• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

チャリンコで軽く武蔵小杉から等々力緑地まで行ってきました(^_^;

チャリンコで軽く武蔵小杉から等々力緑地まで行ってきました(^_^;本日はかみさんと娘は横浜に買い物に行ってしまい軽くドライブにでも行こうかと思いましたが、天気が良くて暖かかったのでチャリンコで多摩川のサイクリングコースを経由して武蔵小杉に新しく出来たGRAND TREE 武蔵小杉まで行ってみることにしました。家からサイクリングコースを経由して6km程です。

【下丸子のマンション群とCANONの本社】


【武蔵小杉の高層マンション群】




GRAND TREE 武蔵小杉はIYグループのショッピングモールで、イトーヨーカ堂の食品スーパー、SEIBU・SOGOのミニ百貨店、LOFT、アカチャンホンポを中心に160店のファッション、飲食店、雑貨等の店舗が入っており、周辺では一番大きなショッピングモールになるそうです。そして屋上にある日本最大級の空中庭園が話題になっていました。

4月には三井ショッピングパークのLaLa Terrace 武蔵小杉がオープンしていますが、どちらもショッピングモールとしてはやや小振りで、あまり広い商圏を狙ったものではなく、いかにも武蔵小杉に雨後の竹の子の様に建設された高層マンション群の住人をターゲットにしましたと言う感じです。品揃えも二子玉川ほど高級ではないものの、やや上級指向の品揃えと言った感じです。

【GRAND TREE】


駐輪場にチャリンコを止めて、とりあえず1Fの飲食店街を覗いてみましたが、どこも大混雑で、とりあえず回転の早そうな蕎麦屋に入りました。石臼挽きそば「石月」という店で、辛みおろしそばの大盛り¥1,100で、大盛りでもそれほどの量ではありません。さすがに旨いことは旨いのですが、もう少し素朴な田舎そばの方が好みです。

【辛みおろしそば大盛り】


食後ショッピングモールを軽く回って屋上の空中庭園に行ってみましたが、空中庭園というよりも完全に子供の遊び場で、芋洗い状態で全く落ち着ける所はありませんでした。一通り眺めて退散してきました。完全に高層マンション住人の小さな子供たちの遊び場という感じです。

【空中庭園の1画】


【庭園というよりも子供の遊び場でした】


【芋洗い状態】




武蔵小杉の高層マンション地帯は元々住宅が少ない地域で、武蔵小杉自体あまり大きな店舗のない地域で、公共施設、公園もあまりなく、地域密着ということなのでしょう。広さ、品揃えとも中途半端で、家から比較的近いものの、あまり行くことはないかなと言う感じです。

武蔵小杉からまたサイクリングコースに戻り等々力緑地公園に寄って帰ってきました。木々の葉が大分落ちて冬景色になってきていました。川崎フロンターレのホームでもある等々力競技場は大改装中でした。

空が曇ってきて肌寒くなって来たので、早々に引き上げて帰ってきました。全体で20km弱、3時間程度ですが、小口径車輪の折りたたみ自転車ですので、多少の運動にはなりました。

【等々力緑地の釣池】


【大改装中の等々力競技場】


【川崎市民ミュージアム】


【神奈川県側の多摩川サイクリングコース下り方面】
Posted at 2014/12/15 00:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | スポーツ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 4 5 6
78 910111213
14 1516 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation