
プログレねたですm(_ _)m
以前YESの全盛期のメンバーが大同団結したUNION期の8人がロックの殿堂(Rock And Roll Hall Of Fame)入りが決まり、4月7日に受賞表彰式典New Yorkで開催され主要メンバーが参加したことをお伝えしました。
今回殿堂入りしたYESのメンバーは、90125(CINEMA)YESとABWH(Anderson,Bruford,Wakeman,Howe)が合体した
UNION時代の8人編成YESのメンバーで、Chris Squire(Bass)は既に亡くなっており奥さんと娘さんが登壇、Bill Bruford(Drums)は登壇したものの、既に演奏活動から引退していることからスピーチも演奏も行わず。Tony Kay(Keyboard)はかなり体調が悪いとのことで欠席(しかし程なく自宅で仲間と受賞祝いを行っている写真を投稿していました)。
現行YESからは、Steve Howe(Guitar)とAlan White(Drums)の2人。ARW(Anderson , Rabin & Wakeman)からは、Jon Anderson(Vocal)、Rick Wakeman(Keyboard)、Trevor Rabin(Guitar)の3人が登壇し、コメント、演奏を行いました。
そして、
これを機に願わくば、再びYESとARWのRe-Unionが期待されていました。
しかしながら、元々ロックの殿堂関係者のプログレアーティストへの冷遇を批判していたRick Wakemanが、コメントで長々と下世話な下ネタを続け嘲笑をかい、時間切れとなってChris Squireの奥さんのコメント時間が無くなってしまったこともあり、
大同団結期待は吹き飛んでしまい、残念ながら逆に一段と溝が深まった様です。
翌日Rick Wakemanが現行YESのメンバーと一緒に演奏することは無いとのコメントを出し、
YESからも来年は50周年ツアーを計画しているが、ARWのメンバーと一緒に演奏することは無い。
記念にふさわしい企画を考えて行くとのコメントが発表されました。
更に、対するARW側からは、夏のUS Tourの日程を発表し、その際グループ名をこれまでのAnderson , Rabin & WakemanからYES featuring Anderson , Rabin & Wakemanに変更し、正式にYESを名乗るとの驚きの発表がありました。
YES唯一の創設メンバーのJon Andersonがインタビューに応じ、自分にもYESを名乗る権利があり、ファンもその事を望んでいるとコメントしていました。
4月17日(月)から日本公演が始まりますが、YES featuring ARWとして初めての公演になります。

現行YESからは今の所公式はコメントは出てきていません。
YESを名乗るグループが2つ同時に存在することになってしまいました。
UNION期のYESとABWHの分裂の際には、
裁判でOriginal MemberでリーダーのChris SqureにYESを名乗る権利があると認められた模様で、
YESの名称を使用する事を考えていたABWHは名称使用の差し止めをくらい、
結局メンバーの名前を並べて、Liveでは今回のARWも使用しているAn Evening of YES Musicのサブタイトルをつけていました。
そして
Chris SquireがリーダーであったYESが、そのまま長年YESの中心メンバーであったAlan WhiteとSteve Howeを中核に、
Geoffrey Downes(Keyboard)、Jon Davison(Vocal)、Billy Sherwood(Bass)、Jay Schellen(Support Drums)でYESとして活動を続けています。
Chris Squireが病気療養に入った際に、元メンバーのBilly Sherwood(Bass)が代役を託され、
Chris Squireが亡くなる前には、Alan WhiteがYESの継続を託されており、
YESの名称使用権も継承されているものと思われました。
しかしながら、
Chris Squire亡き今となっては現行YESには創設メンバーは1人もいません。正式に
YESの名称使用権がChris Squireから継承が行われたのかどうかもわかっていません。
YES Musicを受け継ぐグループが2つ存在すること自体決して悪いこととは思いませんが、
訴訟合戦による泥沼の抗争は避けて欲しいものです。
そして
願わくば係争からの逆転、和解のRe-Union、50周年ツアーにかすかな望みを託したいと思います。
なお、YESは8月4日から9月3日に掛けてTodd Rungren、Carl Palmer ELP Legacyとともに夏場にUSジョイントツアーを予定しています。今の所17公演の予定です。
Yes featuring ARWも8月26日から10月14日にかけてUSツアーを予定していますが、本家YESを超える30公演の予定が組まれています。
【YESTIVAL – Tour Dates】
Aug 04 – White Oak Amphitheatre at Greensboro Coliseum Complex, NC
Aug 05 – Holmes Convocation Center, Appalachian State University, Boone, NC
Aug 07 – Pier Six Concert Pavilion, Baltimore, MD
Aug 08 – Tower Theatre, Upper Darby, PA
Aug 10 – The Grand Theater at Foxwoods Resort Casino, Mashantucket, CT
Aug 11 – Ford Amphitheater at Coney Island Boardwalk, Brooklyn, NY
Aug 12 – P.N.C. Bank Center, Holmdel, NJ
Aug 16 – The Palace Theatre, Greensburg, PA
Aug 17 – DTE Energy Music Theatre, Clarkston, MI
Aug 19 – Festival Park – Grand Victoria Casino, Elgin, IL
Aug 20 – Jacobs Pavilion at Nautica*, Cleveland, OH
Aug 22 – The Zoo Amphitheatre, Oklahoma City, OK
Aug 23 – Smart Financial Centre, Sugar Land, TX
Aug 25 – Celebrity Theatre, Phoenix, AZ
Aug 26 – The Joint @ Hard Rock Hotel and Casino, Las Vegas, NV
Aug 29 – Microsoft Theater, Los Angeles, CA
Sep 03 – Tulalip Amphitheatre, Tulalip, WA
YES ferturing ARW
●YES ferturing Jon Anderson , Trevor Rabin & Rick Wakeman
<来日公演>
【来日予定メンバー】
▪︎Jon Anderson(Vo)
▪︎Trevor Rabin(G)
▪︎Rick Wakeman(Key)
▪︎Lou Molino III(Ds)
▪Ian Hornal(B)※当初予定されていたLee Pomeroiから変更
●東京公演
2017年4月17日(月)・18日(火)・19日(水)
Bunkamura オーチャードホール 18:30 open/19:00 start
●大阪公演
2017年4月21日(金) あましんアルカイックホール 18:15 open/19:00 start
●広島公演
2017年4月22日(土) 広島クラブクアトロ 16:00 open/17:00 start
●名古屋公演
2017年4月24日(月) 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
18:30 open/19:00 start
2017 NORTH AMERICAN TOUR DATES
AUG 26 STOCKTON, CA BOB HOPE THEATRE
AUG 28 SARATOGA, CA MOUNTAIN WINERY
AUG 29 FRIANT, CA TABLE MOUNTAIN CASINO
AUG 31 LAS VEGAS, NV SMITH CENTER
SEP 02 LAYTON, UT THE KENLEY AMPHITHEATER
SEP 03 LITTLETON, CO HUDSON GARDENS
SEP 05 KANSAS CITY, MO KAUFFMAN CENTER
SEP 08 WELCH, MN TREASURE ISLAND RESORT & CASINO
SEP 09 MILWAUKEE, WI RIVERSIDE THEATER
SEP 12 KETTERING, OH FRAZE PAVILION
SEP 13 VIENNA, VA WOLF TRAP
SEP 15 AKRON, OH GOODYEAR THEATER AT EAST END
SEP 16 TORONTO, ON MASSEY HALL
SEP 18 QUEBEC CITY, QC GRAND THEATRE DU QUEBEC CITY
SEP 19 MONTREAL, QC ST. DENIS THEATRE 1
SEP 21 PORT CHESTER, NY CAPITOL THEATRE
SEP 23 WALLINGFORD, CT TOYOTA OAKDALE THEATRE
SEP 24 BROOKVILLE, NY TILLES CENTER
SEP 27 NEWARK, NJ NJ PAC (NEW JERSEY PERFORMING ARTS CENTER)
SEP 29 READING, PA SANTANDER PERFORMING ARTS CENTER
SEP 30 TRENTON, NJ PATRIOTS THEATER AT THE WAR MEMORIAL
OCT 01 PHILADELPHIA, PA VERIZON HALL AT THE KIMMEL CENTER
OCT 04 BOSTON, MA ORPHEUM THEATER
OCT 05 ALBANY, NY PALACE THEATRE
OCT 07 NIAGARA FALLS, NY SENECA NIAGARA RESORT & CASINO
OCT 08 RED BANK, NJ COUNT BASIE THEATRE
OCT 10 MELBOURNE, FL KING CENTER FOR THE PERFORMING ARTS
OCT 11 CLEARWATER, FL RUTH ECKERD HALL
OCT 13 WEST PALM BEACH, FL KRAVIS CENTER FOR THE PERFORMING ARTS
OCT 14 MIAMI, FL ADRIENNE ARSHT CENTER FOR THE PERFORMING ARTS
【Yes - Roundabout - Mahaffey Theatre, St. Petersburg, Florida - February 11, 2017 (4K)】
【Yes - Owner Of A Lonely Heart -- Live At AB Brussel 14-05-2016】
【ARW: An Evening of Yes Music and More - Roundabout (Live at the Hammersmith Eventim Apollo 2017)】
【Anderson, Rabin & Wakeman (ARW) Owner of A Lonely Heart Live @ the Paramount 10-22-16】
Posted at 2017/04/16 22:33:14 | |
トラックバック(0) |
プログレ | 音楽/映画/テレビ