• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

Volvo V40の2014年4Qの輸入車登録台数ランキングは13位から12位にやや回復(^_^;

またJAIA(自動車輸入組合)ネタです。
3ヶ月に1回発表される四半期の外国メーカー車モデル別トップ20ランキングです。

従来JAIAは販売台数ランキングと書いていて、登録台数とは別に本当に販売台数が公表されているのか疑問に感じていたのですが、今回確認したらこっそり登録台数に修正されていました。やっぱりね。

それはいいとして、2014年4Q(10〜12月)Volvo V40の輸入車における登録台数ランキングは12位となりました。3Qに2Qの9位から13位に下落しTop10陥落となってしまいましたが少し盛り返していました(^_^;。
               
2013年2Q(4〜6月)       2,270台 第10位
     3Q(7〜9月)       3,208台 第5位
           4Q(10〜12月) 2,272台 第10位
2014年1Q(1〜3月)       2,544台 第11位
           2Q(4〜6月)       1,455台 第9位
           3Q(7〜9月)       1,584台 第13位
           4Q(10〜12月)   1,741台 第12位

前年2013年4Qの3ヶ月間におけるV40の登録台数は2,272台で、2014年の4Qは1,741台となり前年同期比で531台減少していますが、2Q、3Q、4Qと季節要因もありますが、少しずつ回復していて、順位もそこそこの水準を維持しています。
発売2年目に入ってもコンスタントに売れ続けていると言えると思います。

しかし一方で、マイナーチェンジ以降低迷気味の60シリーズがこの4Qの登録台数は967台の19位と3Qの1,314台の15位から下落してしまいました。
前年同期の1,822台の13位からほぼ半減となり、大きく順位を下げています。

やはりVolvoの登録台数の低迷は、前年のV40が売れすぎた反動もありますが、低迷が長引いている大きな要因は、むしろマイナーチェンジ後の60シリーズが売れていないことにあるようです
先行してMY2015の販売が始まっているにもかかわらず販売が落ち込んでしまっているのは問題ですね。

当然60シリーズの方がV40よりも利幅が大きいと思われますので、60シリーズの低迷はVCJ及び販売ディーラー各社の収益も圧迫しているのではないかと思われます。

やはりマイナーチェンジで装備、性能は充実しているものの、大人しくなりすぎ個性がなくなったエクステリアデザインは失敗だったと言うことなんでしょうかね。
少なくとも私は以前のDNAライトが付いていた時のデザインのほうが好みでした。

それともエマージェンシーブレーキの普及が進んできて、Volvoの安全性能への訴求力が弱まってしまったのでしょうか。はたまた円安進行による価格政策による競争力低下によるものなのでしょうか。

V40もようやくMY2015が発表され、T4、T4 SEはあまり変わり映えせず装備の標準化で実質としてはあまり変わらない格好にしているものの、スタート台の標準価格が上がってしまっていました。

T5 R-DesignがDrive-E T5エンジン+8速AT、パドルシフト、LEDドライビングライト搭載等で競争力が高まっていますので何とか全体として底入れして欲しいものです

      【輸入車のモデル別登録台数ランキング】

(出所:JAIA)

ちなみに、Topは引き続きVW Golfで7,603台、第2位MB C Class  6,407台、第3位BMW MINI 5,470台、第4位VW Polo 4,313台、第5位BMW 3 Series 3,734台、第6位Audi A3 2,543台、第7位VW The Beatle 2,003台、第8位MB A Class 1,972台、第9位BMW 1 Series 1,935台、第10位MB GLA 1,824台と続いています。

MBがモデルはかなり入れ替わっているものの全体として依然健闘しており、AudiもA3シリーズが好調を維持しています。
Posted at 2015/01/10 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,Fusion Alto Sax Player 渡邉瑠菜 @ Blue Note Placeです😅
今年昭和音大卒業したばかりの若手ですが、本田雅人に師事し実力は折り紙つきです。」
何シテル?   07/16 18:49
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11 121314151617
18 1920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation