• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

TC1000

今日はS2000が沢山集まる情報を聞きつけ

筑波サーキットTC1000で行われた

イベントに見学に行ってきました

朝一はウエット状態でどんな天気になるのかな~って感じでありましたが

曇り晴れとかなり暑かったです

面白いS2000だけの運動会でしたね

走行の為の準備もしておけばよかったかな~と思いましたが

今は辛抱エンジンマウントやミッションマウントデフマウントの強化計画中の

節約モード中なので・・・

色々と情報収集してきたので今後のいじりポイントを

確認できよかったです

しかし、同乗走行のじゃんけんやっぱり負けちゃったんで

最後のお楽しみも残念な状態となりました

帰りは堂々とオープンで爽快に駆け抜けてきました

解った事は次にサーキットイベントの場合は準備しておくがよろしいようですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/04 17:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 20:42
こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日はお疲れ様でした&お会いできてよかったですわーい(嬉しい顔)なんだか日焼けが痛いです冷や汗
走行はへなちょこペケでしたがたのしかったです。今度は何があっても大丈夫なように準備万端で~
あとエアーチェッカーありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2009年7月5日 19:38
お疲れ様でした
結構皆さん話し掛けても色々教えてくれたので参考にしていこうと思っています
かなり日焼けしてちょこっと水泡が・・・
2009年7月5日 16:10
こんにちは! ブログ発見しました。
僕もじゃんけんやる前から判っていましたが殆ど1回戦で負けました。
勉強したかったのに残念です。
機会が有ったら一緒に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2009年7月5日 19:42
じゃんけんって勝つ気でいるんですが
強い人はどんなイベントでも勝つみたいですね
また機会があればお誘いください
2009年7月10日 1:31
今更ながらお疲れ様でした!ありがとうございました♪
僕は最後の最後でじゃんけん勝ちました♪笑っ
コメントへの返答
2009年7月10日 8:49
おつかれさまでした
自分としては同乗走行で人の仕上げたS2000ってどんな動きで走行するのか経験しておきたかったのですが・・・
今の車はアクセル踏むとどオーバーで出口で不安定だから動きを記憶しておきたかった
セッティング方法としてリヤのバネレートを高めると安定すると言う事を聞けたので車高調を入れるときには参考にしたいかな
年内はブッシュ類の強化が出来れば御の字・・・サーキット走行したいし予算ないしでいのえーさんの車が見れて実物かっこ良かったです

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation