• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月05日

異音の原因は解からないけど

異音の原因は解からないけど ①左前タイヤが回転するとギーギーと音が出る。
②ステアリングを左右に切る度にガキガキ出るので点検に出す事にしました。片側をジャッキアップしてタイロッドエンド側から力を加えるとセンター部分が上下する。正常では無いと思う。
と言う事で
ディラーへ特に修理の予約等入れてなかったが、とりあえず14日までに直してくださいと頼んできました。
ステアリングのフィーリングもかなりのっぺりとした感じでしたしセンターもちょくちょくずれるので直って帰って来るのを期待しましょう。

①の音は前にも調べてもらったけど原因不明のままだったから相互作用的になくなってくれたら嬉しいのだけど・・・そうはいかないか?

スライダーを預けて来たので変更になると思います。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/05 12:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

道の駅in長野
R_35さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2006年4月5日 18:42
おっ、強化スライダーですね?私も入れてます。以前パワステからギギガガッ音が発生していたため修理時に一緒に交換してもらいました。外したスライダーは特に問題無くまだ使えるような感じでしたね~。最近キャンバー付けたらスプリング音が大きくなりました(汗)
コメントへの返答
2006年4月6日 11:06
音が無くなってくれればそれで満足ですが
強化スライダーの効果はどうなるか楽しみでもあります
2006年4月10日 4:35
はじめまして~
実は私の車も足回りから異音がしていまして
普段、特にそれだけで問題は無いのですが
どうも気になって・・・
確かに、左右にステアリング振ると
ガキッガキッっと音がするのですよね~
一度ちゃんと診てもらった方がいいかな~?
コメントへの返答
2006年4月10日 18:14
どうも気になるのは普通だと思います。それが気にならなくなったら本当に異常が有る場合でも発見できませんし。
何が悪くてガキガキ音が出るのかはまだ解かってません。まだ、数日かかりそうです。
スライダーは交換する事にしてますので良くなって帰って来るのを待ってます。

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation