• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

そして決断へ・・・

前回、約8万円の見積もりを叩き付けられ?? どうしようかと、真剣に悩みました。 これを機に、乗り換えかなぁ~とも思ったのですが、焦ってもしょうかないのでここはひとつ・・・ リビルト交換を行っていただく方向になりました~(喜?!) 心のどこかには、買い替えモードだったことは内緒です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月21日 イイね!

タービン音のその後・・・

皆様お疲れ様です。 タービン音のその後を書いておりませんでしたので、事後になりますが書いて行こうと思います。 結局、オルタネーターより鳴っているタービン音は、帰ってきてからかけ直しましたが警告灯と音は直りませんでしたorz 現実を受け止めるしかないようです。 次の日は朝、相方に会社まで乗せて ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月13日 イイね!

タービンが付いた??

いや~その時は突然やってきますね・・・(汗) 今日は、梅雨の雨の中いつものように、アコードのエンジンをスタート!! K20Aはいつものエキゾーストを・・・・・・ 『ヒューイィィィィィン』 ん? んん?? 『ターボが付いたー(喜)』 なんて事を言っている場合では ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 22:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月19日 イイね!

スパイク号もエアクリ交換

皆様、お疲れ様です。 早朝5時より2台分の洗車を開始し、9時に終了! 気持ち良く2台を綺麗にしたのもつかの間・・・午後より本降りの雨・・・今日降るって言ってたっけ?? そんな日曜日でしたorz 話を戻しまして、金曜日にアコードのエアクリを交換しました。 本日、早朝洗車後にスパイク号のエアクリも ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 22:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月09日 イイね!

交換できる消耗品は自分で交換してみよう~♪

皆様お疲れ様です。 当方の地域も梅雨入りしましたが、今日初めて雨が降りました。 早く開けて夏が来ないかなぁ~と思う今日この頃です。 さて、次期愛車を妄想しながら某ドイツ車のカタログを見てはため息をついております。 中古で購入予定ですが、さすがにアコードの定価とさほど変わらない金額に大蔵省の首が ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 22:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月25日 イイね!

ポチガー開閉ユニットを自分仕様に改造しよう!!

珍しく、今日は2個連続のブログです。 先ほどの続きでポチガー開錠ユニットを取り付けたのですが、ユニットの仕様で開錠後約1秒後に ドアオープンになります。 開錠時は問題ないのですが、開錠状態でもポチガーを押して1秒後にドアオープンになります。 この間が少々微妙なため、自分仕様に改造しました~ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月25日 イイね!

お久しぶりでございます。

皆様、お久しぶりなブログです。 毎日更新どころか、月一もなく2~3ヶ月に1回のペースになっています当方です。 さてさて、アコードの方は相変わらず変化なしです。 こちらは、もう乗り換えまでこの状態を維持していこうと思います。 そんなわけで、今月の連休~先週までフリスパにコツコツと取り付けていた部 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 22:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月06日 イイね!

ポチガー開錠装置到着!

お疲れ様です。 スパイク号に取り付けたポチガーですが、これで開錠も出来れば便利なんだけどなぁ~ と考えておりましたら、なんと!製作している方を発見しました。 これは何かの縁と思い、連絡をいたしまして製作して頂いた物が本日到着いたしました。 それがこれです。 物凄くハイクオリティーなんで ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月03日 イイね!

スパイク号に便利アイテム装着??

皆様お世話様です。 連休の方もそうでない方もお疲れ様です。 当方は入社以来初めての長期休暇を頂きました(汗) まぁ、会社の状態が良い方向ではない現れですが・・・ それはさておき、相方スパイク号にまたまた便利アイテムを装着??致しました。 取り付けたアイテムはこれです。 ワンタッチウィンカー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月10日 イイね!

ぽちっとガ~

皆様、御無沙汰しております。 今年は、早くも暖かくなり桜の方も今が満開な感じです。 散りゆく桜も結構好きな当方です。 それはさておき、アコードネタではなく恐縮ですが、フリード号に便利アイテムを取り付けました。 まずは取付写真から・・・ これです~って何だか分からないかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation