• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

不完全燃焼

昨日筑波コース1000で行われたジムカーナは1本目に大ミスをし2本目で最低な判断(サイドターンせず)で完敗でした。

コース幅が何メートルかはわからないですがフリーターンの場所で車速が落ちすぎて回れませんでした
1本目でRギヤを使うはめに・・・&2P!もちろんビリ
2本目ではRギヤを使わずに円書きしたけど21位/30
機械式のLSDが欲しくなりました。
ちなみにFFや4駆の場合Rギヤを使うか脱輪(コースアウト)で2Pを付けられるかが多かったと思います。(1Pで5秒プラス)
EP3て最小半径はどれくらいでしたっけ?どなたか知ってますか?

そもそもEP3はリヤの踏ん張りが良いせいなのか車速の低い所でのサイドターンが難しい!
以前乗っていたCR-XではLSDも無しに8の字ターンも簡単に出来たのにな・・・やっぱりEP3はサーキット走行の方がやる気がでるね!

今度は7/3茂原サーキットに出没します。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/06/26 18:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 21:35
こんばんは~

自分もジムカーナ何回か行った事があるんですけど、サイドターンができません。難しいです。

ちなみにカタログでは最小半径は5.7mですよ~。
たしか、ハリアーもそんぐらいだったような・・・。

コメントへの返答
2006年6月27日 19:53
5.7メートルですか?コース1000のストレートの幅はどれ位なのかな本当にギリギリでした
例えば180度ターンできたとしても後の180度を残してRギヤを入れるのを想像してしまって・・・今だから言えますが、やってみた方が面白かったとおもいます
2006年6月26日 22:50
あっ!?
忘れてた・・・
そっちは雨大丈夫でした???
ちょっとお出かけして雨降らせちゃいました・・・
m(__)m スマンデス
コメントへの返答
2006年6月27日 19:56
住んでる所には雨が降ってましたが。筑波はドライでしたよ
近くまでいらっしゃいましたか?
今度はジムカーナじゃなくてコース1000を走行したいですね
2006年6月27日 20:23
他のかたのHPでは、ABSも切ってサイドターンしているみたいですね。

サイドが決まると、よっしゃーって走りながら思ってしまいます。
コメントへの返答
2006年6月28日 18:59
ABSは切るんですけどね、360度のターンは純正LSDでも出来るのでしょうか
180度ならできるんですが・・・

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation