• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Adra Curiousrayのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

食べたいなー食べたいなー♪

朝から缶牛乳一本なので、ちょっと妄想してみました。

今日の昼はラーメン……向かいの部屋のおっさ……ゴホッ、おじさまが美味しそうに食べてる……ずるい…Σ(・□・;)





外出出来たら富川製麺所にコレ食べに行きたい…σ(^_^;)



麓郷にある麓郷舎まで行けばこんなスゴいのとか……(。゚ω゚) ハッ!


そういえば朝、パンケーキ食べたかったんだっけ…(*´・ω・)



パン…パン……あっ!!!!!



こっちもイイな……(๑•́ ₃ •̀๑)



いや、日本人なら朝はご飯じゃろう!!( • ̀ω•́ )



こっちも好きぃ……(*´ω`)





…んあ、ピザも食べたし!!(((o(*゚▽゚*)o)))



ドルチェもイイなーー( •ω•ฅ).。.:*♡



んで、ベーコン炙ったのとかヽ( ・∀・)ノ



次の野営はコレ作りますよっw




そしてデザート…………





デザート…………





うーん……………






やっぱコレでしょうww( ू⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)



Posted at 2014/05/23 13:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年05月20日 イイね!

わ、wa?、輪!?

わ、wa?、輪!?昼休みなう(笑)

仕事の一服中空を見上げました…(=゚ω゚)




空に浮かんだ光の輪……彩雲でしょうか?





見た人は幸せになれるとか…天使達が見せてくれた自然の奇跡ですね♪
Posted at 2014/05/20 12:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

トツゲキ!!みんトモハンターw -Brianと私の放浪記-

ここ数日寒いですね…数日前まで一日中ノースリで活動してたのに…(っ∇≦)

あんまり寒いから身体を温めようとあったかいお茶を飲みまくり、トイレが近くて参ってるなんちゃらでございます(笑)


毎度、イベント事が起きてから一週遅れが多いですが…

母の病院付き添い休暇を頂いたので…用事の合間にぎゅうぎゅうスケジュールを詰め込み、治療で隠居前の挨拶回りにとブライアンと駆り出したのでした…

初日は"しょるにゃんさん"と"山坊也さん"のお店へ♪

初めて走る道にスンナリ到着とは行きませんでしたが、生きて辿り着く事に成功w
とりあえずちょっと巻き気味でススキノへ!!
どうやって自分達の正体を明かすか…とりあえずツラっとお店に入ると、すぐに私達の正体が分かったみたいですw

ちなみにまだ2人とはお会いした事が無かったのですが、f45隊長と縁のある方々と言うことで、不思議と緊張感で億劫になる事も無くすんなりうちとけてお話しする事が出来ました(*^^)

先ずは、f45隊長からのプレゼント?



世界一苦い酒、またの名を世界一マズい酒という異名を持つ"ウンダーベルグ"というお酒でした。

ニオイは…個人的には好きな香りに思いましたが、好き嫌いはかなり別れると思います(笑)アクアフレッシュを渋くしたカンジ…でしょうか?

私はブライアンを駆る身ですから、当然ウーロン茶ですよ(笑)

そしてメインは何と言ってもコチラ!!



題してf45隊長スペシャルバーガー&ドッグです♪
隊長がボトルキープしている激辛ソースもついて来ましたw



本当ならワイルドにガブリンチョしたい所なんですが…ちょっと恥ずかしいので、お上品にフォークとナイフで戴きます♪


気になるお味は……


メッチャうま~~~い!!(*≧∇≦)


肉肉した見た目と相反して、食べやすくてもう一個イケそうな感じでしたw本当に感激です、ごちそうさまでしたっ(*^ω^)
因みにしょるにゃんさんは豪快にかぶりついてましたよ(=゚ω゚)ノ" オトコマエ-

そして遂にあの話題沸騰のR18?グルメもw





確かに太いしデカい……豪快に噛み付いちゃったんスけど大丈夫でしょうか?今頃何人かは……
おっと、なんでもないですよ(`∇´)

その後はアウトドアな話から、四駆の話、遂にはf45隊長の話題へ(笑)
3人で何シテルを利用して、あんなことやこんなことをして盛り上がったり、鳥肌実のCD聞いて大爆笑したり…なかなか話は尽きぬまま朝を迎えたのでありましたw

f45隊長…悪ノリが過ぎてしまってゴメンナサイ…でも45隊長が繋いだ出逢いはとても素晴らしいものでありましたm(_ _)m
次回お会いする時は我が社の名物"反省"を披露しますので、お許し下さい(笑)!!

朝5時…しょるにゃんさん護送~釈放(笑)
暗くて全然キレイに取れていなかったので、記念に一枚取りました……



おぉ(・∀・) やっぱり明るいところで見ると一段とキュートですね♪ちなみに、ブライアンが大きく見えるのは遠近法のせいですw



ヨロシク☆ヾ(★・`∀・)人(・∀´・☆)ゞボク、ブライアン!!ヨロシクネ♪

青い瞳と深い緑…このコは都会の雑踏の中より森の中に居た方がイキイキするんでしょうねぇ…なんて思っていたら、ふと妖精のイメージが降ってきました(笑)


ーーー次の日は母の通院介助。だいぶ歩けるようになったとは言え、まだ痛みが残るのでしっかり手助けします!!
親子揃って脚を痛めるのもまた悲しい話ですが…(泣)
レントゲンで見てもだいぶ影が薄く見えにくくなっているので、あと一押しで通院生活ともおさらばかもしれません(*^^)

その後は…恩師宅を経由してある場所へ向かいます!!
天候は優れませんが、モル司令と、なかなかお会い出来ない赤い超彗星wコーイチさんに早く会いたい一心でブライアンを駆ったのでした……
天気が悪い時はご機嫌なサウンドに包まれながらって事でこの曲♪

PAX JAPONICA GROOVE / Rainstep


走り続ける事3時間弱…そして夜闇を駆け抜けると遂に、、、



捕獲!!……されちゃった(泣)

そして遂に…あの赤いジャージの人がww



こりゃこりゃ(笑)気を取り直してもう一度………



はい、どぉーん








その後、拘束された私達は尋問を受けるために連行されて……



カツ丼!?うちはやってないから諦めて~とパスタをくるくるしながらがっつり尋問タイム…w


この味の素晴らしさを皆に伝わるように表現したら許してくれるそうなので、恐る恐る説明致しますと・・・

和風味だけに醤油の香ばしさが食べた瞬間フワッと口の中で広がり、具のちくわがまたイイ味を出してます♪太めの麺がモチモチで、病み付きになるうまさでしたよ(≧∇≦)


えっ、全然駄目!?そんな……

お店を後にした後は、とある場所に再び連行されまして……次はフカフカでヌタヌタのデコボコ地獄で拷問されたのです…(;_;)

何度も横転か!?と思わせるシーンやら、暗がりで見えない罠に徐々にトラウマが再発しそうになる私(泣)
そして遂にはスタック!!

「おらっ、立てぃ!!」

と気合いを入れられるも、(すみません…本当に助かりました(っ_;))ますますどつぼにハマり固まってしまう始末……(´・_・)オネーチャン…シッカリー


もっと文才があったらこんな拷問なんぞ…

文才はなくともせめてこんなイメージでやっていたら…






そんなこんなでモル司令はどんどん奥地へ進むも、ブライアンはヘタレこんだ私のせいで切り返しすらもマトモに出来ず…ホント情けない!!
(コーイチさん、ちょっと言葉がキツかった部分があったと思います、すみません…)

そんな中、モル司令が遠くでフリーズ中。コーイチさんが見に行くと、今度は司令がスタック……
45隊長とギョピさんの悲劇を思い出し、自分を奮い立たせるも…やはりあの日のフラッシュバックが襲い、なかなかたどり着くことが出来ません…。(ノ_<)ミエナイヨウ…コワイヨウ
悔しいですが、ブライアンを降りてレスキューの支援に向かいました。ホント、悔しくて情けなくて……もう戦場には戻れないんでしょうか…

その後はモル司令の伝家の宝刀、ハイリフトジャッキのおかげで無事脱出!!拷問(笑)終了につきコンビニまで連行され、釈放と相成りました(^^;)

なんとか生き延びた~と思って荷物を整理しようと助手席のドアを開けたのです……


駄菓子菓ぁ~子w

ものすごくショックな出来事が…
助手席のシートベルトのバックル……ドア枠に思いっきり挟まってるんですけど…(泣)
思い起こせばドア閉めた時イヤな音してました…しかも気合い全開でwww(´;ω;`)オニーチャン、イタイヨー

コーイチさん…大変申し訳御座いませんが、次回から……



アドライナー、搭乗拒否です…(泣)(`・ω・´)シャキーン!!ボク、モウオコッタ!!















ーーーーなんてのは冗談ですww
因みにこのネタ通じる方いたら是非、熱く語りたいですね(笑)



次の日は札幌に戻るため体調を整えたつもりが、良く寝付けず(汗)
4時に目が覚めてしまったので、ちょっと散歩でも…と、ある場所に行きました。
とかく、早起きは三文の得とはウマく言ったもんです。こちらを聴きながらお進み下さい…

Zektbach / Rufina-叡智永劫-




山の奥にある公園、朝の静けさの中散歩していると…


俳句が刻まれた石碑がありました。





ふと、足下を見ると……




綺麗な蝶が朝食に夢中になってました


(。-ω-)Zzz…ムニャムニャ


(´∀`*)エヘヘ、チョットカッコイイカモ♪


春の息吹を感じつつ、滝を眺めます


結構近い所で眺められるって素敵です


その昔、貯水ダムと発電設備を持った農協ダムとして活躍していた時代もあったが、完成後に襲った集中豪雨で札内川が氾濫…流出した土砂により農協ダムと発電所は埋没。ダムは滝となり、ピョウタン(ピョロ・コタン:アイヌ語で小さな砂利の多いところ)の滝と呼ばれ現在に至る……そんな逸話があります。


ーーーその後は札幌に戻り、母の用事を足しました。しばらく戻れないからちょっと寂しい&心配で複雑な気持ち…おつかいや買い出しに走り回りました。
14時頃…、どうしても行きたい場所があったので札幌を離脱……某所Sと某所Iを目指しブライアンを駆ったのですが……

身体に力が全く入らずフラフラする…

焦点が合わず目が虚ろ、思考もめちゃくちゃ頭がボーっとする…

ブレーキペダルをずっと踏んでても力が抜ける…

某所にはタイムリミットが有るので焦る気持ちは有るのですが、全く身体がついて行かず、思うように進みません。
いよいよ限界を感じてコンビニの駐車場に退避してハッと気づいたのが、
朝から何も食べていない……つまるところハンガーノックになりかけていたみたいなのです。
とりあえず食料を買ってジュースを一口飲むと脈が急に早くなるし…。
しかも買ったモノも中身がヒドい内容で……

*ガム→常備してるから要らない

*カップラーメン→当直にお土産のつもりだったけど、既に準備していたから要らない

*スニッカーズ(ちっさいのが4個入ったやつ)→今の状況で食べたら急に血糖値上昇して良くないから…微妙。

*おにぎり(でっかい筋子)→衝動的に手が伸びた。この状況で食べたら大丈夫かと買ってから後悔したけど、食べても大丈夫だったからOK。

……今考えたらホントに有り得ない行動を取っていました…恐ろしい話です。その後仮眠を取り、再び彼の地を目指しましたが、道路状況と体調が芳しくないのとで思うように進まず、ナビで時間見積もりさせると

某所S、タイムアウト

続いてもう一ヶ所も見積もるも……

某所I、タイムアウト

悔しいはずなのに、なんかボーっとするだけで思考だけ停止…運転に夢中になってご飯食べるのを忘れていたとは言え、ちょっと考えが甘かったと大反省(;_;)
でもその割にはブライアンの体調管理はマメ…オイル交換もガソリンもバッチリ……
とりあえず山奥の公園でしばらく眠り、なんか複雑な思いのまま富良野へ到着。
このまま巣に戻っても…と、ちょっとウマいものを探してたら見つけたのが"すずかけ"


暖簾に○○製麺所ってあったので、こってり系のラーメンを期待していたら、思いっきり和食屋さんでしたw
よく見たら鯖味噌定食って書いてるし…思考停止の影響ですね(笑)

お蕎麦とうどんのセットがありましたが…とにかく色々食べたいって事で、頼んだのはコチラ



レディースセットでした(笑)なかなか頼まない名前のセットを注文しちゃったけど、お刺身・唐揚げ・デザートって入ってたら思わず手がでちゃいましたw
もちろん、美味しかったです♪唐揚げの味付けも揚げ方も良かったですし、お刺身も、なかなか美味しかったっす♪(*^^)

そしてデザート



誰ですか、どっちがデザートか判らん!!って言った人は(笑)
旬のアスパラは噛むとジュワッと、甘みもあってメチャクチャ美味しかったです♪

そんな感じで20時頃に帰還。
燃え尽きた私はベッドに倒れ込み爆睡、長かった旅は終わったのでした……(笑)

期間中は本当に色々な方にお世話になりました!!

しょるにゃんさん…次の日仕事なのに遅くまで引っ張っちゃってゴメンナサイ!!次はアウトドアで焚き火でもしながら色々お話したいですね♪モル司令の元にいつか一緒に行きましょう(*^^)

山坊也さん…お会い出来て本当に嬉しいです!!f45隊長スペシャルも、最高に美味しかったです!!次は是非焚き火でもしながらがっつり"走り"を教えて下さい…!!トラウマ克服の為なら、もう逃げません!!(笑)
またお店遊びに行く時連絡します♪

コーイチさん…久々のマシンガントークが聞けて、本当にうれしかったですw
拷問(笑)中はちょっとトラウマ再発からキツい口調になってしまってすみません…頑張って克服して行きますのでコレからもよろしくお願いしますm(_ _)m

モル司令…遅くまで私(とコーイチさん)の為に色々おもてなし戴きまして本当にありがとうございます!!
ピンチの時、助けに行けず本当にすみませんでした…膝、治ったらいっぱい走って強い子になります!!
次はコーイチさんが大盛り撃沈したお店に行きたいです(笑) 元気になったらまた連絡致します♪

なんか毎回毎回長さが半端無くなってきてますね……毎度毎度長文ですみません!!
でも、これで胸張って手術台に上がれそうですwリハビリだって頑張っちゃいます♪
ブライアンも走り回って一番疲れたよね。本当にありがとう、キミがいてくれたから今の私があるんだよ、がんばって治すから、良い子でお留守番していてね♪( ;ω;)\(^-^ )
しばらく隠居となりますが、幸い上半身と口は達者なので(笑)、みんカラで皆様とまた交流を続けて行きたいなと思っています、どうぞこれからもよろしくお願いします!!

Brian Adra-curiousray
Posted at 2014/05/18 01:13:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

GWの出来事ハイライト!?

長い休暇も終わって、なかなかボケが抜けないなんちゃらですε-(´∀`; )

大した量はないですが、写真で綴るGWのハイライトを一気に紹介したいと思います♪

ガォーッ!!タベチャウゾ--!!



休暇入ったらまずはブライアン、お色直しですwリフトで持ち上げてアームのサビも処置完了!!







冒険旅行から戻ると、遂にジムニーがいっぱいの手ぬぐいが到着していました♪
詳しくは、COMPASSさんのページをご覧ください(≧∇≦)

アッ、コレハ…ボクダネ??



山道具に一枚、車内に一枚、鑑賞用に一枚w大事に使わせていただきます(((o(*゚▽゚*)o)))





連休の締めはママとママのお友達を連れて平岡公園にお花見です♪梅を見ながら食べるサクラソフトは格別でしたねーwブライアンの走りっぷりにお友達は終始感心してました(笑)よかったね、ブライアン!!(=゚ω゚)ノエヘッ☆

巣に帰る前にジムゾーさんのお店に遊びに行って来ました( ´ ▽ ` )ノ


次の日みんな集まると聞いたので差し入れを届けて、トレラン用のシューズをゲットして来ましたw手術後のリハビリに藻岩山とかこれ履いて登ろうと思います♪お土産にクッション付きのエコバックやステッカーも頂きました!!



なんか長い様であっという間の休暇でしたが、胸いっぱいお腹いっぱい本当にイロイロな方に感謝です!!
ブライアンの総走行距離は約1500km!!本当に一番がんばってくれたのはブライアンでしたね。本当にありがとうブライアン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そして今日…………
手術に向けて本格的に動き出しました。全身麻酔なので精密検査的なのを受けて、入院・手術の段取りもして、月末からしばらく隠居する予定です。
それまでにあと一回は何処かに行っておきたいですね……寂しさともどかしさで潰れてしまいそうです。・゜・(ノД`)・゜・。

その後某所に行ったのですが、なんか気が乗らないので今回は割愛します。そのうち公開と言うことで。。

とりあえず、夕飯にあったかいラーメンでも…


その名も「石焼きラーメン大噴火」底には野菜が麺を焦げ付きから守ってました。太めの麺が最初はコシ、徐々にモチモチに変わる不思議なラーメンです♪


そしてデザート


誰ですか?これのどこがデザートって言ったのは??(笑)
焼きたてのアツアツをハフハフしながら食べるのが美味いですw

とにかく、あと2週間弱…行ける場所には行っておきたいですねσ(^_^;)
Posted at 2014/05/08 22:49:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

トツゲキ!!遺跡探検隊 Act.1 "危機一髪、蟻地獄!!"

トツゲキ!!遺跡探検隊 Act.1 "危機一髪、蟻地獄!!"恒例のトツゲキ!!シリーズも、今年は新連載となる"遺跡巡り"編が始まります(笑)記念すべき第1回はf45さんとギョピさんと超豪華メンバーでお送りしたいと思います。


始まりは美瑛の不動様の名水汲みから始まります。



6:30。早い時間は静かでイイですね♪




十勝岳連峰はまだまだ雪に覆われていますよー




そして、母の通院の介助と、家族サービス後にイソイソと荷物を押し込んで出撃!!ジムゾーさんの職場が今回の旅の起点になります♪あれ?1台業者さんの車??……と思ったら45隊長の移動ラ◯ホでしたw



皆様、遅れてスミマセンでした(泣)ジムゾーさん、お仕事中お騒がせしてスミマセン!!D虎化さんもいらっしゃっていましたね♪チョットお話しして、一路展開地を目指します!!

海沿いを走るってキモチイイですね♪ブライアンの息遣いを感じつつ、機内ミュージックはトランス系で(笑)1番ツボったのはコチラ♪

The Flute-Orkidea Remix- / Avanto



写真が無いのがすごく残念!!車載カメラでも今度積んどきたいなーなんて思いつつ到着。

さて、着いたらまず荷物を降ろして炊事準備しなきゃ…って思っていた矢先。先頭ギョピ号の様子が……続いて45隊長号の様子が明らかにおかしい。

ブライアンを下げ、45隊長号の元に駆け寄ると…見事に埋まっている!先頭ギョピ号が秘密兵器であるウィンチを使う為回り込もうとするも、蟻地獄の如くみるみるうちに引き摺り込まれていく……それぞれを助け出すべく救助に当たります。

ブライアンも牽引ロープで45隊長号を引っ張るも、2回目のトライで隊長号のフックを曲げてしまう大失態……本当に申し訳ございません(ノ_<)

ギョピ号も果敢に責めるも、やはり蟻地獄に飲まれて水際まで追いやられてしまい絶対絶命の大ピンチ!!ただただ灯りを灯し、掘ったりする事しか出来ない自身の無力さに悔しい思いをしましたが、45隊長と人力で押し出してギョピ号生還!!

その後、JAFモード全開のギョピさんの手により45隊長号も生還!!この間、5時間超は経過していたと思いますが、必死だったので覚えていません……(汗)

(っω;)ボク、ナニモデキナカッタ……グスッ




その後は夕飯(夜食?)をみんなで作りました♪献立はワイルドなスペアリブ直火焼き&ビーフシチューです♪45隊長の完璧な飯盒炊爨のおかげでご飯も美味しく頂きました。ごちそうさまでしたっ♪("≧▽≦)g .。.:*☆



就寝は朝5時くらいだったと思いますが、定かではありませんwその後トイレに起きたり、戻ったら戻ったで寝付けずゴロゴロしてたら「いいか、お前はオニオングラタンスープを作れ!!」と言うイメージが降って来て更に眠れずw睡眠時間は僅か3時間足らず(前日は2時間w)のままブライアンにゴハンと買い出しへw

朝食と言うかブランチはホットドッグと昨日のシチューとオニオングラタンスープ的なモノ(笑)です♪この時のトークがまた面白いのなんのw
ギョピさん、例の日は覚悟しておいて下さいませww
45隊長!!例の日が今から楽しみですねww

探索出発前のお片づけ中、ギョピさんがウィンチを巻き直していたのでお邪魔させてもらいました……


ムキィ--!!



ガルル……



昨日ハゴメンネ、何モ出来ナクテ…



別ニイイサ、アノ状況ナラ下手ニ出ナイホウガ正解ダ…



(〃∀〃)ハッ!!昨日ノ頼レル男、ギョピ兄チャンダ…



(*-3-)…ンーッ ゚゚(∀ノ)ノ…チョ、オマッ!?



………と言うわけで(笑)日が傾きかけた頃、私達はメインである探索へと向かったのでした。2人は身軽なのに対し、一人だけ重装備の場違いな感じでしたが、有る意味実験的なのも兼ねて居たので気にせず進みますw



動画(スクリーンショット的なの)は今調整中なので、後日アップします(汗)
ココからはコチラのBGMとともにご覧ください♪

Being torn the sky / 猫叉Master+


明らか人為的に土砂が盛られた覆道内部


抜けた先で空を見上げる。崩れてきそうな岩場…


45隊長が先行中。足場はほとんどありません…


陽の光、空の色、崩れかかった柱が良い雰囲気です。


土砂が流れ込んでいますね。


キツネでしょうか?ココを訪れる者の足跡ですね。


時折立ち止まって海を眺めながら…


鉄もサビが進むと、こんなにも脆い姿になってしまうのですね



そしてこのサビも、見方によってはアートにもなるんですね


ほら、ねっ(笑)


更に続く道、現役時代はどれほどのクルマが行き交ったのかな


落石の脅威


ちょっと異質な雰囲気のするトンネル。足元は…


落下物が地面と同化しています。見方によっては浮かんで見えたり窪んで見えたりする不思議な一枚。


本当に異世界に迷い込んでしまったようです


静かに芽吹く小さな命


手掘りの隧道。私達は黙々と進んで行きます。


ツルハシでしょうか?鋭利な物で掘られた様な跡が見えます。


脇道に出ると不思議な世界が広がってました


手掘りの隧道…作業に当たった人はどんな想いだったのだろう。


見上げると大きなクラック。


遠くには人工物が転がってる…ここで終点だと思ったらもう一つ隧道が見えました。


電灯が落ちた外灯、崩れた斜面。切り取られた別世界……感覚がおかしくなりそう。


ギョピさん曰く前回行った時は見えなかったと言う隧道。冷気が立ち込め、異様な雰囲気が漂っていました。


片隅に棄てられた原動機と思われる物。


その横には資材などが放置されています。


見上げると木造の骨組み?が。一体いつの時代に作られたのでしょうか?




………こうして、1時間ちょっとの探索は終了。お二人はベテランで慣れた様子でしたが、初体験の私はいちいち驚いて一人大騒ぎしてました…大人気なくてすみませんσ(^_^;)

戻ってからは、45隊長の持って来た缶詰と残ったパンを食べ、燻る薪で乾き物のイカを炙って食べました(笑)
意外にウマイ直火?のイカw♪ギョピさんはツボにはまっていたようですが、45隊長が口を切ってしまい大変そうでしたヽ(´o`;


帰り道は45隊長が以前から気になっていたと言う"村本テント"さんにお邪魔して来ました♪
お二人がお気に入りを見つけてお買い上げのところ、私はオーダー品をお願いするという意外な状況にw45隊長が絶対オーダーするだろうな…と思っていたので、終始夢見てる様な気持ちでしたw45隊長がアドバイスしていただいたおかげでスムーズにオーダー出来て助かりました、感謝します♪
色々見ている間、このお店の看板ネコも登場して場を和ませてくれたり、更にその子をギョピさんがメッチャ可愛がってたりと旅の終点は優しい気持ちになれる場所で締めくくられたのでした。うーん、、そのニャン子になりたかったぞwww


2日に渡る旅は、笑いも恐怖も安らぎも驚きも全部が3人の絆を深めてくれるスパイスだったのかなーなんて思っています。

スパイス / Perfume


次はアノ方もお呼びして、ハードでファンタスティックな探索になるといいな…って思います♪

たけま……ゴホッ、、ギョピさん…あの状況の中で的確なアドバイスも出来ずオロオロしてしまってゴメンナサイ!!レスキューツールをテキパキ準備する姿はまさに45隊長の言う"モテモテの頼れる男"でしたw危なく惚れそうになりましたので、どうかJAF・ギョピに改名してください!!(爆)
素晴らしい物件に案内して頂いて、本当にありがとうございました!!(`ω´ )g"

f45さん…牽引フックを曲げてしまって、シチューの具材炒める順番間違えてゴメンナサイ!!焚き火の灰の有効活用法はスゴく勉強になりました!!移動ラ◯ホの完成度の高さはまさに"抱いて!!"と言いたくなる程でしたwどうかこれからも変◯野営術を伝授してください!!あと、例の日に発動する"楽しい嫌がらせ"。私も一緒に盛り上げさせて下さいww
役立つ野営術、美味しい料理と面白いトーク、本当にありがとうございました(=゚ω゚)ゞ

と言うわけで、過去最長のブログを最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございました!!
次は一体どうなることやら……乞うご期待!?

Posted at 2014/05/03 23:44:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新年のご挨拶 http://cvw.jp/b/1848743/37181727/
何シテル?   01/16 09:48
ジムニー歴4年目。ただ無難に乗るつもり…から大脱線(笑)今年もアホアホ全開フルスロットルで弾けますよ~ヽ(・∀・)ノ 見事なまでにジムニー中心の生活になりつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン PHANTOM 3 初フライト♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 07:41:17
 
トツゲキ!ラリーの世界へ Act.2 -ジムニー戦記・RTC スーパーターマック編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 18:02:31
トツゲキ!ラリーの世界へAct.1-北海道ブリザードラリー編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 16:51:28

愛車一覧

スズキ ジムニー Brian(M-Exp.Adliner) (スズキ ジムニー)
大人しくしていた(はずの)2014年が明けて、コンビ結成4年目(笑)現在も迷走は止まらな ...
スズキ ジムニー Adliner XXX (スズキ ジムニー)
業務用に見せかけた○○用ジムニー。 ○○の中身は皆様で自由にお考えください。かしこw(* ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation