• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

オイル交換完了

今日から連休開始〜。

お昼はいつも行くお店で食事。



このお店で一番好きなアメリカンハンバーグ。

帰宅すると先輩からライン。前からいつか車を見せてほしいと言われていて、それが今日実現。実際に会うのは何年ぶりだろうか。チラッと仕事中に会ったことはあるけど、まじまじと会うのは記憶にないなぁ。共通の知り合いの結婚式以来かな。それ以来の近況を色々報告して、暫しドライブ。

その後、ネッツトヨタにてオイル交換。デミオの時もだったけど、最近の車はオイル交換すると露骨に変化するなぁ。オイル交換して走り出すと明らかにスムーズでレスポンスも良いし、エンジンの振動も減ったし、驚いた。次は1万kmか半年点検か。どちらが先か?

そして聞きたいことがあり聞いたことが2つ。

1つは塗装。GRヤリスのRZハイパフォーマンスはキャリパーが赤い。そこでキャリパー塗装のオプションはないかどうか。残念ながらトヨタではなく、塗装するなら外注で板金工場に出すそうだ。かといってDIY塗装でもいいけど、1つ心配が。GRヤリスのRSはリアブレーキに電動パーキングが備わっている。キャリパー塗装のせいで何かないか?よっぽど問題ないでしょうが、どうでしょうか。

もう1つ、モニターの使い方について。今のトヨタ車はモニターが標準で着いている。ライトニングケーブルでiPhoneを繋ぐと音楽を聴いたり電話をしたり出来る。納車の際、電話をかけたり出たりする際はステアリングのボタンで出来るが、切る時は画面で切らないといけないと言われた。しかし色々調べてみると、どうもステアリングのスイッチを長押しすると切れるらしい。そこで担当者に協力してもらい実験してみた。すると、長押ししたら切ることが出来た。出る時だけステアリングで、切る時は画面って変だと思っていた。これで1つ解決してよかった。

キャリパー塗装のこと、電動パーキングでも問題ないでしょうか?ご存知の方、どうか教えてください!
Posted at 2021/03/06 18:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センター出し、カッコイイです。デミオのがオートエクゼで売っていて、買おうと思ったらFF用で諦めた過去があります。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   06/07 20:06
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation