• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

コストコの純水器「改」

コストコの純水器「改」 過去に「コストコの純水器で洗車」「純水器のリアルタイムモニタリング装置」でレポートしていたコストコ純水器ですが、その後のレビューをしたいと思います。


昨年の夏から使い始めて、年末ごろついにTDS値が1ppmを示すようになりました!
気になるのが作れた純水量なんですが、約900Lとなりました。



ビューティフルカーズさんのYoutubeで紹介されていたレポートだと、44~62PPMの水道水で約800Lの純水が作れたということだったので、我が家の30PPM前後の水道水なら倍ぐらい作れるのかと期待していましたが、そんなことは無かったみたいです^^;

ということで、コストを計算すると・・・
交換のフィルターが2個で8,380円なので、1個あたり4,190円
洗い~すすぎ、ホイールまでフル純水洗車で75Lぐらい水を使ったので900Lで12回洗車ができたとして
4,190円/12回=1回あたり350円という結果になりました。
※水道水のコストは除く
これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、私は高くないけど安くもないなぁという感じでした。

ただ、この状態でも水を流しっぱなしにしなければ0~1PPMを行ったり来たりする程度で、水圧を抑えたりしながら常時1PPMを超えるまで使用。
(真冬に突入したのと、どっちにしても洗車後の水滴処理はしているので・・・)

そして春になり黄砂も飛び始めたぐらいにフィルター交換しようかと思っていたのですが、ビューティフルカーズさんの古いモデルの純水器は2つの装置が直列につながれているのを発見。

ということで、タイトル画像のように実験も兼ねてフィルターを交換せずに1台追加して直2純水器にしてみました。



30cm x 30cmのメタルラックに良い感じに収まりました。
純水器の設計的に下部から入水して上部から出水するので、2台の配置もそれにならって、下から上に水が流れるように設置しています。
2台の接続箇所は付属のホースをカットして使用。



TDSメータはINとOUTのセンサーがあるので、2台の中継部分にINのセンサーを噛ませました。



センサーをどうやって付けようかと考えてましたが、写真の通りシンプルに3分岐のホース継手を使い、ホースバンドで固定しました。





センサーの径と付属ホースの内径がマッチしたので、良い感じに収まりました。
TDSメータはメタルラックにスマホスタンドを取り付けて設置。



無駄に角度も変えられて良い感じです。

現状で4PPMで2号機に入水しているので、これが30PPM前後(水道水と同じぐらい)になるor2号機の出水が1PPMになったタイミングで、2号機のフィルターを1号機に移動し、2号機は新しいフィルターに交換しようと思います。

ちなみに、コストコ純水器はAmazonでも売っていますが、店で購入するより4,000円ほど高いですね。年会費を払ってまで買うならネットで買ってもよいと思いますが、たまにセールで安く変えるタイミングがあるので、そこを狙うのがおすすめです!



3000円ほど安くなるタイミングがあります!!


ということで、梅雨時期で天候が安定しませんが晴れ間を狙って本日も純水洗車できれいさっぱり。

ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2021/06/06 23:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

第4章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2021年8月19日 0:50
こんにちは。
純水器を載せてるメタルラックなんですが、どちらで購入された感じでしょうか?
もしお分かりであれば教えて頂きたいです。

この方法とても使い勝手良さそうですね!
コメントへの返答
2021年8月19日 12:32
コメントいただきありがとうございます!

ご質問いただいたメタルラックですが、ダイソーでパーツを購入して組みました(^^)
https://www.daisonet.com/product/4549131571448
(ポールは黒色が売っていましたが、棚はシルバーしか無かったので、ラッカースプレーで塗りました!)

ポール 100円x4本
棚 300円x2枚
固定部品 100円x2セット
キャスター 100円x2セット

で1400円(税別)ですね。
ただ、キャスターは2個入100円のプラスチック製ではなく1個100円のゴムタイプにした方がよいと思います。
屋外で使うにはプラスチックだとひっかかりすぎてイマイチでした。
ご参考になりましたら幸いです。
2021年8月19日 12:53
ご丁寧にご返信頂きありがとうございます!
ダイソーで買えるのですね!
ネットで調べてみてたのですが、なかなか良さそうなのが無かったので、とても参考になりました。

アドバイス通りに制作してみようて思います!
ありがとうございます!

コメントへの返答
2021年8月20日 21:26
そうなんですよ!
以外にこのサイズだとホームセンターとかには無くて、ダイソーに売っているという・・・

ただ、店舗によっては無い可能性もありますので、大きめのダイソーが良いかと思います。
ぜひレビューをお待ちしております(^ω^)

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation