• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

Eric Claptonの日本武道館最終公演に行ってきました(^^;;

Eric Claptonの日本武道館最終公演に行ってきました(^^;;4月19日(火)にEric Claptonの日本武道館最終公演に行ってきました(^^;;

2年振り21回目の来日公演で、武道館公演は1974年の初来日から歴代海外アーチスト最高の91回日本公演は実に200回以上及ぶそうです。
今回初めて見ましたが(^^;;

2014年にWorld Tourからの引退を表明しており、2015年は実際に5月1日、3日にアメリカのMadison Squar Gardenで2公演5月14日、15日、17日、18日、20日、21日、23日にイギリスのRoyal Albert Hall7日間の2か所のみでの限定公演でした。

そして2016年は今回4月13日、15日、16日、18日、19日の日本武道館での5日間で、次の公演は今の所発表されていません
一部で引退詐欺呼ばわりされていますが、主催のUDOも今回は本当に最後の来日になるかもしれないと言っていました。

引退の可能性があると言うならなら一度見ておかねばと、義務感にかられて参加して来ました。そして、せっかくなら最終公演となる19日(火)でチケットを予約しました。

UDOの先行予約で真っ先に予約したものの、2階席の中段あたりでした。南側でほぼ中央ではありましたが、ステージからは若干遠くなります。
最終公演ながら当日券販売があり売れ残っていたのかと思いましたが、当日券は最上段の立ち見席の追加だったようで、売り切れ満員御礼だったようです

当然ながら客層は50代以上が半分以上とかなり高かったと見られ、リタイヤされて私服で来られている方々もかなりいらっしゃいました。女性は1〜2割程度でオヤジとジジイばかりでした。そのため途中でトイレに立つ人が多いこと多いこと。ちょっと勘弁してほしいなという感じでした。

初日13日にはEd Sheeranが途中3曲飛び入り参加したということで驚かされましたが、それ以外は固定のSetlistで基本的に5日間同じでした。アンコールを含めておおよそ1時間45分で、メンバー紹介以外MC無しで17曲を演奏5月20日発売予定のNew Album「I Still Do」から4曲を演奏しました。発売後なら良かったものの、発売前なので当然知りません

【I Will Be There】Ed Sheeranとの共演を隠し撮りした人がおりました、そのうち削除されるでしょう


そのため、今回はBest Hits的な内容ではなく、残念ながら「Change The World」も「Tears in Heaven」も「Forever Man」も「Layla」も演りませんでした(>_<)

演奏した中で聴いたことがあるのは「Hoochie Coochie Man」「I Shot The Sheriff」「Wonderful Tonight」「Crossroard」「Cocaine」ぐらいでしょうか。その中で比較的有名で盛り上がったのは終盤に入っての「Wonderful Tonight」から「Crossroard」あたりですかね。

ただ、新曲を含めてとても71歳とは思えない、Guitarの神様のテクニックと歌は堪能することができました。まだ現役バリバリで、引退の雰囲気は全くありませんでしたもうTourはやらないとは言っていますが、Liveを演らないとは一言も言っていませんので、今回が最後ということは無さそうな感じもしました。

【Wonderful Tonight】


【Crossroard】


【Cocaine】


【Setlist】
01.Somebody's Knockin' *
02.Key To The Highway
03.Hoochie Coochie Man
04.Next Time You See Me
05.I Shot The Sheriff
06.Circus Left Town
07.Nobody Knows You When You're Down And Out
08.I Dreamed I Saw St. Augustine *
09.I Will Be There *
10.Cypress Grove *
11.Sunshine State
12.Gin House
13.Wonderful Tonight
14.Crossroads
15.Little Queen Of Spades
16.Cocaine

Encore
17.High Time We Went

*はNew Album「I Still Do」より

【Member】
Eric Clapton – guitar, vocals
Andy Fairweather Low - guitar, vocals
Chris Stainton – piano, keyboards
Paul Carrack - organ, keyboards, vocals
Dave Bronze – bass
Henry Spinetti – drums
Dirk Powell - multi-instrumentalist
Michelle John – backing vocals
Sharon White – backing vocals
Special Guest: Ed Sheeran – guitar, vocals

「黒澤楽器店 MARTIN GUITAR Presents ERIC CLAPTON 2016」
<東京>
2016年4月13日(水) 日本武道館
2016年4月15日(金) 日本武道館
2016年4月16日(土) 日本武道館
2016年4月18日(月) 日本武道館
2016年4月19日(火) 日本武道館
チケット料金 S:¥13,500 A:¥12,000(座席指定/税込)



【Can’t Let You Do ItのLyric VTR】New Albumから公開されている曲ですが今回の公演では演奏していません。


New Album「I Still Do」


1. Alabama Woman Blues
2. Can't Let You Do It
3. I Will Be There
4. Spiral
5. Catch The Blues
6. Cypress Grove
7. Little Man, You've Had a Busy Day
8. Stones In My Passway
9. I Dreamed I Saw St. Augustine
10. I ll Be Alright
11. Somebody's Knockin'
12. I'll Be Seeing You
13. Freight Train

MUSICIAN CREDITS:
Eric Clapton: Guitars, Tambourine & Vocals
Henry Spinetti: Drums & Percussion
Dave Bronze: Double Bass & Electric Bass
Andy Fairweather Low: Electric & Acoustic Guitar, Backing Vocals
Paul Carrack: Hammond Organ & Backing Vocals
Chris Stainton: Keyboards
Simon Climie: Keyboards, Electric & Acoustic Guitar
Dirk Powell – Accordion, Mandolin & Backing Vocals
Walt Richmond – Keyboards
Ethan Johns – Percussion
Michelle John – Background Vocals
Sharon White – Background Vocals
Angelo Mysterioso - Acoustic Guitar & Vocals on “I Will Be There”
Posted at 2016/04/21 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation