• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぞうのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

フルエキゾースト

フルエキゾースト昨日毎月恒例のエンジンオイルの交換を行う。
ミッションオイルも同時に行ったが、
そちらは整備手帳の方に載せてあるので
良かったら…


普段車高を下げている車の下回りは中々見れないので
オイル交換の時にとチャンスを伺っていた。
昨日が、そのチャンスの時


このカブリオレのエキゾーストシステムは
現車合わせの拘りのワンオフ品
以前はフジツボのマフラーを入れていたが
車体とのマッチングが合わず
アイドリング時に異音がして私の車には合わなかった。


マフラーだけは妥協したくないので
ガス検を含めた公認のフルエキゾーストシステムを製作



では、紹介する。

まずはタコ足
シャーシダイナモに乗せても確実にパワーの上がる
本物のチューニングパーツ



フロントパイプは

太すぎず・細すぎず
私の車体にピッタリの太さ
太さは秘密…f(^^;



純正触媒は効率が悪すぎるので

スポーツキャタライザーに交換
ガス検も楽々パス
当然ECUのセッティングもやってある。
キャタライザーの前に音量調整用の
ECVも装置して、時と場合を考え音量を調整
アイドリングは純正の方が、うるさい



タイコや出口も

丁度良い大きさのタイコなので
特に運転に神経を使わない。
出口も旧車っぽく私には丁度良い太さ
バッフルなど着ける必要は無い。


7500回転以上回すと笑えるサウンドになり
やる気にさせてくれるマフラー
大事に使っていこうと思う。
Posted at 2013/11/04 18:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分仕様 | クルマ

プロフィール

「やっとログインパスワード思い出した💡」
何シテル?   05/08 21:03
いらっしゃいませ。 嫁が拾ってきたマーチカブリオレと言う車を ボロボロの状態からレストアしていき 同時に誰もが妄想するであろう フルチューン・フルカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

切捨て御免 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 22:10:33
70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:15:08

愛車一覧

その他 その他 マーチカブリオレ改造 完成形 (その他 その他)
愛車紹介にUPしているマーチカブリオレの 改造の完成形を、別枠として ここの愛車紹介にU ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
ブラックリミテッド限定 8インチで、いかに純正に近い状態で 速く安定した走りが出来るか ...
その他 その他 マーチカブリオレ改造 途中経過 (その他 その他)
日産 マーチカブリオレ改 さりげなく速い 何か懐かしい 古い型だけど綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation