• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

JA11 シャックル交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
タニグチのファイナルシャックル交換です。
2
キレイすぎて困りますw
3
ピンにテーパーがついてます。

ブッシュがヨレるとシャックルもヨレるシステムみたいですが強度と寿命が心配です(;´・ω・)
4
(;'∀')んふんふ。。。

しっかり読んでから取り付けましょうw
5
いや…コッチを読んでからw

表裏やピン・ナット位置を間違えなければ簡単な作業です^^
6
ジャッキアップが面倒なので横着する方法で交換します。

詳しくは…
https://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/1623217/3063664/note.aspx


この時、交換するシャックルが短くなる場合はこじるバールの厚みに注意しましょう^^;

※今回、純正+25mmタイプから純正同等長のファイナルシャックルに交換となりまして画像の木片は厚すぎてファイナルシャックルのピン穴が遠すぎて1個目はジャッキアップする羽目になりました・・・(;'∀')迂闊…
7
ブッシュのピンが固着して抜けない場合はプラハンマーで叩けば抜けますがプラハンマーが入らない個所ではプライヤーなどで引っ張れば抜けますが画像のようにそのままつかむとネジ山が潰れます…(;´・ω・)
8
なので、ナットをつけてから引っ張りましょう^^
ちなみに叩く場合もナットをつけてネジ山を保護した方が確実です。

※さらにウェスなどで保護しながらプライヤーでつかむと完璧っすね٩( ''ω'' )و

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度:

純正互換ダンパ交換(フロント)

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

リアショック交換

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日も林道日和だ☀️」
何シテル?   06/07 19:17
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation