• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

Eaglesは2月15日のグラミー 賞でのGlenn Freyの追悼パフォーマンスを持って解散の様です(T_T)

Eaglesは2月15日のグラミー 賞でのGlenn Freyの追悼パフォーマンスを持って解散の様です(T_T)やはりEaglesは2月15日のグラミー 賞でのGlenn Freyの追悼パフォーマンスを持って解散の様です(T_T)

EaglesのリーダーであったGlenn Freyが1月18日に亡くなり、2月15日の第58回グラミー賞の授賞式において盟友のJackson Browneを中央のMain Vocalにして、メインメンバーのDon Henley、Joe Walsh、Timothy B. Schmit、初期メンバーのBernie Leadon、サポートメンバーのSteuart Smithを加えてGlenn Freyの代表曲でJacson Browneとの共作「Take It Easy」の追悼パフォーマンスを行いました。

TV画面を写したようで画像は良くありませんが


メンバーは出演に難色を示していたものの、Grammy賞及びレコード業界関係者の強い説得に応じて追悼パフォーマンスでの出演に応じたとのことです。その後のBBCのインタビューでDonn Henryは「私はイーグルスが再び演奏をするのを貴方が観れるとは思わない。これがおそらく最後だと思うし、ふさわしい最後だったと思う」と語ったとのことです。

また、2016年はAlbum「Hotel California」発売40周年で、Glenn Freyがなくなる前に完全再現Live Tourも検討されていたが、言うまでもなくそれももう無くなったと明かしたそうです。
みんな衰えてハイトーンが出なくなっているものの、実現していたら素晴らしいことでしたが、実に残念ですね。

【Hotel California】


Eaglesは2015年6月までコンサートツアーを行っていましたが、その後Glenn Freyは体調を崩して11月に手術を行い、1月18日に亡くなってしまいました。

結局来日公演は東日本大震災直前の2011年3月1日 大阪ドーム、3日 ナゴヤドーム、5日,6日 東京ドームが最後となってしまいました。
当時としてはかなり高額チケットで、音の悪い東京ドームでどうしようか躊躇しましたが、今となっては最後になるかもかもしれないと思ってチケットを取った5月6日の最終公演を見られたのが良い思い出です

Posted at 2016/03/14 22:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROCK | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation