• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gankun33のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

マザーボードのファームウエア変更と不具合

マザーボードのファームウエア変更と不具合久しぶりにASUSのマザーボードのサポートサイトを見ると、自分の使っているマザーボードのROG-STRIX X570-Fの新しいファームウエアが出ています。



早速ダウンロードして、解凍してアップデートにかかります。



起動してみるとROGのロゴが真っ赤に変わっていて派手だなあ。



ところが、PCのWINDOWS11が上手く起動せず、ブルースクリーンが出たり



Windowsが上手く読み込めないと表示が出て再起動したりと



WINDOWS11がちゃんと起動することもあるのですが、なかなかの不調です。

仕方がないので、元のファームウェア4602に書き戻してしまいました。



安定して動いているし、問題ない。
Posted at 2023/07/26 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCいじり | パソコン/インターネット
2023年07月18日 イイね!

PCケースのUSBポート破損

PCケースのUSBポート破損NZXTのH510EliteってPCケースを使っています。

ケース上面にあるUSB‐AポートUSB- Cポートが1つづつあります。
USB-Aポートは本来2個あるはずなので、1個ってのは便利が悪いなあと思っていたのだけれど。





昨晩、USB-AポートにUSB機器を挿そうとしたら、変に挿さちゃって、内部の樹脂部品がとれてしまった。



ここは、USBメモリーやSDカードリーダーなどを挿すのに使うので困るのなんのって、暫定対策として USB- CポートUSB‐Aポートに変換するケーブルを買うことにして今朝発注しました。

PCケースを買い替えれば解決するんだけど、簡易水冷なんかも付けているので組み換えが大変そうで考えたくないです。
Posted at 2023/07/18 07:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCいじり | パソコン/インターネット
2023年07月17日 イイね!

ALL JA5 コンテスト

ALL JA5 コンテスト昨晩、夕刻に3.5MHzを聞いていると「JA5 TEST」と打電している局が沢山います。規約を調べてみると17日の21時までで県外からの参加もOKのようです。

早々に参加することにしました。県外局はRST+県ナンバーを応答して、相手は市町村ナンバーを返答するみたいです。


夕食前に6局、夕食入浴を済ませて9時前までに3局交信しました。

ローカルコンテストに参加するのは久しぶりですが、局数も少ないし、通信速度も比較的普通で、電通大コンテストのように短期決戦みたいな感じでないのでユックリ参加できたのが良かったです。

Ctestwinで提出ログができたので小得点ですが、ログを出してみようと思います。

Posted at 2023/07/17 08:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年07月15日 イイね!

電通大 コンテスト

本日の17時から20時まで電信のみで行われた電通大コンテストで7MHzシングルバンドにエントリーしてみました。

最近のコンテストなので、コンテスト期間中にネットで他局の運用情報を見て運用の参考にしたり、自局の運用情報を書き込むと違反になるようなので、Twitterやみんカラでは、参加中という書き込みは控えました。

流石、短期集中のコンテストなのでみんな結構通信速度が速い。
3時間の間に夕食を食べたりしながら、「CQ TEST」を出している局を呼びまわる作戦です。結局48局交信できました。

コンテストナンバーの末尾に 資格 or 電通大関係者 という部分があるのですが、うちの交信相手の内訳は、電通大関係者:6、1アマ:37、2アマ:4、3アマ:1でした。

※電信のみなので電信運用できない4アマはエントリーできません。

早速、HamlogからCtestwinに食わせて、処理してlg8ファイルで受付Webページでアップロードしたら受け付けられました。

Posted at 2023/07/15 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年07月13日 イイね!

車検証と車検シール

車検証と車検シール車屋から車検証と車検シールが郵送されてきました。

仮の表示と前回の車検シールを剥がして車に貼る事にしました。

説明書きを見ると、7月より運転席側のフロントガラスの右上に貼るように示されています。

仕方が無いので、その通りに貼ってみます。

外から見るとなんだか隅っこで申し訳なさそうな位置です。

中からみると、色も黄色だしちょっと気になる位置ですね。



ただ、これが車検切れの予防になるかは不明です。車検切らすような奴は、見えてないから切らすわけでもないだろうし、何処に貼っても一緒だと思いますけどね。
Posted at 2023/07/13 18:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん
何してるも、スマホアプリなら自分の投稿リストから投稿履歴を削除できますよ。」
何シテル?   08/17 12:39
私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。 ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。 モールス通信メインで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 45678
91011 12 1314 15
16 17 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:55:55
ナビゲーションソフトの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:04:23
ディスプレーオーディオ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 08:31:13

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハスラーからの乗り換えになります。 2025年6月29日納車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん の 車 です。
ローバー その他 ローバー その他
アマチュア無線機材や無線関係やアンテナDIY、電子工作などおたくネタはこちら。 宴会の ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
バイクが乗りたくなったので、大き過ぎない原付二種の中から乗り易そうなネイキッドモデルを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation