• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロンのブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

牛久大仏の内部に初めて入ってきた

牛久大仏の内部に初めて入ってきた
茨城県の牛久大仏までドライブに行って来ました。 横浜新道に9:30に乗り、横羽線、首都高、常磐道を通り牛久に到着。 何回見てもデカイ 内部参拝あり:800円 内部参拝なし:500円 参道を進みます 頭頂の避雷針がかわいい したから見上げるとこんな感じ 展示室 尊顔の鉄骨模型 左 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 19:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月02日 イイね!

みなかみでラフティング体験&宝川温泉

みなかみでラフティング体験&宝川温泉
群馬県みなかみ町でラフティング初体験。 事前にwebで予約(9:00スタート)。 4:30神奈川の自宅を出発 第三京浜→環八→関越を通り水上ICで降りて国道291号で水上へ 7:30 道の駅「みなかみ水紀行館」で休憩。 利根川の川岸にある道の駅 開館は9:00 まだ開いてない。 広い足湯が ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 10:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月22日 イイね!

山梨でブドウ刈りからの昇仙峡散歩

山梨でブドウ刈りからの昇仙峡散歩
秋の山梨をドライブ 河口湖からの富士山 河口湖大橋からトンネルを通り甲府盆地へ 甲斐善光寺近くの早川園に到着 シーズン終盤のためこの日は8種類ほど 最初にシャインマスカットを一粒試食 安定した甘さと爽やかさ。 係りの人が付き添い指定された房をカットしていくスタイル 重さで値段が ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月16日 イイね!

霧の栃木峠ドライブ もみじライン~塩那スカイライン

霧の栃木峠ドライブ もみじライン~塩那スカイライン
ハイドラの関東峠プロジェクトのバッジを取りに栃木の那須周辺を走ってきました。 目的の峠は3箇所。 ●日光もみじライン ●塩那スカイライン ●八方が原 noteの慣らし運転が終わり、今日はアクセルを踏み込めます。 栃木の峠は電波の入りが悪いらしく苦戦が予想されます。 カーナビに最初の目的地「道 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 11:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月07日 イイね!

慣らし運転 赤城山までドライブ

慣らし運転 赤城山までドライブ
年休を頂き赤城山までドライブ 愛車の1ヶ月点検が週末に迫っているのに、走行距離が350kmと少ない。 車を弄ってばかりで肝心の運転ができていない。 そこでハイドラのバッジ集めも兼ねて慣らし運転。 コースは神奈川から 第三京浜→環八→関越→前橋→赤城山→桐生→北関東道→東北道→首都高 というルー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 19:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月27日 イイね!

長女のnismo初運転

長女のnismo初運転
新車に乗り換えて2週間が経過。 運転を怖がっていた長女が、ようやくnismoの運転をしました。 一時間程ドライブをして、仕上げに広い駐車場で駐車練習。 初駐車は。真ん中に入りました。 AXISはバックモニターのみだったので、 アラウンドビューモニターに慣れてもらいましょう。 モニターにはセン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 20:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月20日 イイね!

北茨城 五浦海岸ドライブ

北茨城 五浦海岸ドライブ
日帰りで北茨城に行ってきました。 今回の目的は平潟漁港のまるみつ旅館のコラーゲン風呂。 常磐道を北上して北茨城ICを目指します。 休憩は1回、SAで早めの給油。 ノートに乗り換えて200回目の記念給油でした。 10:30に五浦海岸に到着 復元された六角堂が見えます。 震災で流されたとニュース ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 13:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月05日 イイね!

初夏のドライブ 上高地~飛騨高山

初夏のドライブ 上高地~飛騨高山
長男の運動会の振替休日に合わせて代休を取り、上高地~飛騨高山をドライブして来ました。(編集中) 三浦半島を早朝3時30分頃出発し、茅ヶ崎から外環道に入り、中央高速の松本ICを降りて安房街道を通り、最初の目的地7時20分に「上高地」に到着 マイカー規制されているため、駐車場に車を停めます。 シ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年10月31日 イイね!

上杉謙信の街 直江津 春日山城ドライブ

上杉謙信の街 直江津 春日山城ドライブ
上杉謙信の居城 新潟県直江津の春日山城跡に日帰りで行って来ました。 関越から藤岡JCTで長野に入り、直江津で折り返して、帰りは松本回りの中央道のコースです 上越高田ICから約10分ぐらいで到着。 駐車場の謙信像 駐車場から見た本丸跡 急勾配の山城。この城を攻めるのは大変そう。 台風の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 00:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月23日 イイね!

道の駅「くりもと」で甘いさつまいもを買ってきた

道の駅「くりもと」で甘いさつまいもを買ってきた
道の駅「くりもと」で焼き芋用のさつまいもを買ってきました。 昨年 道の駅めぐりにて購入したお芋の味が忘れられず、箱買いしてきました。 道の駅は改修工事中でした。 「べにこまち」 サイズ:L 紅こまちの里と名乗る道の駅の代名詞 「べにはるか」 サイズ:M 焼き芋にすると とっても甘く ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 12:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今夜の南極観測船しらせ🐧

横須賀止まりの電車に乗ってしまいヴェルニー公園で時間潰し中😁

夏の南極へ出港準備中ですね~」
何シテル?   11/18 21:27
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

県外旅行は突然にPart2.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 04:10:33
「橋立鍾乳洞」残暑厳しく涼もうと思ったら😵💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 06:18:58
プリンス&スカイライン・ミュウジアム、高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:00:51

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation