• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月14日

エネルギー事情・政府は遅いくらいだ

エタノール燃料、政府が普及促進・対応車両に基準

と言ったニュースを見つけました(自分で見つけて)

海外ではE85と言うエタノールで走る自動車を既に販売しているのに対して日本では全く普及していない

日本で普及させるにはまず給油する場所から作らないと絶対に普及しないと考える。
特徴として火が出ても見えないのでやや怖い物の、消火は水でOKで爆発する事はない
インディレースを見たことが有ればあんな感じです

でも離島等の様に狭い範囲しか動かない車にはかなり有効になるでしょうね
沖縄では普及している地域も有るとか

でもガソリンエンジンにそのまま給油して使える訳ではないのです
エンジン自体専用設計なのですから、政府はこの車を買ったら税金はただみたいに優遇措置が無ければ絶対に普及しないでしょう

ドイツではディーゼル車が菜種油を燃料にしている、かなりの割合で普及している
日本でもディーゼル車の数パーセントは菜種油なんですけど給油所に有るのを見た事がないですよね

でもE85を作り出すのにサトウキビやトウモロコシを原料にしているみたいなので、砂糖も値上がりしているようです
お酒を造るような感じで醗酵させてエタノールを作り出すそうです


現在の産業活動の源とも言える動力エネルギーが高騰すると製品にまで影響する
まさにオイルショックとならなければ良いのだが
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2006/08/14 12:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2006年8月14日 21:13
先々月あたりから砂糖が値上げになり仕事で砂糖を使うウチは困っています
原油高のおかげでお菓子の包装紙材や原料など仕事に使う物が値上がってます
お菓子の値段はなかなか上げられないので利益の部分がどんどんなくなって…(涙
この調子じゃEP3のイジリ計画が…
コメントへの返答
2006年8月15日 1:18
甘いお菓子類を好きな人にあといくら値上がりしたら買いませんか?何て質問アンケートなんて出来ませんものね。原油が高騰したら妙な所に影響してくる物ですね。エタノール作るのにサトウキビ使わなくても、米作ると必ず残るワラなんかで出来ないのでしょうかね。

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation