• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

元GenesisのSteve HackettがPeter Gabrielに再結成を働きかけ(^^;;

元GenesisのSteve HackettがPeter Gabrielに再結成を働きかけ(^^;;プログレねたですm(_ _)m

Netの音楽ニュースに元GenesisのSteve Hackettが、Peter Gabrielに初期のGenesisの再結成を働きかけているとの記事が出ていました(^^;;

Steve Hackettは、イギリスの新聞「Daily Mail」紙のインタビューで、Genesis再結成の可能はあると考えており、Peter Gabrielに現状についてどう思っているか話し合いをしていると報じていました。全力を尽くしているので信じて欲しいが、過度に期待を高めたくないから、これ以上詳細なことは言えないとしたとの事でした。

Genesisは、1996年にPhil Collinsが脱退し、1998年に解散しましたが、2007年にPhil Collins、Mike Rutherford、Tony Banksの3人編成で再結成し、World Tour「Turn It on Again Tour」を実施。

そして2014年には、BBCのドキュメンタリー「Genesis: Together And Apart」制作のために、Peter Gabriel、Phil Collins、Mike Rutherford、Tony Banks、Steve Hackettの初期Genesisの5人が一堂に会したため、再結成の期待も保たれましたが実現はしませんでした


その後、従来頑なに再結成を否定していたPeter Gabrielが再結成にやや前向きに軟化して来ていたものの、逆にPhil Collinsが2007年の3人編成のGenesis再結成ツアーの祭に腰を痛めて、その後行った手術の後遺症でDrumsのStickを握れなくなり、2011年に音楽活動を引退してしまった事からGenesis再結成の可能性は無くなったと見られていました

しかし、2016年にPhil Collinsが音楽活動を再開し、2017年6月にはイギリス、フランスで大々的に復活Liveを行う予定で、ゲストにはMike Rutherford率いるMike + Mechanicsも出演する予定です。腰の再手術も行い、徐々にDrumsの練習も行なっていると言われています。
Drums演奏での完全復活は難しく、DrumsはNicolas CollinsとGenesis、Phil CollinsのサポートDrumsのChester Thompsonが務めるものと見られますが、Genesisの再結成に対しても軟化しているとも言われています

3人編成のGenesisを担ったMike Rutherford、Tony Banksは、従来からGenesis再結成には前向きと言われており、5人編成の初期Genesisについても同様と見られています。

2015 年6月にYESのリーダーでBassistのChris Squire、2016年3月ELPのKeybodのKeith Emerson、12月にKing Crimson、ELPのVocalist、BassistのGreg Lake、2017年1月にはKing Crimson、U.K.、ASIAのVocalist、BassistのJohn Wettonと初期のProgressive Rockを担った人材が次々と亡くなってしまいました。

そのため、5大Progressive Rockグループと言われる、YES、King Crimson、Pink Floyd、ELP、Genesisの中で、全盛期のOriginal Memberが全員残っていて再結成の可能性が残されているのは、ついにGenesisのみとなってしまいました。

現在最も活発に音楽活動を継続し、Genesisの楽曲もSelf CoverしているSteve Hackettには初期の5人編成のGenesis再結成に向けて活動を続け、是非とも実現して欲しいところです。そして日本でも来日公演を実現して欲しいものです。

【STEVE HACKETT - Dance on a Volcano (OFFICIAL LIVE VIDEO)】 


【STEVE HACKETT - "The Lamb Lies Down On Broadway" Live In Liverpool (OFFICIAL VIDEO)】
Posted at 2017/03/31 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「本日はJ-Jazz,R&B/SoulグループのWONK @ Blue Note Tokyoです😅
追加公演ですがSold Out。
それ程聴き込んでいるわけでは無いものの、この手のSoundも結構好きなんです😅」
何シテル?   07/28 17:52
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5 6 7891011
121314 151617 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation