• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

ASIAのJohn Wetton追悼トリビュート・コンサートは結局中止に(>_<)

ASIAのJohn Wetton追悼トリビュート・コンサートは結局中止に(&gt;_&lt;)プログレネタですm(_ _)m

以前ASIAが11月26日から30日にかけての4日間John Wettonの公式追悼トリビュート・コンサートを行うとのニュースが3月7日に流れていましたが、詳細は明かされていませんが、3月10日にコントロール不能な理由で中止になってしまったとの発表がありました(>_<)

既にチケットの販売が始まっていて払い戻しが行われるとの事ですが、仕切り直しで日程変更も模索されているとの事です。

そもそも今回のコンサートは、ASIA側の発表だとASIAが関係者の総意の元公式なJohn Wettonの追悼トリビュート・コンサートとして実施される予定ながら、Carl Palmerは先約で参加できず代わりにSteve Howeが一時復帰して、Drums はSteve Howeの息子のDylan Howeが参加し、John Wettonの代役はJourneyとのJointコンサートでも代役を務めるBilly Sherwoodとの事でした。そして、Special GuestにForignerを迎えるとされていました。

しかし、Foreigner側の情報では、Foreignerは結成40周年Tourを行っていて、全米の7月11日から9月9日まではCheap TrickとのJointコンサートで、11月のU.K.ツアーはASIAとのJointツアーになったとの発表で、そもそもASIAのJohn Wetton追悼コンサートがメインと言うわけでは無かった様です。




しかも、Steve Howeが一時復帰し、関係者総意の公式のJohn Wetton追悼トリビュートコンサートとは言え、Carl Palmerが参加できないことから、Original MemberがGeoffrey DownesとSteve Howeの2人だけのため、Original ASIAを名乗れず、かつ集客力にも難があり中止になったのではないかと見られていますCarl Palmerも参加する形で、何とか仕切り直しして実現してもらいたいものです。

ASIAは3月15日からJourneyとの全米Jointツアーが開始されています。こちらは元々John Wettonが参加する計画で、当然Carl Palmerも参加するためOriginal Member3人で計画されていたために、John Wettonが亡くなってBilly Sherwoodが代役を務めるもののOriginal ASIAの企画として認められているものと見られます

そして全米ツアーの空き日程の7月17日に、別途THE BERGEN PERFORMING ARTS CENTERで、AN EXTRAORDINARY LIFE AN INTERACTIVE CELEBRATION OF THE LIFE & MUSIC OF JOHN WETTONという追悼公演を行うと発表されています。
ASIAのコンサートに加えて、John Wetton映像も上映される予定で、ファンとの写真や映像も流される予定で、公式サイトで写真や映像の募集が行われています。





Asia Journey Joint Tour

Date City Venue Country
15th March 2017 Yakima, WA Yakima Valley SunDome United States
16th March 2017 Spokane, WA Spokane Arena United States
18th March 2017 Eugene, OR Matthew Knight Arena United States
20th March 2017 Boise, ID Taco Bell Arena United States
21st March 2017 Bozeman, MT Brick Breeden Fieldhouse United States
24th March 2017 Fargo, ND Fargodome United States
27th March 2017 Green Bay, WI Resch Center United States
28th March 2017 Madison, WI Alliant Energy Center United States
31st March 2017 Fort Wayne, IN Allen County War Memorial Coliseum United States
1st April 2017    Evansville, IN Ford Center United States
3rd April 2017    Moline, IL iWireless Center United States
4th April 2017    Dayton, OH Nutter Center United States
5th June 2017    Tulsa, OK BOK Center United States
7th June 2017    Tupelo, MS Bancorpsouth Arena United States
9th June 2017    New Orleans, LA Smoothie King United States
11th June 2017 Greenville, SC Bon Secours Arena United States
12th June 2017 Greensboro, NC Coliseum Complex United States
14th June 2017 Baltimore, MD Royal Farms Arena United States
16th June 2017 Uncasville, CT Mohegan Sun Arena United States
19th June 2017 Worcester, MA DCU Center (Centrum) United States
21st June 2017 Rochester, NY Blue Cross Arena United States
24th June 2017 Mt. Pleasant, MI Soaring Eagle Casino United States
25th June 2017 Toledo, OH Huntington Center United States
27th June 2017 Huntington, WV Big Sandy Superstore Arena United States
28th June 2017 Louisville, KY KFC Yum! Center United States
30th June 2017 Sioux City, IA Hard Rock Sioux City United States
1st July 2017   Welch, MN Treasure Island Resort & Casino United States
3rd July 2017   Springfield, MO JQH Arena United States
5th July 2017   Southaven, MS Bank Plus Amphitheatre United States
6th July 2017   Orange Beach, AL The Wharf United States
8th July 2017   Pelham, AL Oak Mountain Amphitheatre United States
9th July 2017   Bossier City, LA Century Link Center United States
13th July 2017   Laredo, TX Laredo Energy Center United States
15th July 2017   El Paso, TX Don Haskins Center United States

【リハーサル風景】




一方、元U.K.のEddie JobsonがMarc Bonillaと計画しているJohn Wetton & Keith Emersonの追悼のSemi-acoustic duo performanceですが、こちらは全国で8公演が決定しました。悲しいことに日本公演は追加されていません。

EDDIE JOBSON - MARC BONILLA (tribute to John Wetton and Keith Emerson)
"Fallen Angels Tour" 2017


April 22 - Under The Bridge, London, UK
April 23 - Trading Boundaries, Sussex, UK (no VIP / meet-and-greet)
April 26 - Cultuurpodium Boerderij, Zoetermeer, Netherlands
April 30 - Garneau College, Québec City, Canada
May 01 - City Winery, Chicago, USA
May 02 - Regent Theatre, Arlington, MA, USA
May 04 - BB Kings, New York, USA
May 07 - World Cafe Live, Philadelphia, USA
Posted at 2017/03/16 06:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5 6 7891011
121314 151617 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation