• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

VOLVO CAR JAPANがクラシックガレージを正式に開設(^o^)

VOLVO CAR JAPANがクラシックガレージを正式に開設(^o^)以前少し触れましたがVOLVO CAR JAPAN(VCJ)がCLASSIC VOLVOの整備を手掛ける専門施設の「KLASSISK GARAGE」(クラシックガレージ)を正式に開設したそうです(^o^)

ボルボ・カーズ東名横浜(東京都町田市)内に併設されているとのこと。

「クラシックガレージ」では、100/200/700/900シリーズといったモデルを中心に、エンジン整備、ボディペイント、一般修理、定期点検、車検等を請け負うとしています。

様々な顧客ニーズに対応するため、専属のマルチ・スキル・テクニシャン(MST)を配置。一台一台のコンディションに応じて、顧客と相談しながら、純正パーツを中心に整備を実施していくそうです。

VCJ直系の正規ディーラーがCLASSIC VOLVOの整備を手掛けることで、気に入った車に長く乗り続けることができる安心感が高まり良い取り組みだと思います。
旧車人気が維持されすぎて新車の売れ行きが鈍ってしまっては元も子もありませんが、この取り組みがうまく広がれば、専門店に流れてしまっている整備を正規ディーラーに引き戻し、ディーラー経営を安定させる効果も出てくるのではないかと期待されます。

高くなりがちな輸入車部品や整備費用を旧車の整備で正規ディーラーがリーズナブルに提供することができるのかなど課題はあるとは思いますが、是非とも頑張って定着させて欲しいものです

クラシックガレージでは、CLASSIC VOLVOの展示もおこない、ボルボファンにとって魅力的なスペースとして展開する予定とのことなので、機会があったら覗きに行ってみたいと思います。

Posted at 2016/08/06 07:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「本日はNY在住のPianist,ComposerのMARTHA KATO @ 丸の内Cotton Club✨
初のBig Band編成👍
Big Band JazzのSoundは好きですが、なかなか見る機会は少ないので。」
何シテル?   08/06 18:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23 4 5 6
7891011 1213
141516 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation