2014年03月29日
嬉しい!!!!でも………
昨日一ヶ月の学生生活(笑)が終わり、牽引免許という大きなお土産を持って学び舎を後にしました( ´ ▽ ` )ノ
毎週・毎日ブライアンに会いたい!!再会したらどこに行こうか?気分はPerfumeの「ねぇ」の歌詞そのまま(*^^)
でも、現実は違いました。
卒業の前日。お世話になったプールの勤務員さんにご挨拶を済ませて、部屋に戻ってとって置いた晩ご飯を食べようとしていた時に1通のメール。「ママさんの足の具合が大変です」母の店の常連の女の子からでした。
兼ねてから調子が悪いと言いながらも、「このままボケてしまいたくないから」と頑なに仕事を続けたい姿勢に応え、母の出来ないことは支援して来ましたが、遂にこの時が来たのかと覚悟を決めました。
帰りの車の中も、帰るまでにやらなければならないことを整理してソワソワ落ち着かず、帰ってからもバタバタ誰に話したか覚えていない位慌ただしく、昼一番休暇取ってブライアンを駆り母の元に。
慣れない高速に乗ると強風に煽られ、90km/hを出すのもやっとなくらい。ブライアンのサイドミラーが風でガタガタ…本当によう頑張ったブライアン、そのおかげで母が帰ってすぐに間に合うことができました。
レントゲンもMRIは異常なし。他の病院に行って下さいと言うも紹介状も無し。そんなバカな!!と憤りを感じつつ、月曜日にかかる病院に連絡、検査データを……と言うので急いでJRタワー8階の整形外科へ。転院勧めんなら始めから渡せって、無責任過ぎ。
高速飛ばしてなかったら間に合わなかった…と思いつつなんとかデータを持ち帰る。
常連さんの事を思うとどうしても…と言うので、祖母が使っていた車椅子を出して一緒にお店に行きましたが…
私が仕事で戻った時のことを考えると、不安で不安で絶望感でいっぱい。もっと早く病院に無理やりでも連れて行っていたら…もっと勤務地が近かったら…早く結婚していたらそばで支えてくれる人が居たのに…兄弟も居ない私は一人こんな事ばかり考え込んでました。
でも、母がそんな私とは対象的に「まだ動けるんだから」と不安な顔一つせず、笑顔でお客さんと話している姿を見て自分がすごく小さくて、弱い人間なんだろうって思えて来ました。
病んでる本人が大好きな事が続けられる喜びで前向きになっている、そんな母の想いを無にしちゃいけないと気持ちを切り替えて今も二人で店番をしています。
でもこういう事がないと、そばにずっと居てあげられないな…なんて(笑)せっかくの休暇、精一杯親孝行に使いたいと思います。
※業務連絡※タイヤコロコロ……は無事キープ出来たので、明日受領に行って来ます(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | その他
Posted at
2014/03/29 22:39:38
タグ
今、あなたにおすすめ