• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Obiのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

ガレージハウスの話⑩~ガレージ妄想~

ガレージハウスの話⑩~ガレージ妄想~
土地が決まったので、本格的にビルダー選びを進めていこうと思います。 自分が建てたい家のイメージを的確にビルダーに伝えるために、 もらったヒアリングシートを作成して各社にそれぞれの提案していただくことになりました。 ヒアリングシートに内容はこんな感じの項目でした。 ★現在の住まい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 18:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

ガレージハウスの話⑨~土地決定!!~

ガレージハウスの話⑨~土地決定!!~
いろいろ迷った結果、、、 土地決定!!! 前回迷っていた土地ですが、現地調査をしたり、詳しい人に相談してみた結果、 物件としては特に問題無さそうということでした。 次は不動産屋に金額の交渉を。 希望金額を地主に伝えた所、年明けの引き渡しであればOKとのこと。 ここで決定!とし ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 18:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウスプロジェクト | 暮らし/家族
2014年08月10日 イイね!

ガレージハウスの話⑧

ガレージハウスの話⑧
ビルダー選びの前に土地を決めるぞ! 前回までで、土地が決まっていないと、各ビルダー側も提案がしにくいことが分かってきました。 確かに、せっかく提案しても他の人にその土地を持ってかれちゃったらイチからやり直しですもんね。 良い条件の土地って、住宅メーカーや地元ビルダーが確保して ...
続きを読む
2014年08月10日 イイね!

この飾り方は、、、?

この飾り方は、、、?
T系の某量販店のハンディキャップゾーンにデモカーが停められてました。 もうちょっと考えた方がいいんじゃないの?という個人の意見でした。
続きを読む
Posted at 2014/08/10 12:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月07日 イイね!

ガレージハウスの話⑦

ガレージハウスの話⑦
ビルダー選びについて。 (×ボディビルダー  ○ハウスビルダー) 先日スーモカウンターで紹介してもらった5社を回ってみました。 全て回ってみての感想は・・・ 「とりあえず土地決めてからにしましょうよ」という感じです。 家というのは土地に応じて間取りを作っていくものなので、 ...
続きを読む
2014年08月01日 イイね!

ガレージハウスの話⑥

ガレージハウスの話⑥
前回までのお話で、理想のガレージハウスを建てるには、ある程度建ぺい率の高いが必要ということが分かりました。 また、ガレージハウス=ほぼ注文住宅になるので、ビルダー選びも重要になってきそうです。 ということで、緑のキャラクターでお馴染みのスーモ主催の無料セミナーに参加してみま ...
続きを読む
2014年07月30日 イイね!

ガレージハウスの話⑤

ガレージハウスの話⑤
土地選びの話その② 前回までで、うちの近所で売り出している土地の条件 (60坪の建ぺい率30%)だと理想のガレージハウスは建てられないことが分かりました。 ということで、世の中のガレージハウスオーナーはどんな感じで作っているのか 情報を収集するために、こんな本を買ってみま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 18:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウスプロジェクト | 暮らし/家族
2014年07月17日 イイね!

久しぶりのQ5ネタ。

先日整備手帳で紹介したとおり、夏用ホイールをブラックアウトさせて満足していたんですが、この前試乗したSQ5のオプション21インチホイールやRSQ3の20インチホイールがかっこ良すぎて、インチアップしたい気持ちが止まらなくなりました! そんな時に現れた、アウディ某車種純正の20インチホイール! ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Q5 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

ガレージハウスの話④

ガレージハウスの話④
土地選びの話。 今住んでいる辺りで、宅地開発が進んでいるところを見て回りましたが、 だいたい40坪~60坪、建ぺい率は30%っていう条件が多いようです。 建ぺい率30%、つまり建物は土地の30%まで以内、残りの70%には何も建てちゃダメってコトです。 30%ってすごい低い数字なんですが ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 19:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウスプロジェクト | 暮らし/家族
2014年07月01日 イイね!

ガレージハウスの話③

ガレージハウスの話③
日々ガレージハウスの妄想をしております。 どんなガレージを建てたいのか、、、 妄想まとめ。 ①ショールームのようなガラス張りのガレージ リビングから愛車を眺めながらお酒が飲めるようなガレージ、いいですねぇー☆ ②メンテナンスができるガレージ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウスプロジェクト | 暮らし/家族

プロフィール

「マツダミュージアムに行ってきました http://cvw.jp/b/184432/48141880/
何シテル?   12/14 22:46
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation