• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

Dead or AliveのリーダーPete Burnsが亡くなりました(T_T)

Dead or AliveのリーダーPete Burnsが亡くなりました(T_T)Dead or AliveのリーダーのPete Burnsが10月23日に急性心不全で亡くなられたそうです
享年57歳。R.I.P.

Dead or AliveはVocalのPete Burnsをリーダーに1980年に結成されたグループで、ユーロ・ビート系の楽曲に切り替えてからヒットし始め、1984年にYou Spin Me Round [Like A Record]が大ヒットしました。

Pete Burnsのゲイ・ファッションと野太い声の対比が、同時期に活躍していたCulture ClubのBoy Georgeとはまた違った独特の気色悪さを醸し出していました。

Pete Burnsは早くに結婚していた様ですが、バイセクシャルで後にバンドメンバーの男性と3人で生活していたとのことです。晩年には離婚して同性婚していました。

自らの容姿に嫌悪感を抱いていて、成功を収めてから整形を繰り返し、エスカレートして行ったことで知られており、副作用から顔が崩れたり死に掛けたりしていた様です。

最近Clture ClubのBoy George同様復活して音楽活動を行っていたので残念です。

冥福を祈ります

例によって追悼企画として英国の新聞The GuardianのSiteが「Pete Burnes Best Song TOP10」を発表しています。Dead or Aliveだけではなく、前身のNightmares in WaxやLiveでのコラボレーションなども含まれています。

10. Pete Burns - Jack and Jill Party


9. Glam feat Pete Burns - Sex Drive


8. Dead Or Alive - Something in My House


7. The Smiths - Barbarism Begins at Home (Live at the Royal Albert Hall)


6. Dead Or Alive - In Too Deep (Off Yer Mong mix)


5. Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like a Record)、一般的にはやはりこれでしょうね。


4. Dead Or Alive - That’s The Way (I Like It)


3. Dead Or Alive - Misty Circles


2. Dead Or Alive - It’s Been Hours Now


1. Nightmares in Wax - Black Leather
Posted at 2016/10/26 06:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | POPS | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 20 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation