• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

ブリッド購入計画〜

今日は午前で仕事を終え、どうとんぼりまで行ってきた。

えっ、県を跨いで出かけたのって思ったそこの、あ・な・た!
実はこんなところ〜!



誰も引っかからないでしょうね笑笑
そう、職場そばにあり、お好み焼きが食べられる、道とん堀さん。



まずはお好み焼き!



なかなか上手く出来たでしょう!?



それから焼きそば。



調理風景。コレもなかなか上手く出来た!

っと、だいぶ脱線、失礼。では本題に入ろう。

ブリッド購入に向け、簡単にシュミレーションしてみた。購入するのはシート本体、シートレール、エアバッグキャンセラー、そして背面のカバー。カバーは2人乗りの車なら不要だが、後部座席に人が乗る車は、ないと車検を通過できない。後部座席に乗車する人を守るためのパーツだ。

全てブリッドで揃えると、224950円。

全てヤフオクで揃えると、192209円。

ショッピングだと192251円だ。

オークションとショッピングの差がほとんどない。もしかしたらヤフオクとショッピングの両方混ぜればもう少し安くなるかな?どちらにしろ、3万円くらい安く済みそうだ。



シートはストラディアⅢ。

レールやキャンセラー、背面のカバーは合うものがそれしかないから、選択のしようがない。

ちなみにシートカラーはブラックを希望。本音を言うとグラデーションが欲しいけど、内装を考えるとブラックかなと思う。

シート交換作業は、いつもお世話になっている整備工場行きかな?本当はDIYでやりたいけど、1人は無理かな?どの作業動画見ても1人でやってる人は見ないし、厳しいのかな。工具は、シート外すのにT50トルクスが必要。あとはペンチがあればエアバッグキャンセラーを噛ませることが出来る模様。

今すぐ買うわけではないから、もう少し考えよう〜。
Posted at 2021/03/01 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何をつけますか!?楽しみにしています。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   05/28 23:42
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation