う17インチ用にカーブした赤のリムテープ貼り。





私は私で、洗車して拭き上げして、コーティング車用のワックスかけて、タイヤワックスかけて、かなり念入りに洗車、仕上げを行いました。



hawaiiさんも車磨いていつも通りでみんなとだべっていました。

hawaiiさんの件の詳細は、えむさとさんのブログに
hawaiibakaさんのコメントが掲載されていますのでご覧下さい。

ちょっとまわりがhawaiiさんの人柄に依存しすぎて、盆栽師匠に祭り上げて、
オフ会を主催してもらって、あれよあれよ言う間に大きくなり過ぎて、
色々と負担を掛けてしまっていた様です。

みん友のコメントにいつも素早いレスポンスで対応されていて、
オフ会もかなり広げて参加されていらっしゃったので、
ちょっと頑張り過ぎではないかなとは思っていましたが、
ID削除するまで負担になってしまっていたことまで気が付かず、
申し訳なかったなと思います。

でも、今日みたいに気が向いた時に洗車場に行けば、hawaiiさんをはじめ
誰かしらいつものメンバーがいて、いつも通りそれぞれが洗車しながら、
車弄りながら、のんびりだべって、なんらいつもと変わらない光景でした


これ変えたんですか、これいいですね、これはどこで買ったんですか?
これはどうすればいいんですか?あれはどうなりました?
すみませ〜ん、そろそろ帰らないとおこられますので失礼しま〜す。


6台整列

これからも、これまで通り、何ら変わらない光景が続いて行くと思われます。
気が向いたら、知らない方も川崎の洗車場に寄ってみて、Volvoどうしで
ぐだぐだだべっている光景を見つけたら声を掛けてみて下さい
Posted at 2014/04/12 22:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本日は、明日14歳の誕生日で、昨年9月に飛び級でBerklee College of Musicに合格、入学した天才Pianist 古里愛ちゃんのPiano Trio @ Blue Note Placeでした。
とてつもない才能を目の当たりにして只々驚愕😱」
何シテル?   08/27 20:11
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 4 5
6 78910 11 12
1314 15 161718 19
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation