• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

元GenesisのPeter GabrielとStingが北米でJoint Tourを行います、意外な組み合わせ(@_@;

元GenesisのPeter GabrielとStingが北米でJoint Tourを行います、意外な組み合わせ(@_@;相変わらず音楽ねたです。

本日はプログレ及びPOPS関連です。

元GenesisのVocalistのPeter GabrielとStingが今年の夏に北米でJoint Tourを行うそうです全然畑違いで交流が無さそうな組み合わせで、正直意外でピンと来ないところがあります。

Amnesty Internationalのチャリティコンサートを通じて昔から交流があったと言っています単なるJoint Tourではなく共演もあるようです



Peter Gabliel Bandには欠かせない存在の現King CrimsonのBassist Tony Levinも帯同するそうです。Peter Gabrielの北米Tourのサポートが終わると直ぐさまKing CrimsonのEU Tourになりますので、Tony Levinも引っ張りだこで大変です。その間に自らのStick Menの活動も行なっていてメチャクチャ、タフですね。

Tony Levinも良く良く考えるとKing CrimsonのリーダーRobert Frippと同い年で69歳なんですよね。Peter Gabrielは2月で66歳Stingは64歳音楽業界の高齢化、ベテラン依存も激しいですね。

日本にも来日して欲しいですが、日本ではそもそもJoint Tourの開催自体が稀です。加えて、Peter GabrielはEUでは絶大な人気を誇りますが、日本における人気、知名度が今ひとつで、大掛かりな公演でコストが掛かることもあり、悲しいかな、なかなかプロモーターが付かないんですよね。

チャリティTourでは2度来日しているものの、単独公演では1994年の1回しか来日していません。まさか1回限りとは思わず見逃してしまいました。アジアの他の国のついででも来日してくれないかな。

日本ではStingの方が人気、知名度が高いので、Joint TourでStingにあやかってPeter Gabrielも来日してくれると良いのですが、無理でしょうね。

【Shock The Monkey】「Ⅳ」1982年


【Sledgehammer】「So」1986年


【Big Time】「So」1986年


【Red Rain】「So」1986年


【Don't Give Up】「So」1986年


【Steam】「Us」1992年


Date       City          Venue 
June 21    Columbus, OH     Nationwide Arena 
June 23    Washington, DC     Verizon Center 
June 24    Wantagh, NY     Jones Beach 
June 26    Philadelphia, PA BB&T Pavilion 
June 27    New York, NY     Madison Square Garden 
June 29    Toronto, ON     Air Canada Centre 
June 30    Detroit, MI        The Palace of Auburn Hills     
July 02    Worcester, MA     DCU Center
July 05    Montreal, QC     Bell Centre 
July 07    Québec, QC     Festival d’été de Québec 
July 09    Chicago, IL     United Center 
July 10    Milwaukee, WI     Summerfest 
July 12    Denver, CO     Pepsi Center 
July 14    San Jose, CA     SAP Center at San Jose 
July 15    Lake Tahoe, NV     Harvey’s 
July 17    Los Angeles, CA Hollywood Bowl 
July 21    Seattle, WA     Key Arena
July 23    Calgary, AB     Scotiabank Saddledome
July 24    Edmonton, AB     Rexall Place
Posted at 2016/01/21 01:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation