• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

brembo

brembo

ご存知エボシリーズは5から赤いbremboキャリパーを装備しております。
しかしこのbrembo・・・

クリアが割れて剥がれて最終的にくすんだピンクbremboに・・・w(:_;)w


で、去年秋6万キロも超えたこともあってオーバーホール&色変更を決意!!


何色にしようか悩んだ末・・・

ブルーbremboに決定!!
色的にはライバルインプレッサのWRブルー近似色にしてもらいました。

思った以上に綺麗な仕上がりで満足(価格はそれなりにしましたが・・・)


なんとなくENDLESSっぽくなっちゃったかな??

ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2006/03/13 00:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

素敵な3輪
バーバンさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2006年3月13日 19:20
はじめまして、岐阜の山奥のエボ乗りmobiっていいます!よろしくです♪

足跡辿って来ちゃいました!ブルーのブレンボもいいですね!!
僕もブログ始めたばかりです、よろしくです♪

チタンマフラーはうるさいのが多いみたいですが、藤壺のRM-01ーTiやスーパーTiは良い音って聞いたことがあります。
コメントへの返答
2006年3月13日 22:40
mobiさんはじめまして!!
岐阜の山奥ですか~(笑)峠も雪山もありそうでいいですね♪

エボのbremboってクリアが剥がれて切ないことになりますよね・・・

ブルーbremboはお気に入りの一品です。タイヤ交換の時はかなり気を使いますが・・・汗

藤壺もいいなとは思うのですが、タイコの形が丸っこいのがちょっと好みじゃないんですよねぇ。
2006年3月13日 23:41
コレかっこいいよね~。
以前話してたやつだね。
いったいいくらするんだろう。
でもエボ6ならやっぱ青だよねぇ。
コメントへの返答
2006年3月15日 0:55
そうです!以前お話してたオーバーホールのときにやってもらいました☆
けっこうかかりましたが¥¥まぁブレーキですしね。ケチりたくない部分ですのでしょうがないかなと。

エボ6はイメージカラーが青なのに赤い部分がちらほら(brembo,エンジンヘッド,LANCERエンブレム)
徐々に青化していく予定ですよ!!

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation