• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

新生King CrimsonのLive CD,DVDがようやく発売されます(^^;;

新生King CrimsonのLive CD,DVDがようやく発売されます(^^;;プログレねたです。

断片的に小出しにされて来た新生King CrimsonのFull Live作品「Live in Toronto - November 20th 2015」がようやく発売されます

2015年11月20日のCanada Tronto公演の模様を収めたOfficial Collector's Bootleg作品で、Digital Download版はKing Crimsonの公式SiteのDGM Liveで既に配信が始まっています。
またMail OrderでCD2枚組版も3月17日に発売されます。

更に2016年のUK、EU Tourが始まる9月にはLive CDと映像DVDを収めたMulti Disc Setが発売される予定とのことです。
Live CD、DVDはどうしても現場の臨場感には欠けますが、12月の日本公演とほぼ同様の内容ですので期待されます。

Download版は高音質FLACで$12.95、MP3で$9.95、Mail Order CDは$17.99ですが、一般販売ルートに乗る9月発売のCD+DVD版はいくらになるのでしょうか。
私を含めてプログレオヤジ、ジジイたちは値段に関係なく買ってしまうんですよね(^^;;

なお、DGM LiveのSiteからEasy MoneyのMP3のみ無料Downloadが可能です。

【トレーラー映像】


●『Live in Toronto - November 20th 2015』

CD 1:
1 Threshold Soundscape
2 Larks' Tongues In Aspic Part I
3 Pictures Of A City
4 VROOOM
5 Radical Action (To Unseat the Hold of Monkey Mind)
6 Meltdown
7 Hell Hounds of Krim
8 The ConstruKction of Light
9 Red
10 Epitaph

CD 2:
1 Banshee Legs Bell Hassle
2 Easy Money
3 Level Five
4 The Letters
5 Sailor's Tale
6 Starless
7 The Court of the Crimson King
8 21st Century Schizoid Man

[Member]
Mel Collins: Saxes / Flute
Robert Fripp: Guitar / Keyboards
Gavin Harrison: Drums
Jakko Jakszyk: Guitar / Voice
Tony Levin: Basses / stick
Pat Mastelotto: Drums
Bill Rieflin: Drums / keyboards
Posted at 2016/03/02 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation